イラスト 「八ヶ岳歩こう会」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。
タイトル
第3回 信玄の棒道と湧水の里ウォーク 2004月5月23日
JVA(日本市民スポーツ連盟)公認大会 レポート1
5キロコース(スパティオ〜監視小屋〜棒道〜馬の道〜スパティオ)
10キロコース(スパティオ〜馬の道〜えほん村〜棒道〜女取湧水〜棒道〜スパティオ)
20キロコース(スパティオ〜馬の道〜えほん村〜三分一湧水〜女取湧水〜棒道〜川崎少年の家〜スパティオ)
3人の内、お2人は昨年行われた「第2回信玄の棒道と湧水の里ウォーク」に参加されています。今年も岐阜から車で小淵沢へ 毎年来て下さるなんて嬉しいですね。
5キロコース、10キロコース、20キロコースを歩かれる皆さん。八ヶ岳歩こう会のスタッフが一般参加者の皆さんと一緒に歩きます。スパティオ小淵沢HP
続々、八ヶ岳歩こう会の仲間が集合し始めました。事務局から注意事項の説明。二日前には、大会準備に汗を流してお手伝いをしました。5月21日のレポートです。
主催者であるスパティオ小淵沢のスタッフも準備OK。5キロ、10キロ、20キロと受け付け場所が別れています。
小淵沢にこにこすていしょんのスタッフです。今日の大会をビデオに収め、編集して後日放送します。(小淵沢のケーブルテレビ契約者のみ見ることが出来ます。)
スパティオ小淵沢S総支配人です。今日の大会説明。参加者は約250人。
主催者代表・スパティオ小淵沢社長(小淵沢町町長)ご挨拶。
今年も可愛い参加者を見つけました。ご主人様と一緒に10キロコースを歩かれるようです。
出発前、気合いを入れます。「えい、えい、おー!」八ヶ岳歩こう会事務局長の元気な掛け声で歩き始めます。9時30分出発、ウォーキングを楽しんで下さい。
参加者の記念写真20キロコースを歩かれる皆さんです。写真をクリックすると大きくなります。
参加者の記念写真10キロコースを歩かれる皆さんです。写真をクリックすると大きくなります。
参加者の記念写真5キロコースを歩かれる皆さんです。写真をクリックすると大きくなります。
健脚組の皆さんです。20キロコースの皆さんが出発!にこにこすていしょんのビデオも回っています。参加者の皆さん、手渡されたコース表を片手にワクワクしながら歩いていきました。
10キロ組の出発を見送り、私達5キロ組も出発します。20キロ組、10キロ組は右方向へ 5キロ組は左方向に進みます。正面に見える建物はスパティオ体験工房です。
まだまだ元気な皆さん、余裕のVサイン。お子さんと楽しんで歩いています。
監視小屋に到着。スパティオ小淵沢から監視小屋までずっと登りでしたので一休み!給水所のテーブルに「八ヶ岳の美味しいお水」「梅干し」「飴」などが置いてありました。皆さん、ホッと一息!この場所は、5キロ組・10キロ組・20キロ組も通過します。参加者にホッとして頂きたい。こんな心配りも嬉しい。
監視小屋の給水所で皆さんのお持てなしをして下さったのは、歩こう会会員のペンション風路さんご夫妻。重いポリタンクを車に積んで監視小屋まで運んで用意をしてくれました。参加された皆さん、とても喜ばれていましたよ。ご苦労様でした。
その1  その2  その3
八ヶ岳歩こう会編へ
▲▲きママなウォーキングへ戻る