イラスト 「八ヶ岳歩こう会」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。
タイトル
2002年2月14日 七賢ウォーク (下見)
八ヶ岳歩こう会のメンバーは毎年七賢の蔵開きには下見と本番の二回歩きます。本番の日(2/17)はポレポレクラブのイベント日で参加が出来ません。ですから下見の今日参加しました。お天気がもの凄く良くてラッキー!南アルプスを見ながらウォーキングです。
霊長山清泰禅寺で小休止です。昨年もお世話になりました。このお寺には樹齢600年天然記念物のカヤの木があります。
お庭に梅が一輪だけ咲いていました。待ちに待った遅い春がやってきます。「梅一輪 一輪ほどの あたたかさ (嵐雪) 」
この橋を渡り左折、暫く歩きますと・・お待ちかねの七賢です。
七賢に到着です。長坂駅から歩き始めて約二時間、ピッタリ12時になっていました。お昼で〜す!持参したお弁当を休憩所で食べます。その後は酒蔵見学者と試飲参加者に別れます。試飲も飲み過ぎて帰り道が辛くなっては話になりませんから程々に!
七賢の甘酒はサービスです。毎年これがお目当てで参加する方も多いんですよ。甘酒の中のつぶつぶ(酒粕)が、ちゃんとお米の味がするのです。お酒の飲めない方でも大丈夫!とても美味しい甘酒なのです。
皆さん、甘酒を飲んでいらっしゃいます。体も温まりますよ!
こちらは試飲コーナーです。試飲なのに・・並々注いでいる方が沢山いらっしゃいましたよ。顔が赤くなってとろんとしている方、気に入った銘柄の前から動かない方も、楽しそうな会話も聞こえてきました。みんな良いお酒になっているようです。
蔵出しは七賢が蔵開きをしている期間だけ販売してくれるお酒です。私も買ってきました。お友達が来たときに一緒に飲もうと思っています。お酒の味が分かる大人になりたいですね、残念ながら・・私、お酒の味が良く分かりません。これから勉強します(笑)。
時間が来ましたので次の目的地に向かいます。又来年お邪魔します。七賢さんのHP↓
http://www.sake-shichiken.co.jp/
立派な松でしょう?新・日本名木100選「万休院の舞鶴マツ」です。昨年は雪が沢山あって撮影に苦労をしました。人物写真は此処をクリックしてください。ご一緒した皆さんのお顔が分かる写真が出てきます。
万休院の紅色の椿が咲き始めていました。
こちらは白い椿の花です。紅白なんて縁起がいいですね。
昔の田園風景を思い出しませんか?実はこの景色の後ろには南アルプスが見えるんですよ!クリックしてご覧なさい。その素敵な景色の写真が現れるはずです。
今年のゴールは「むかわの湯」です。とても人気がある温泉なんです。温泉に入って帰りましょう。

最後まで見て下さって有り難うございました。来年は七賢ウォーク、ご一緒しませんか?
八ヶ岳歩こう会編へ

▲▲きママなウォーキングへ戻る