「八ヶ岳歩こう会」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。
タイトル
第五回信玄の棒道と湧水の里大会 その1  2006年5月28日(日)小雨〜晴れ
受付会場のスパティオ体験工房 ウォークスタッフ、歩こう会の皆さん
武田信玄の歴史遺産「棒道」を中心に3つのコースを設定し、新緑の八ヶ岳南麓高原の豊かな自然と歴史にふれあい、健康を育み交流を深め、マイペースで楽しみませんか?
棒道
甲州と信州を結び、八ヶ岳南麓をまっすぐに貫く姿から命名。武田信玄の軍用道路であり、甲斐の府中・甲府と信州を往来する最短の道として、進軍や物資の輸送に役割を果たした。今は、野鳥と野の花の自然散策の道。石仏が昔のままに豊かな表情をたたえ、苔むしている。
三分一湧水
八ヶ岳山麓に湧く泉のひとつ。こんもりとした林の下から、こんこんと清らかな水が湧き出る。武田信玄が農耕用水として、三つの村に等しく水を分配したことからこの名がある。四季にわたって水温も湧水量も変わらず、今日も田園をうるおす。日本名水百選。憩いと歴史散策の名所。
スパティオ小淵沢主催 5キロ、10キロ、20キロコース受付
雨もあがり、受付の準備もOKです。
5キロコース受付 10キロコース受付 20キロコース受付
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スパティオ小淵沢 右から支配人・社長・歩こう会の事務局長
スパティオ小淵沢の芝生前で大会説明と準備体操
最年少参加者に記念品 最高齢参加者に記念品 遠くからお見えの方に記念品
20キロコース参加者の集合写真
10キロコース参加者の集合写真
5キロコース参加者の集合写真
棒道を歩いていると武者には会えませんが乗馬をされている方に出合うことがあります。
馬は、とても繊細な動物ですから道を空けて通してあげましょう。
次のページへ
八ヶ岳歩こう会編へ
▲▲きママなウォーキングへ戻る