|
八ヶ岳歩こう会編 |
2023年 |
|
|
03.07 |
小淵沢・馬場の里 下見の下見 |
ブログ |
03.06 |
大八田・深草館跡ウォーク下見 |
ブログ |
02.21 |
わが町シリーズ・白州ウォーク下見 |
ブログ |
02.08 |
リフレッシュウォーク武川の里 本番 |
ブログ |
01.16 |
リフレッシュウォーク武川の里下見 |
ブログ |
01.14 |
甲府七福神巡りウォーク |
ブログ |
2022年 |
|
|
12.12 |
500選 徳島堰を巡るみち(Part3) |
ブログ |
11.26 |
500選の道 とみざわ六地蔵 |
ブログ |
11.21 |
500選の道・甲斐の道・秩父往還 |
ブログ |
11.16 |
浅川兄弟ウォーク(リハビリウォーク) |
ブログ |
11.11 |
500選の道(19-03) 棒道ウォーク本番 |
ブログ |
10.27 |
500選の道 棒道ウォーク 下見6キロ |
ブログ |
10.25 |
リハビリW(浅川兄弟生誕の地W)下見 |
ブログ |
10.10 |
鏝絵巡りシリーズ第9回(原村周辺) |
ブログ |
06.18 |
三窪高原レンゲツツジウォーク |
ブログ |
06.16 |
納涼ウォーク 下見 |
ブログ |
06.10 |
美し森・山野草ウォーク 本番 |
ブログ |
06.06 |
江戸巡礼古道ウォーク第1回 |
ブログ |
06.01 |
美し森・山野草ウォーク 下見 |
ブログ |
05.30 |
すずらんの里とツインテラスウォーク |
ブログ |
05.26 |
おすわさんのなぞ 諏訪大社上社周辺 |
ブログ |
05.23 |
都留市の水力発電今昔物語 |
ブログ |
05.09 |
わが町シリーズ小淵沢・大曲りウォーク |
ブログ |
04.15 |
武川・桜巡りウォーク(本番) |
ブログ |
04.11 |
信玄伝説の地を巡るW |
ブログ |
04.09 |
武川・桜巡りウォーク(下見) |
ブログ |
04.07 |
徳島堰と、わに塚の桜ウォーク |
ブログ |
03.31 |
武川・桜巡りウォーク下見2 |
ブログ |
03.29 |
わが町シリーズ小淵沢・大曲りw下見2 |
ブログ |
03.28 |
小尾街道巡りウォーク(6) |
ブログ |
03.18 |
武川・桜巡りウォーク下見1 YWA ブログ マップ |
ブログ |
03.15 |
小淵沢大曲ウォーク下見1 |
ブログ |
03.07 |
放光寺・梅の花及び塩ノ山ウォーク |
ブログ |
02.28 |
早春の玉宮ざぜん草公園ウォーク |
ブログ |
01.07 |
甲府七福神巡りウォーク |
ブログ |
2021年 |
12.20 |
納会ウォーク小淵沢・仏沢渓流を覗き見 |
ブログ |
12.08 |
500選の道(19-07)・信玄堤ウォーク |
ブログ |
11.24 |
蛾ヶ岳(ひるがたけ)ハイキング |
ブログ |
11.19 |
ぶらり中山道~薮原宿から木曽福島宿~ |
ブログ |
11.15 |
秩夫横道三十四観音霊場めぐり・第4回 |
ブログ |
11.11 |
八ヶ岳棒道ウォーク |
ブログ |
11.08 |
小尾街道巡りウォーク(5) |
ブログ |
10.22 |
小尾街道巡りウォーク(4) |
ブログ |
10.20 |
棒道ウォーク6キロコース下見 |
ブログ |
10.18 |
夜叉神峠及び高谷山トレッキング |
ブログ |
10.12 |
秩夫横道三十四観音霊場めぐり・第3回 |
ブログ |
04.23 |
美し森・山野草ウォーク 下見2 |
ブログ |
4月21日(水) |
鏝絵巡りシリーズ第8回・馬場の里と旧篠尾村 |
ブログ |
4月12日(月) |
甲斐のむかし道・小尾街道巡りウォーク(2) |
ブログ |
3月24日(水) |
秩夫横道三十四観音霊場めぐり・第 1 回 |
ブログ |
3月17日(水) |
500選の道・初春の茶道峠 |
ブログ |
3月15日(月) |
フットパス・矢の堂観音堂と新しい観音さま |
ブログ |
3月11日(木) |
鏝絵巡りシリーズ第7回・鏝絵の里:津金を歩く |
ブログ |
2月24日(水) |
早春の赤沢宿ウォーク |
ブログ |
2020年 |
12月21日(月) |
勝頼エレジーの道・第4回 |
ブログ |
12月18日(金) |
納会ウォーク(年忘れウォーク) |
ブログ |
12月9日(水) |
甲斐のむかし道・小尾街道巡りウォーク(1) |
ブログ |
11月11日(水) |
500 選の道(19-03)棒道ウォーク |
ブログ |
11月9日(月) |
白州・三つの百選(道・山・水)巡礼ウォーク |
ブログ |
11月6日(金) |
ぶらり中山道・奈良井宿から薮原宿 |
ブログ |
11月3日(火) |
晩秋の伊奈ヶ湖ウォーク |
ブログ |
10月21日(水) |
勝頼エレジーの道・第2回 |
ブログ |
10月14日(水) |
古道・青梅街道巡りウォーク(3) |
ブログ |
7月16日(木) |
塩尻宿から本山宿・ぶらり中山道 二回目 |
ブログ |
6月17日(水) |
初夏の棒道ウォーク(下見) |
ブログ |
2月27日(木) |
甲府南部の史跡巡り |
ブログ |
2019年 |
12月18日(水) |
納会ウォーク&食事会 |
ブログ |
12月11日(水) |
古道・青梅街道巡りウォーク第1回 |
ブログ |
11月18日(月) |
シリーズウォーク/湧水めぐり長坂 |
ブログ |
11月11日(月) |
棒道ウォーク |
ブログ |
10月23日(水) |
甲州街道ウォーク第14 回(最終回) |
ブログ |
10月21日(月) |
フォトウォーク横谷渓谷 |
ブログ |
9月25日(水) |
甲州街道ウォーク第13 回 蔦木宿~金沢宿 |
ブログ |
9月11日(水) |
鏝絵巡りシリーズ第 6 回 |
ブログ |
9月2日(月) |
初秋・中野の棚田巡りウォーク |
ブログ |
8月26日(月) |
納涼ウォークイン小淵沢 |
ブログ |
8月21日(水) |
甲州街道ウォーク第 13 回下見 |
ブログ |
7月25日(木) |
東沢渓谷吐竜の滝ウーク |
ブログ |
7月8日(月) |
憲さんと歩くオオムラサキ遊歩道 |
ブログ |
6月20日(木) |
清里妖精の森と美し森周辺を巡るトレッキング |
ブログ |
6月17日(月) |
湧水巡りウォーク信濃境 |
ブログ |
6月12日(水) |
甲州街道ウォーク第 12 回 台ケ原宿~蔦木宿 |
ブログ |
5月29日(水) |
甲州街道ウォーク第 11 回 韮崎宿~台ケ原宿 |
ブログ |
5月22日(水) |
鏝絵シリーズ第 5 回:原村中新田地区 |
ブログ |
5月20日(月) |
シリーズウォーク/湧水巡り小淵沢 |
ブログ |
4月24 日(水) |
甲州街道ウォーク第 10 回 石和宿~韮崎宿 |
ブログ |
4月22 日(月) |
鏝絵シリーズ第 4 回:鏝絵のルーツ松崎 |
ブログ |
4月17 日(水) |
新・三つの桜の物語(お花見ウォーク) |
ブログ |
4月15 日(月) |
我が町シリーズ・清流と緑のふるさと白州 |
ブログ |
4月8 日(月) |
新府桃の里ウォーク |
ブログ |
3月27日(水) |
甲州街道ウォーク第9回 鶴瀬宿~石和宿 |
ブログ |
3月20日(水) |
鏝絵シリーズ第3回:高根の鏝絵巡り |
ブログ |
2月25日(月) |
甲州街道ウォーク第4回 八王子宿~与瀬宿 |
ブログ |
2018年 |
12月21日(金) |
納会ウォーク&食事会 |
ブロク |
12月19日(水) |
甲州街道ウォーク第8回 笹子宿~鶴瀬宿 |
ブロク |
12月6日(木) |
銀座シリーズウォーク |
ブロク |
11月28日(水) |
甲州街道ウォーク第7回 鳥沢宿~笹子宿 |
ブロク |
11月21日(水) |
無言館訪問ウォーク |
ブロク |
11月14日(水) |
わが町シリーズ・大泉編 |
ブロク |
11月12日(月) |
秩父往還:甲斐と秩父を結ぶ道 |
ブロク |
10月24日(水) |
甲州街道ウォーク第6回 上野原宿~鳥沢宿 |
ブロク |
10月22日(月) |
フォトウォーク:紅葉の南相木ダム |
ブロク |
10月17日(水) |
竜門峡ウオーク |
ブロク |
9月26日(水) |
甲州街道ウォーク第5回 与瀬宿~上野原宿 |
ブロク |
8月29日(水) |
納涼ウオークin小淵沢 |
ブロク |
5月28日(月) |
美空ひばりオンステージ |
ブロク |
5月23日(水) |
甲州街道ウォーク第3回 府中宿~八王子宿 |
ブロク |
5月16日(水) |
扇子平城跡巡りウォーク |
ブロク |
5月14日(月) |
我が町シリーズ小淵沢・鏝絵の里 |
ブロク |
4月25日(水) |
甲州街道ウォーク第2回 下高井戸宿~府中宿 |
ブロク |
4月12日(木) |
日野春・見法寺への桜ウォーク |
ブロク |
4月11日(水) |
神宮川の桜ウォーク |
ブロク |
4月9日(月) |
山梨市の桃の里ウォーク |
ブロク |
3月28日(水) |
甲州街道ウォーク第1回 日本橋~下高井戸宿 |
ブロク |
3月5日(月) |
蔵開きウォーク |
ブロク |
2017年 |
12月20日(水) |
納会ウォーク&食事会 |
ブログ |
11月15日(水) |
南きよさと大門ダムウオーク |
ブログ |
11月10日(金) |
晩秋の西沢渓谷トレッキング |
ブログ |
11月8日(水) |
甲州街道ウォーク下見 |
ブログ |
10月5日(木) |
白駒池トレッキング |
ブログ |
9月28日(木) |
小江戸訪問シリーズ佐原 |
ブログ |
9月25日(月) |
フォトウォーク |
ブログ |
8月30日(水) |
清里開拓の道~祝ロック再開ウォーク~ |
ブログ |
7月31日(月) |
納涼ウォーク小淵沢 |
ブログ |
6月9日(金) |
武川衆フットパス第3回 中山峠と展望台 |
ブログ |
6月1日(木) |
途中はパブだ! |
ブログ |
5月31日(水) |
フットパス旧日野原地域田園風景を往く |
ブログ |
5月22日(月) |
小江戸訪問シリーズ栃木編 |
ブログ |
5月17日(水) |
※そろんそろんフットパス |
ブログ |
5月15日(月) |
谷戸城址周辺ウォーク |
ブログ |
4月20日(木) |
わが町シリーズ・白州(白須) Part2 |
ブログ |
4月13日(木) |
わが町シリーズ・白州(白須)ウォーク |
ブログ |
4月12日(水) |
小淵沢コブシの里ウォーク |
ブログ |
4月10日(月) |
わが町新府桃源郷ウオーク |
ブログ |
4月6日(木) |
フットパス・武川衆:山高氏と神代桜 |
ブログ |
3月29日(水) |
江戸たてもの園と玉川上水の桜 |
ブログ |
3月22日(水) |
御幸路ウォーク(3) |
ブログ |
3月6日(月) |
七賢蔵開きウォーク |
ブログ |
3月3日(金) |
敷島梅の里ウォーク |
ブログ |
2月27日(月) |
早春の赤沢宿巡りウォーク |
ブログ |
2月22日(水) |
御幸路ウォーク(2) |
ブログ |
2月15日(水) |
小江戸訪問シリーズ川越編 |
ブログ |
2月9日(木) |
日本の銀座シリーズ甲府編 |
ブログ |
1月25日(水) |
市川三郷七福神ウォーク |
ブログ |
1月23日(月) |
美し森スノーシュー(八ヶ岳南麓) |
ブログ |
2016年 |
12月19日(月) |
納会ウオーク(兼食事会) |
ブログ |
12月14日(水) |
古都の古道をコトコト歩く (2) |
ブログ |
11月16日(水) |
フォトウォーク大柳川渓谷 |
ブログ |
10月26日(水) |
フットパス in 日野春 |
ブログ |
10月24日(月) |
日向山トレッキング |
ブログ |
10月3日(月) |
収穫の秋・姨捨棚田バスウオーク |
ブログ |
9月21日(水) |
ロック応援ウォーク |
ブログ |
9月5日(月) |
初秋、明野の里山ウォーク |
ブログ |
8月31日(水) |
東沢渓谷吐竜の滝ウオーク |
ブログ |
8月10日(水) |
涼を求めてトレッキング精進ヶ滝 |
ブログ |
8月8日(月) |
八ヶ岳フォトウォーク |
ブログ |
8月1日(月) |
八ヶ岳フォトウォーク・下見 |
ブログ |
7月25日(月) |
納涼ウォーク |
ブログ |
7月21日(木) |
シリーズウォーク:中道往還(煮貝の道) |
ブログ |
6月15日(水) |
シリーズウォーク:中道往還(煮貝の道) |
ブログ |
6月14日(火) |
駒嶽表参道と横手駒嶽神社を楽しむフットパス |
ブログ |
6月1日(水) |
途中はパブだ! ~詩・六月を味わおう2016~ |
ブログ |
5月30日(月) |
真田の郷巡りウォーク |
ブログ |
5月25日(水) |
古道・西郡路巡りウォーク(1) |
ブログ |
5月16日(月) |
シリーズウォーク「中道往還:煮貝の道」 |
ブログ |
4月18日(月) |
新・新府桃の里ウォーク |
ブログ |
4月13日(水) |
わが町シリーズ白州(白須) |
ブログ |
4月11日(月) |
わが町シリーズ小淵沢:コブシの里 |
ブログ |
4月7日(木) |
シリーズウォーク:中道往還(煮貝の道) |
ブログ |
3月30日(水) |
わが町シリーズ・須玉(若神子) |
ブログ |
3月23日(水) |
東京ウオーク・寛永寺上野公園アメ横 |
ブログ |
3月14日(月) |
早春の赤沢宿巡りウォーク |
ブログ |
3月7日(月) |
七賢蔵開きウォーク |
ブログ |
2月24日(水) |
冬の古道・戸田街道巡りウォーク(2) |
ブログ |
1月27日(水) |
冬の古道・戸田街道巡りウォーク(1) |
ブログ |
2015年 |
12月16日(水) |
納会ウォーク |
ブログ |
12月3日(木) |
年越しそばウォーク |
ブログ |
11月12日(木) |
戦国時代の砦を訪ねる中山トレッキング |
ブログ |
11月11日(水) |
我が町シリーズ・須玉 |
ブログ |
11月4日(水) |
西沢渓谷トレッキング |
ブログ |
10月29日(木) |
我が町シリーズ・もみじ回廊ウォーク |
ブログ |
10月21日(水) |
フォトウォーク |
ブログ |
9月16日(水) |
第15回お茶壺道中(甲州街道) |
ブログ |
9月10日(木) |
我が町シリーズ・武川 |
ブログ |
7月23日(木) |
となり町シリーズ 富士見 |
ブログ |
7月13日(月) |
お茶壺道中(甲州街道) ・第14回 |
ブログ |
7月1日(水) |
我が町シリーズ・小淵沢 |
ブログ |
6月22日(月) |
甲府城跡に城下町巡りウォーク |
ブログ |
6月15日(月) |
清里妖精の森ウォーク |
ブログ |
6月10日(水) |
第13回・お茶壺道中(甲州街道) |
ブログ |
6月4日(木) |
途中はパブだ! |
ブログ |
5月25日(月) |
古道・高尾道巡りウォーク |
ブログ |
5月20日(水) |
我が町シリーズ・大泉 |
ブログ |
5月18日(月) |
第12回・お茶壺道中(甲州街道) |
ブログ |
4月15日(水) |
第11回・お茶壺道中(甲州街道) |
ブログ |
4月13日(月) |
我が町シリーズ・白州(白須) |
ブログ |
4月9日(木) |
我が町シリーズ・日野春(桜) |
ブログ |
3月23日(月) |
東京ウォーク 築地・佃島 |
ブログ |
3月18日(水) |
七賢・蔵開きウォーク |
ブログ |
3月16日(月) |
第10回・お茶壺道中(甲州街道) |
ブログ |
3月11日(水) |
敷島梅の里ウォーク |
ブログ |
3月9日(月) |
スノーシュー in 入笠山 |
ブログ |
2月23日(月) |
早春の西郡路巡りウォーク |
ブログ |
2月9日(月) |
サンメドウズでスノーシュー |
ブログ |
2月6日(金) |
いさわ七福神めぐり |
ブログ |
1月19日(月) |
善光寺七福神めぐり |
ブログ |
2014年 |
12月17日(水) |
第9回・お茶壺道中(甲州街道) |
ブログ |
12月15日(月) |
納会ウオーク&食事会 |
ブログ |
12月8日(月) |
我が町シリーズ大泉「年越しそばウォーク」 |
ブログ |
12月3日(水) |
諏訪湖七福神ウオーク |
ブログ |
11月17日(月) |
第8回・お茶壺道中(甲州街道) |
ブログ |
10月27日(月) |
せっかくのせっかくの為のウオーク |
ブログ |
10月15日(水) |
第7回・お茶壺道中(甲州街道) |
ブログ |
10月1日(水) |
花子の丘を訪ねてゴールはロックへ |
ブログ |
9月22日(月) |
第6回・お茶壺道中(甲州街道) |
ブログ |
9月17日(水) |
500選の道「初秋の徳島堰」 |
ブログ |
9月8日(月) |
我が町シリーズ「童謡の里穴山」 |
ブログ |
9月1日(月) |
アウトレットウォーク |
ブログ |
8月7日(木) |
納涼女子会ウオーク |
ブログ |
7月23日(水) |
第5回・お茶壺道中(甲州街道) |
ブログ |
7月16日(水) |
オオムラサキ里山ウォーク |
ブログ |
6月25日(水) |
清流と緑のふるさと白州ウォーク |
ブログ |
6月16日(月) |
清里妖精の森ウォーク |
ブログ |
6月11日(水) |
森林セラピストが案内する武田の杜 |
ブログ |
6月9日(月) |
第4回・お茶壺道中(甲州街道) |
ブログ |
6月5日(木) |
途中はパブだ! |
ブログ |
5月28日(水) |
高尾山から相模湖駅・青春トレッキング |
ブログ |
5月21日(水) |
第3回・お茶壺道中(甲州街道) |
ブログ |
5月19日(月) |
我が町シリーズ・日野春(長坂)編 |
ブログ |
4月23日(水) |
村山六ケ村堰を訪ねる |
ブログ |
4月21日(月) |
第2回・お茶壺道中(甲州街道) |
ブログ |
4月16日(水) |
三つの桜の物語 |
ブログ |
4月14日(月) |
鯉のぼりウォーキング |
ブログ |
4月9日(水) |
桃の郷ウォーキング |
ブログ |
4月3日(木) |
徳島堰とわに塚の桜ウオーク |
ブログ |
3月26日(水) |
レインボーブリッジ・お台場ウォーク |
ブログ |
3月19日(水) |
第1回・お茶壺道中(甲州街道) |
ブログ |
3月17日(月) |
早春の赤沢宿巡りウォーク |
ブログ |
2月26日(水) |
下見:敷島梅の里ウォーク |
ブログ |
2月12日(水) |
「七賢」蔵開きウォーク |
ブログ |
2013年 |
12月18日(水) |
武田の里納会ウオーク |
ブログ |
12月11日(水) |
お茶壺道中3下見 |
ブログ |
12月4日(水) |
浅川兄弟ゆかりの道を歩く(本番) |
ブログ |
11月18日(月) |
浅川兄弟ゆかりの道を歩く(下見) |
ブログ |
11月14日(木) |
小淵沢もみじ回廊(本番) |
ブログ |
11月10日(日) |
第3回棒道大会(6キロコース) |
ブログ |
11月6日(水) |
竜門峡ウオーク |
ブログ |
10月31日(木) |
西沢渓谷トレッキング |
ブログ |
10月28日(月) |
棒道ウォーク下見(6K) |
ブログ |
10日23日(水) |
我が町シリーズ「高根の里」 |
ブログ |
10月21日(月) |
「小渕沢 もみじ回廊」下見 |
ブログ |
10月11日(金) |
信濃への道(中の棒道) |
ブログ |
10月2日(水) |
千曲川の源流を訪ねて(再企画) |
ブログ |
9月25日(水) |
小海線大カーブ稲絵アート見学ウオーク |
ブログ |
9月18日(水) |
飯盛山ハイキング |
ブログ |
9月9日(月) |
第8回 信玄・川中島への道 |
ブログ |
9月6日(金) |
小海線に乗って稲絵アートを撮ろう! |
ブログ |
8月26日(月) |
第7回 信玄・川中島への道 |
ブログ |
7月29日(月) |
千曲川源流を訪ねて |
ブログ |
7月8日(月) |
第6回 信玄・川中島への道 |
ブログ |
6月12日(水) |
小海線大カーブ稲絵アート見学ウオーク |
ブログ |
6月10日(月) |
第5回 信玄・川中島への道 |
ブログ |
6月6日(木) |
途中はパブだ!~詩「六月」を味わおう~ |
ブログ |
5月16日(木) |
やまなしの木ウォーク |
ブログ |
4月18日(木) |
我が町シリーズ・長坂編 |
ブログ |
4月15日(月) |
第3回 信玄・川中島への道 |
ブログ |
3月25日(月) |
諏訪湖湖畔・七福神巡りウオーク |
ブログ |
3月11日(月) |
第2回 信玄・川中島への道 |
ブログ |
3月6日(水) |
敷島梅の里ウオーク |
ブログ |
2012年 |
12月3日(月) |
鎌倉七福神de鮨食いねぇ!ウォーク |
ブログ |
8月30日(木) |
もう一つの棒道 ゆっくりウォーク |
ブログ |
8月22日(水) |
我が町ウォーク小淵沢 |
ブログ |
6月13日(水) |
途中はパブだ! |
ブログ |
6月11日(月) |
三留野宿と野尻宿を結ぶ与川道 |
ブログ |
5月30日(水) |
原村散策ウォーク |
ブログ |
5月16日(水) |
新緑の大泉フットパスを歩く |
ブログ |
4月25日(水) |
観音様と古木櫻ウォーク |
ブログ |
4月18日(水) |
奈良井の佇まいと鳥居峠越え |
ブログ |
3月28日(水) |
浅川兄弟ゆかりの地を訪ねて |
ブログ |
3月21日(水) |
フットパスを歩こう 旧平田家住宅周辺 |
ブログ |
2月16日(木) |
蔵開きウォーク |
ブログ |
1月11日(水) |
初詣ウォーク |
ブログ |
2011年 |
12月14日(水) |
湯村山から健康の森 |
ブログ |
12月12日(月) |
てくてく歩こう富士川街道 第2回 |
ブログ |
11月28日(月) |
塩の山と秩父往還 |
ブログ |
11月21日(月) |
てくてく歩こう富士川街道 第1回 |
ブログ |
11月09日(水) |
荒倉山自然観察ウォーク |
ブログ |
10月26日(水) |
てくてく歩こう富士川街道 前夜祭ウオーク |
ブログ |
10月24日(月) |
八ヶ岳周遊その9(最終回) |
ブログ |
9月12日(月) |
八ヶ岳周遊その8 |
ブログ |
8月24日(水) |
佐久広瀬駅と千曲川の源流をたずねて |
ブログ |
7月25日(月) |
八ヶ岳周遊その7 |
ブログ |
7月20日(水) |
【信玄の棒道】勉強会 |
ブログ |
7月11日(月) |
ゴールはROCKだ! |
ブログ |
6月15日(水) |
井戸尻ウォーク |
ブログ |
6月13日(月) |
八ヶ岳周遊その6 |
ブログ |
6月8日(水) |
500選の道・徳島堰パート2 |
ブログ |
5月18日(水) |
500選の道・徳島堰パート1 |
ブログ |
5月11日(水) |
八ヶ岳周遊その5 |
ブログ |
4月21日(木) |
中山道を歩く馬籠峠と十曲峠 |
ブログ |
4月18日(月) |
観音様と古木櫻 |
ブログ |
4月13日(水) |
真原の桜並木ウォーク |
ブログ |
3月23日(水) |
八ヶ岳棒道会議&ミニウオーク |
ブログ |
2月16日(水) |
入笠山スノーシュー |
ブログ |
2月14日(月) |
七賢蔵開きウオーク |
ブログ |
2月10日(木) |
御泉水スノーシュー |
ブログ |
1月19日(水) |
清里スノーシュー |
ブログ |
2010年 |
12月20日(月) |
納会ウオーク |
ブログ |
12月08日(水) |
八ヶ岳周遊ウオークパート4 |
ブログ |
12月02日(木) |
淺川兄弟ウオーク |
ブログ |
12月01日(水) |
北山野道史蹟めぐり |
ブログ |
11月24日(水) |
秩父往還 500選の道 |
ブログ |
11月22日(月) |
原みち(もう一つの甲州街道)その4 |
ブログ |
11月17日(水) |
紅葉の湯村山 |
ブログ |
11月10日(金) |
八ヶ岳周遊ウオークパート3 |
ブログ |
11月05日(金) |
原みち(もう一つの甲州街道)その3 |
ブログ |
10月27日(水) |
湧水シリーズパート3 |
ブログ |
10月18日(月) |
八ヶ岳周遊ウオークパート2 |
ブログ |
10月13日(水) |
コースを選べる白駒池 |
ブログ |
9月30日(木) |
マラソンウオーク |
ブログ |
9月27日(月) |
八ヶ岳周遊ウオーク パート1 |
ブログ |
9月22日(水) |
吐竜の滝ウオーク |
ブログ |
8月25日(水) |
海岸寺・おいしい学校 |
ブログ |
7月11日(日) |
八ヶ岳里山ウオーク |
ブログ |
6月30日(水) |
八ヶ岳里山ウオーク下見 30K |
ブログ |
6月24日(木) |
下見 淺川兄弟をめぐるウオーク |
ブログ |
6月16日(火) |
八ヶ岳里山ウオーク下見 |
ブログ |
6月02日(水) |
馬場の里18キロウオーク |
ブログ |
5月24日(月) |
原路(もう一つの甲州街道)その2 |
ブログ |
5月19日(水) |
湧水ウオーク |
ブログ |
5月10日(月) |
塩の道その4 |
ブログ |
4月09日(金) |
原路・もう一つの甲州街道その1 |
ブログ |
4月07日(水) |
500選の道「徳島堰」 |
ブログ |
3月31日(水) |
高尾山ウオーク |
ブログ |
3月24日(水) |
釜山港に帰れウオーク |
ブログ |
3月5日(金) |
高根町クラインガルデン |
ブログ |
2月22日(月) |
梅の里ウォーク |
ブログ |
2月17日(水) |
飯盛山スノーシュー |
ブログ |
2月10日(水) |
北横岳スノーシュー |
ブログ |
1月27日(水) |
入笠山スノーシュー |
ブログ |
1月12日(火) |
川越七福神ウォーク |
ブログ |
2009年 |
12月16日(水) |
小淵沢の湧水めぐり |
ブログ |
11月15日(日) |
※棒道と馬の里ウオーク |
ブログ |
10月28日(水) |
ゆっくり歩く紅葉の羅漢寺山 |
ブログ |
10月21日(水) |
塩の道シリーズ第二回 |
ブログ |
10月7日(水) |
500選の道 棒道 |
ブログ |
7月18日(土) |
湘南ふじさわW協会八ヶ岳ウオーク |
ブログ |
7月15日(水) |
御師と行く富士・第三回 |
ブログ |
7月14日(火) |
御師と行く富士・第三回 |
ブログ |
7月12日(日) |
八ヶ岳里山ウオーク |
ブログ |
6月15日(月) |
500選の道棒道 |
ブログ |
5月25日(月) |
甲州街道ゴール編 |
ブログ |
4月20日(月) |
甲州街道14回目 |
ブログ |
3月23日(月) |
甲州街道13回目 |
ブログ |
1月22日(木) |
大門沢~サンメドウズスノーシュー |
ブログ |
1月12日(月) |
甲州街道11回目 |
ブログ |
1月7日(水) |
北横岳 |
ブログ |
1月5日(月) |
初詣W武田神社 |
ブログ |
2008年 |
12月8日(月) |
甲州街道10 茶道峠 |
ブログ |
11月17日(日) |
甲州街道9 |
ブログ |
10月27日(月) |
※イヤーラウンドウオーク石和七福神 |
ブログ |
9月30日(火) |
マラソンウオーク |
ブログ |
9月22日(月) |
仙人小屋蕎麦ウオーク |
ブログ |
7月6日(日) |
第七回ブルーベリーとオオムラサキ大会 |
ブログ |
7月5日(土) |
せっかくウオーク棒道 |
ブログ |
7月2日(水) |
八ケ岳登山1横岳 |
ブログ |
6月18日(水) |
第七回ブルーベリーとオオムラサキ下見 |
ブログ |
6月8日(日) |
フォトウオーク |
ブログ |
6月6日(金) |
わが町ウオーク武川 |
ブログ |
5月29日(木) |
500選の道 棒道 |
ブログ |
4月21日(月) |
清水渓谷滝めぐり(三富)下見 |
ブログ |
4月11日(金) |
桃の里 |
ブログ |
3月4日(火) |
スノーシュー入笠山 |
ブログ |
2月22日(金) |
七賢蔵開き&マイク開き |
ブログ |
2月8日(金) |
スノーシュー美濃戸~赤岳鉱泉周遊 |
ブログ |
1月24日(木) |
スノーシューサンメドウズ真教寺尾根 |
|
2007年 |
12月4日(火) |
初冬の高森草庵周辺 |
|
11月12日(月) |
峠シリーーズ・岩堂峠 |
|
11月8日(木) |
ダブルワイナリー訪問 |
|
10月23日(火) |
増富渓谷ノルディックウオーキング |
ブログ |
10月15日(月) |
霧訪山下見 |
|
9月30日(日) |
マラソンウオーク棒道42キロ |
|
9月19日(水) |
ころ柿の里下見 |
ブログ |
7月8日(日) |
第6回ブルーベリーとオオムラサキ大会 |
|
7月7日(土) |
せっかくウオーク風林火山 |
|
6月27日(水) |
杉山亮さんのお話ウオーク |
|
6月21日(木) |
バスウオーク・塩の道 |
|
6月4日(月) |
オオムラサキ&ブルーベりー大会下見 |
|
5月17日(木) |
リハビリウオークおいしい学校 |
ブログ |
4月18日(水) |
棒道大会下見5・10・20キロ |
ブログ |
4月15日(日) |
※JWA500選の道から「棒道」 |
ブログ |
4月4日(水) |
※500選の道大会下見 |
ブログ |
3月26日(月) |
湯村山トレッキング熱烈アンコールに応えて |
|
2月28日(水) |
スノーシュー長沢スペシャル(2) |
ブログ |
1月29日(月) |
スノーシュー飯盛山 ・88景の道 |
|
1月17日(水) |
スノーシュー・入笠山 ・88景の道 |
ブログ |
1月10日(水) |
初詣ウオーク諏訪大社 |
ブログ |
2006年 |
12月12日(火) |
納めのウオーク石和 |
|
12月1日(金) |
木曽路その2 薮原~奈良井 |
|
11月23日(木) |
※棒道ウオーク・パート2 |
|
11月20日(月) |
わが町発見シリ-ズ小淵沢編 |
|
10月29日(日) |
※晩秋の信玄棒道 |
|
10月23日(月) |
紅葉の南相木ダム |
|
10月18日(水) |
峠シリ-ズ。鶯宿峠 |
|
10月12日(木) |
秋の麦草峠と白駒の池 |
|
9月27日(水) |
深草観音~要害山トレッキング下見 |
|
9月15日(金) |
湘南ふじさわ八ケ岳合同ウォ-ク |
|
9月10日(日) |
マラソンウォ-ク |
|
9月5日(月) |
ケンとクララの三味線滝 |
|
8月31日(木) |
夏山への招待 西岳 |
|
7月9日(日) |
ブル-ベリ-とオオムラサキの里大会 |
|
5月31日(水) |
昇仙峡・羅漢寺 |
|
5月28日(日) |
※棒道大会 |
|
5月25日(木) |
ケンとクララの散歩道 |
|
5月16日(火) |
新緑ウォ-ク富士見高原編 |
|
4月26日(水) |
四尾連湖 みたま湯 |
|
3月28日(火) |
八十八景シリーズ越中久保の逆さ八つ |
|
3月17日(金) |
野辺山散歩 |
|
3月7日(火) |
野辺山ハイキング下見 |
|
3月3日(金) |
※ひなまつりスノーシュー ス |
|
2月28日(火) |
桑の木沢渓谷・下見 |
|
2月23日(木) |
スノーシュー美し森~まきば公園 |
|
2月22日(水) |
信玄堤 |
|
2月13日(月) |
七賢蔵開きウォ-ク |
|
1月24日(火) |
スノーシュ-バスツアー栂池 |
|
1月22日(日) |
サンメドウズスノーシュー |
|
1月13日(金) |
※スノ-シュ-講習会上級者編蓼科 |
|
1月11日(水) |
※スノーシュー下見 サンメドウズ |
|
1月10日(火) |
※スノーシュー下見 滝沢牧場 |
|
2005年 |
12月27日(火) |
サンメドウズBコース |
|
12月19日(月) |
ミステリ-ウォ-ク |
|
12月13日(火) |
※桃の里下見ウォーク |
|
11月28日(月) |
湯沢峠から大蔵高丸(富嶽十二景) |
|
11月25日(金) |
長坂商店街ギャラリ-ウォ-ク |
|
11月15日(火) |
旧中山道シリ-ズ~その1~妻籠・馬籠 |
|
11月4日(金) |
登美の丘ワイナリ-新酒祭り |
|
11月1日(火) |
旧甲州街道と原の茶屋跡巡り |
|
10月20日(木) |
峠シリ-ズ笹子峠 |
|
10月2日(日) |
※がんまるさん北野天神社神楽見物 |
|
10月1日(土) |
あったとさ長坂町・狐火狐弁当付き |
|
9月26日(月) |
四尾連湖~蛾ケ岳下見 |
|
9月23日(金) |
第三回マラソンウォ-ク |
|
7月15日(金) |
夏山への招待1 大河原峠から双子池 |
|
7月10日(日) |
第四回ブル-ベリ-とオオムラサキの里 |
|
6月8日(水) |
井戸尻遺跡 |
|
5月29日(日) |
ブル-ベリ-とオオムラサキW大会下見4 |
ブログ |
5月26日(木) |
新緑の八千穂白樺林(蓮田市歩こう会) |
|
5月22日(日) |
※第四回信玄の棒道と湧水の里 JVA大会 |
|
5月17日(火) |
奥裾花の水芭蕉 |
|
5月12日(木) |
峠シリ-ズ・夜叉神峠 |
|
4月19日(火) |
旧甲州街道と原の茶屋春の巻 |
|
4月5日(火) |
歴史探訪シリ-ズ岩殿山 |
|
3月27日(日) |
ブル-ベリ-とオオムラサキW大会下見1 |
|
3月22日(火) |
歴史探訪シリ-ズ岩殿山下見 |
|
3月15日(火) |
歩きたくなる日本の道500選を歩く(開拓の道) |
|
2月28日(月) |
※厳冬の横谷渓谷氷瀑氷柱めぐり |
|
2月20日(日) |
※サンメドウズスノ-シュ-大会 |
|
2月13日(日) |
※スノ-シュ-・飯盛山 |
|
2月2日(水) |
スノ-シュ-・美し森~天女山 |
|
1月31日(月) |
※スノ-シュ-・まきば公園周遊 |
|
1月30日(日) |
※スノ-シュ-・まきば公園周遊 |
|
1月21日(金) |
スノ-シュ-・北八つ |
|
1月18日(火) |
スノ-シュ-・野辺山滝沢牧場 |
|
1月10日(月) |
※スノ-シュ-・入笠山 |
|
2004年 |
12月13日(月) |
旧甲州街道と原の茶屋めぐり・下見 |
|
12月1日(水) |
魔子の下見山行 |
|
11月21日(日) |
小淵沢町制50周年記念ウォ-ク |
|
10月28日(金) |
カラオケパパのわくわくウォ-キング |
|
10月25日(月) |
西沢渓谷の紅葉 |
|
10月20日(水) |
おいしいウォ-クおいしい学校 |
|
9月27日(月) |
稗之底村跡探訪ウォーク富士見 |
|
9月10日(金) |
マラソンウォ-ク下見 |
ブログ |
7月11日(日) |
第三回ブル-ベリ-とオオムラサキW |
|
5月23日(日) |
第三回棒道と湧水の里大会 |
|
4月9日(金) |
信玄棒道と湧水の里W(下見) |
|
4月1日(木) |
徳島堰後半コ-ス |
|
3月29日(月) |
甘草屋敷の雛飾りゆっくりウォ-ク |
|
3月23日(火) |
早春の小淵沢ウォ-ク15キロ |
|
3月14日(日) |
スノ-シュ-ウォ-キング第十回 |
|
3月10日(水) |
敷島梅の里 |
|
3月7日(日) |
スノ-シュ-ウォ-キング第九回目 |
|
2月29日(日) |
スノ-シュ-ウォ-キング第八回目 |
|
2月26日(木) |
敷島梅の里(下見) |
|
2月22日(日) |
スノ-シュ-ウォ-キング第七回目 |
|
1月22日(木) |
富士見創造の森 |
|
1月18日(日) |
初詣ウォ-ク新年会付き |
|
1月13日(火) |
乗鞍スノ-シュ- |
|
1月7日(水) |
サンメドウズスノ-シュ- |
|
2003年 |
12月12日(金) |
納会ウォ-ク/写経と108つの鐘 |
|
12月10日(水) |
石和七福神めぐり(下見) |
|
12月5日(金) |
新年ウォ-ク(下見) |
|
11月11日(火) |
茅が岳登山と朝穂堰 |
|
11月7日(金) |
大柳川渓谷(里山の秋を満喫) |
|
10月28日(火) |
ふるさとウォ-ク長坂(下見の下見) |
|
10月21日(火) |
小海線シリ-ズ/大泉・紅葉の滝めぐり |
|
10月9日(木) |
八ヶ岳高原ウォ-ク(湘南ふじさわW) |
|
9月25日(木) |
恵林寺と甘草屋敷(下見) |
|
9月17日(水) |
初挑戦ロングウォ-ク40キロ |
|
9月2日(火) |
ふるさとの川シリ-ズ/釜無川 |
|
8月21日(木) |
麦草峠~坪庭~ロプウエイで下山 |
|
7月10日(木) |
夏山に挑戦 |
|
6月1日(日) |
信玄棒道と湧水の里ウォ-ク |
|
5月29日(木) |
棒道大会下見ウォ-ク(2) |
|
5月27日(火) |
わが町ウォ-ク/大泉 |
|
5月15日(木) |
野辺山高原とやまなしの木 |
|
4月24日(木) |
棒道(下見) |
|
4月10日(木) |
新府桃の里 |
|
3月11日(火) |
わが町ウォ-ク/「早春の地蔵道2」 |
|
3月6日(木) |
スノ-シュ-:入笠山 |
|
2月23日(日) |
スノ-シュ-:大泉清里スキ-場 |
ブログ |
2月19日(水) |
わが町ウォ-ク/「梅の里」 |
ブログ |
2月13日(木) |
わが町ウォ-ク/「早春の地蔵道2」 |
|
2月5日(水) |
スノ-シュ-:飯盛山 |
ブログ |
1月19日(日) |
初詣ウォ-ク |
ブログ |
1月14日(火) |
スノ-シュ-:川俣渓谷編 |
ブログ |
1月14日(火) |
スノーシューまきば公園編 |
ブログ |
2002年 |
|
12.16 |
納会ウォーク リハビリウォーク |
ブログ |
12.05 |
海から一番遠い地点へ リハビリウォーク |
ブログ |
10.22 |
クリーンウォーク・棒道 |
ブログ |
10.09 |
湘南ふじさわW協会合同W |
ブログ |
09.22 |
横浜W協会合同ウォーク・清里開拓の道 |
ブログ |
09.21 |
横浜W協会合同ウォーク・棒道 |
ブログ |
07.14 |
(JVA)公認大会 |
ブログ |
07.11 |
(JVA)公認大会・準備編 |
|
06.10 |
三味線滝ハイキング・下見 |
|
06.04 |
総会ウォーク |
ブログ |
05.29 |
オオムラサキウォーク試歩 |
ブログ |
05.14 |
三味線滝ウォーク |
ブログ |
04.21 |
八ヶ岳クリーンウォーク馬場の里 |
ブログ |
04.14 |
蓮田市歩こう会・歓迎ウォーク(オムラサキ遊歩道) |
ブログ |
04.13 |
蓮田市歩こう会・歓迎ウォーク(桃の里) |
ブログ |
04.09 |
海ノ口「幻のうそ鉱泉」を訪ねて(本番) |
ブログ |
04.04 |
桜を愛でるウォーク |
ブログ |
03.19 |
花の常泉寺ウォーキング |
ブログ |
03.17 |
八ヶ岳でスノーシューウォーク |
ブログ |
03.12 |
小淵沢早春の地蔵道 |
|
03.10 |
スノーシューウォーク入笠山・大沢山編 |
ブログ |
02.24 |
スノーシューウォーク清泉寮 |
ブログ |
02.14 |
七賢ウォーク(下見) |
|
02.13 |
小海線シリ-ズ・海の口編 |
ブログ |
02.03 |
スノーシューウォーク・キッツ編 |
ブログ |
01.29 |
我が町再発見ウォーク(スノーシュー)大泉編 |
ブログ |
01.27 |
スノーシューウォーク・丘の公園編 |
ブログ |
01.21 |
北山野道・小松の里(本番) |
ブログ |
01.14 |
穂見神社初詣と筒粥神事ウォーク |
ブログ |
2001年 |
|
12.24 |
イブのスノーシュー |
ブログ |
12.16 |
わんわんテストウォーク |
ブログ |
12.10 |
北山野道・小松の里 |
ブログ |
11.08 |
クリーンウォークと風きりの里 |
ブログ |
10.19/20 |
蓮田市歩こう会・再来ウォーク |
ブログ |
09.30 |
湘南ふじさわW協会棒道・栗拾いウォーク |
ブログ |
07.10 |
駅からハイキング(下見) |
ブログ |
06.24 |
清里ハイランドウォーク |
ブログ |
06.16/17 |
蓮田市歩こう会・歓迎ウォーク |
ブログ |
06.04 |
総会ウォーク 歩こう会 |
ブログ |
05.17 |
やまなしの木を訪ねて |
ブログ |
05.14 |
オオムラサキとブルーベリーの里ウォーク |
ブログ |
04.23 |
小淵沢の春を訪ねて |
ブログ |
04.12 |
桃の里ウォーク |
ブログ |
03.20 |
歓送会ウォーク |
ブログ |
03.14 |
へんくつ街道を歩く |
ブログ |
02.25 |
番外スノーシューウォーク |
|
02.14/18 |
七賢ウォーク |
ブログ |
02.06 |
雪の大糸桜、馬場の里ウォーク |
ブログ |
01.16 |
初詣ウォーク |
ブログ |
2000年 |
|
12.26 |
納 会 |
ブログ |
12.10 |
浅川兄弟をめぐるウォーク |
|
12.10 |
研修会 |
|
12.04 |
理事会 |
ブログ |
11.28 |
第4回甲斐七福神巡りウォーク |
ブログ |
11.15 |
民話を訪ねて 風の三郎社コース |
ブログ |
11.14 |
民話を訪ねてウォーク |
ブログ |
11.12 |
清里開拓の道ウォーク |
ブログ |
11.08 |
開拓の道クリーンウォーク |
ブログ |
10.05 |
古道棒道(原村~富士見)・下見 |
ブログ |
|
|