「八ヶ岳歩こう会」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。
タイトル
ケンとクララの散歩道・第二弾(三味線滝)その1 2006年9月5日(火) 八ヶ岳歩こう会
コースリーダーのお二人 三味線滝 アサギマダラ
今日のリーダーは、ウォーキングが大好きです。ケンさんは、自宅から散歩道を探して歩くのが趣味になりました。今までもご近所の皆さんをご案内したり、ご友人や泉郷の会社からもお願いされて八ヶ岳の里山を歩いていらっしゃいます。クララさんもウォーキングが好きで八ヶ岳歩こう会のウォーキングに良く参加されています。ケンさんの趣味が高じてコース案内人に!今回も素晴らしいコースを作ってくれました。「ケンとクララの散歩道」第二弾です。前回も素晴らしいコースでした。第一弾、「ケンとクララの散歩道」は、会員から大絶賛でしたね。今回もサービス精神旺盛なケンさんが考えてくれましたよ。八ヶ岳高原ラインの小荒間信号から歩き出しで、三味線滝〜観音平〜小荒間信号までの約9キロ山里コースです。三味線滝近くの散策コースにはアサギマダラの食草があるのでこの時期は沢山見られるそうです。でも、今年はどうなんでしょう?会えることを願って出掛けました。アサギマダラは、春の北上、秋の南下を繰り返す「渡り」をするチョウとしても知られています。
三分一湧水館P(車)→小荒間の信号〜並木上林道〜燕岩〜三味線滝〜鐘掛けの松
三分一湧水館駐車場 9:30集合。車で移動する前にストレッチ体操
乗り合わせて公園道路小荒間の信号へ移動
気持ちの良い並木上林道を進みます。
山野草の説明に足が止まります。ケンさんの頭の中は、図鑑のようです。質問すれば答えが返ってきます。植物観察しながらのウォーキングも楽しい。
一寸休憩、水分補給とエネルギー補給。カロリーオーバーにならないように注意が必要かな?
燕岩までの登り道、息が切れます。
燕岩に到着。
燕岩からアップダウンを繰り返し、三味線滝まで歩きます。これが結構大変!途中、休憩しながら目的地に向かいます。
三味線滝に到着です。マイナスイオンを浴びてから昼食タイム。
三味線滝は、標高1550mです。
昼食は、観音平に向かう階段です。一列に並んで仲良く頂きまーす。(写真提供・俵さん)
つばめ岩 1600m 三味線滝は、標高1550m
今日のコースは如何ですか?「もう、最高ですよ、楽しんで歩いています」
三味線滝の手前に橋があります。全員揃って記念写真(27名)
アサギマダラが気持ちよさそうに飛んでいました。これから何処に行くのでしょう?
さて、続きをご案内しましょう。
昼食後、観音平に向かって歩き出したところです。この後、アサギマダラに何回も遇うことが出来ました。
観音平の東屋で一休み
観音平の駐車場から少し中に入った場所で一輪、マツムシソウが咲いていました。
アサギマダラが今回は良く飛んできてくれました。お天気が良かったからでしょうか?
次のページへ
八ヶ岳歩こう会編へ
▲▲きママなウォーキングへ戻る