2023きママな日記129

朝はまだ寒くストーブは必要です。私の使っているPCのマウスが壊れてしまったようです。困っていたら主人が使わなくなったマウスを取り付けてくれました。こんな時、機械に強い主人が居てくれるので有り難いです。マウス一つでも慣れないと不便なものですね、明日は歩こう会の月例会が韮崎であるので月例会が終わった後、韮崎店の電気屋さんで新しいマウスを購入予定。

2023.05.09(晴れ)火曜日

2023きママな日記124

今年のゴールデンウィークはお天気に恵まれています。今日もいいお天気です。孫とのお遊びタイムは何処へ向かいましょう。何処へ行っても混んでいるだろうが沢山の鯉のぼりが見事な「道の駅・きよさと」へ向かった。道の駅には観光客がいかない地元人だけが知っている道で行くことに。途中までは渋滞なく行かれたが、考えは甘かったですね、やはりゴールデンウィーク中は混んでいました。国道141号線は渋滞、「道の駅きよさと」駐車場へ向かう車の渋滞で車の長い列。車がほんの少ししか動かない。施設は目の前です。「道の駅・きよさと」へ徒歩で何組も歩いて向かっている。何組も家族連れが歩いて行きます。このままでは孫が五月蠅くなりそうなので運転手のジージだけ順番待係をお願いした。駐車場に止めてから私達へ電話をして貰うことに。バーバとママと孫の3人だけ車から降りて車道の端をトコトコ歩いて広い公園まで行くことになりました。沢山の「こいのぼり」が風に吹かれて泳いでいる。子供たちが遊具で楽しそうに遊んでいる。仲間に入れてもらい一緒に遊んで楽しんでいました。アイスが食べたいというので休憩、その後池に泳いでいる本物の鯉に餌をあげたいというので餌を購入して池へ。餌あげを楽しんでいたが再度遊具で遊ぶといい出した。暫くの間、遊具で遊んだり、追いかけっこをしたり、時々休憩をはさんで沢山遊びました。子供は元気ですね、疲れ知らずで子供のパワーに追いついて行かれません。ジージとバーバは追いついて行かれずママとバトンタッチ!出店が沢山並んでいて目移りしますね。何時もは駄目、駄目といって買わないママもジージとバーバが買うなら仕方ないと笑ってくれた。(苦笑) 暑かったので信玄ソフトアイスが美味しかったです。出店でサンドイッチや焼きそばを食べて一休み。それにしても今日も暑かったですね、本当に夏日のような一日でした。楽しい時間が過ぎておやつの時間はバーバのチーズケーキを戻ってから食べる約束。疲れがピークになる前にはお家へ戻れました。


沢山のお子様連れが遊びに来ていましたよ、皆さん楽しそうでしたね~。

2023.05.04(晴れ)木曜日

2023きママな日記122

今日もいいお天気で気持ちがいい。ゴールデンウィーク中に孫が来てくれます。何時も泊まるお部屋の空気を入れ替え、掃除して待ちます。お布団を干したいですね、ポカポカになった布団で寝てもらいましょう。何をして遊ぼうかな?何を作ってあげようかな?お店が混む前に早めにお買い物へ行きます。

2023.05.02(晴れ)火曜日

2023きママな日記118

いよいよゴールデンウィークですね、皆さんは何処かへ行く予定ですか?平日を休暇取れば9連休になるらしいですよ。お出掛けは前半GWですか?それとも後半GWでしょうか?私はGWに来客予定が入っているのでお客様次第です。ここ数日、天気予報を見ながらお布団干したり、あちこち掃除したり忙しくしています。

2023.04.28(晴れ)金曜日

2023きママな日記114

蕾だったボタンの花が全部咲き、早く咲いたボタンの花がハラハラと散り始めています。


今日も肌寒い日でしたね、草取りを頑張りました。寒暖差に身体が辛いよー、って話しかける。外仕事をするときには一枚余分に着込む。服で調整するしかないですから。

2023.04.24(曇り)月曜日

2023きママな日記112

今日は気温が下がって肌寒い。今までの夏日から一転、身体がビックリしています。明日はもっと寒くなるらしい。余りにも寒暖差が激しくて困ります。朝は長袖、昼間は半袖、夜には長袖、身体が追い付いて行かない。
春になると植物の手入れが必要になります。昨年も行った垣根の枝が伸びだしています。昨年の今頃、チェーンソーであちこち伸びてしまった垣根の枝を綺麗にカットした写真がブログに載っていた。今年も行わないとニョキニョキ伸びて困ったことになりそう。垣根は手入れが必要です。春が来て嬉しいが、何かと雑用が増えそう。時間を見つけて行う予定。


アスパラが美味しそう。もう少し伸びたら頂きましょう。

2023.04.22(曇り)土曜日

2023きママな日記106

昨日の雨で綺麗に洗われた花々たち。。。


我が家の庭にも春の花が咲きだしています。ボタンの蕾が開き始めました。
ぼたん、昨年は4/24に開花情報が載っていました。
蕾を数えたら今年は20以上あります。咲いたら見事でしょうね?
昨年、花の重みで枝が折れてしまったんです。可愛そうなことをしました。
今年は早めに添え木をしようと思っています。

2023.04.16(曇り時々晴れ)日曜日

2023きママな日記104

今日は午前、午後と予定が入っていて忙しい。手術後、数か月に一回行って頂いている定期検査の説明を担当医の先生から受ける日。11時の予約時間より早めに行って順番を待ちます。病気が再発していたら怖いと思いながら待合室で静かに待つ。名前を呼ばれるまでの時間が結構長く感じます。先生から異常なしのお言葉に胸をなで下ろしました。そして次の検査日を決めて病院で会計を済ませ家路へ。我が家に到着すると時計は13時回っていた。主人に検査報告をして遅い昼食を頂くと眠くなってきたが、午後からも用事が控えているので昼寝をする時間はない。昨日一緒にYWAの例会で「白州ウォーク」を担当したKさんと行くところがあるんです。例会でお寄りしたお宅があります。大勢引き連れて絵を鑑賞させて頂き、おトイレも利用させて頂いたお宅へお礼に2人で。相変わらず番犬のワンちゃんが吠えてくる。ワンちゃんはテリトリーに入ってきた不審者?を吠えているだけですから仕方ないのです。長居をせずご挨拶して道の駅白州へ。道の駅白州でお茶をしながら「これから何処へ会員の皆さんをご案内しようか、あれこれ話し合う。」同じ趣味を持つ仲間とウォークの話をするのって楽しいですね、時間があっという間に過ぎて行く。例会、何処を歩くかはお楽しみに!夜は画像整理をしてウォーカーズカフェにアップ!2023.04.13白州里山歩き 良かったらご覧下さい。


シャクナゲの花が私達を出迎えてくれました。

2023.04.14(曇り時々晴れ)