024きママな日記294

今日は早く目が覚めたけれど暫く布団の中で過ごしていました。そして6時に起床。秋が深まってきましたね、リビングが肌寒くてストーブをつけました。薄暗かった室内も6時半ごろにはカーテン越しに太陽を感じるほどに。今は、窓から暖かさが伝わってくるような感じです。今日はこれから暖かくなってくるのかな?今日の朝は先日作ったブルーべりジャムを頂こうと思っています。どんな出来上がりでしょう。楽しみです。


どんな出来か心配でしたが結構美味しかったですよ。家族も食べてくれました。

2024.10.21(晴れ)月曜日

024きママな日記293

秋も深まってきました。真っ青な空、今日はいいお天気です。
気温も上がるかもしれないですね、何度まで行くのでしょう?外から窓に注ぐ太陽が眩しい。まずはお洗濯から始めましょう。洗濯機が活躍している内に朝食の準備です。毎日、毎日、同じことの繰り返しですが元気で朝を迎えられて感謝です。今日も一日頑張りましょう。

昨日の夜、ブルーベリージャムを作りました。10年ほど前に3本植えたはずなのに大きく育ったのは何故か1本だけ、あと2本は高さ50センチにもなっていませんが枯れずにいます。聞いた話ですがブルーべリーは1本だけ植えたのでは花が咲かいとか?それも品種の違うブルーベリーを植えてあげないと実が成らないと聞いたのです。それで3本植えたんですが、大きくなったのは1本のみ。毎年実を付けてくれるので実を冷凍しておきます。そしてジャムにします。沢山出来ないので今年は600gでした。甘いブルーベリーでない為、生食よりジャムにした方が良いかな?出来上がったら試食を兼ねて食べてみる予定です。

ブルーベリー3本の大きさは、高さ154センチ・47センチ・22センチ
同じ日に植えたのに2本だけ大きくならないのは栄養が足りないのか?
ホームセンターで肥料を購入してブルーベリーの回りにまいてあげてみようかな。


154センチに育ったブルーベリーの木、下の葉っぱが赤く紅葉してきました。
2024.10.20(晴れ)日曜日

024きママな日記169

暫くぶりの雨、カラカラになっている土が水を含んでいく。植物は喜んでいそうです。今日は水やりをしなくて済みそうで嬉しい。大雨予報が出ている。一番多く降る時間帯には10ミリ~12ミリくらい降りそう。雨降りのお陰で余った時間を有意義に。冷凍庫がイチゴで一杯になってきています。他の品が入らないので少し片づけしましょう。前回6/1に作ったので6/18第2弾イチゴジャム作り。冷凍庫からイチゴを取り出し、二つの鍋を使いジャム作り、白砂糖よりグラニュー糖の方が良いようです。イチゴは600g×2鍋、弱火でコトコト煮詰めていきます。時々焦げないように鍋の中のイチゴを混ぜます。ビンは煮沸消毒しておきます。出来たジャムをビンに詰めて完成。今回は4ビン出来上がりました。ロールケーキ、今までは生イチゴ、生ブドウ、生キウイ等を使って作りました。今度スポンジケーキを作るときイチゴジャムを表面に塗り「ジャム入りロールケーキ」作る予定。下(2枚の内、上の写真)の冷凍イチゴ、冷凍イチゴでロールケーキを作ったことがあるのですが、水っぽくなってしまい「イマイチでした。」一度冷凍してしまうとジャムならいいけどケーキには不向きですね。これからもお菓子作り、色々チャレンジしてみようと思っています。


我が家のイチゴでジャムを作りました。後は日付を付けて完成。

2024.06.18(雨)火曜日

024きママな日記154

朝食はパンを焼き、先日作ったイチゴジャムを塗って食べてもらいました。普段褒めない主人が「ジャム美味しいよ!」って言ってくれ、チョッピリ嬉しい。お世辞でも褒めてくれたら嬉しいものですね、単純な私です。そして今日のお昼はレンジで作るカレーにしました。後はサラダを作って一緒に食べましょう。夜は何にしようか考え中!そして午後は免許更新のための講習会、気持ちだけは若いつもりでいたけれど歳はごまかせません。高齢者講習会のハガキが来ました。電話で自動車教習所に予約、行くのは本日の午後なんですが持参するものがあるので忘れ物がないようにチェックしています。肝っ玉母さんに見られる私ですけれど意外に気が小さくてダメなんです。健診でも試験でも緊張する私、指定された時間まで待っている時間が長く感じます。今は、何事もなく終わってホッとしたい。

2024.06.03(曇り)月曜日

024きママな日記153


昨日弱火でコトコト煮詰めてイチゴジャムを作りました。
ジャムが熱い内に煮沸したビンに詰め、瓶を逆さにして冷めるまで待ちます。
そして手作りのイチゴジャムが完成。後で味見をします。

昨日から「カッコー」の声が聞こえ始めた。今日も朝から何処かの枝に留まって鳴いています。今年は「ホトトスギス」の方が早く鳴き声を聞きましたよ、「カッコウ」の鳴き声はずいぶん遅い気がします。以前住んでいた場所は標高が約1000メートルの場所だったのでゴールデンウィークの頃には声が聞こえ始めていた。現在の場所は標高が約700mなので飛んでくるのが遅いのでしょうか?それにしても数が減ってしまったように感じます。野鳥の数は全体でも減っているのでしょうか?さっきまで鳴いていたカッコウも今は鳴き声が聴こえなくなりました。何処かへ行ってしまったのでしょうね。

2024.06.02(曇り)日曜日

024きママな日記152


昔、裏庭の小さな畑にアスパラを植えた場所があったんです。そこから一本出ていたので収穫してきました。
今日のお昼、ベーコン、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ等と一緒にバター煮にする予定。このアスパラも一緒に頂こうと思っています。

毎日収穫している我が家のイチゴ、冷凍庫にもイチゴで一杯になってきました。大小合わせて1キロを超えたようです。最盛期は越えたと思う。まだ暫くは収穫できると思いますが、今在庫になっているイチゴを使ってジャムを作ることにしました。


イチゴにグラニュー糖を混ぜ、煮詰めて作ります。美味しく出来るかな?
昨年作ったイチゴジャム、主人が美味しいと言ってくれて全部食べくれました。
今年も頑張って作ります。作り方はインターネットで調べてあります。
美味しく出来ますように!

2024.06.01(曇り)土曜日

023きママな日記163


我が家の朝食はパンが多いです。手作りイチゴジャムが人気で嬉しくなります。今日はまだ収穫に行っておりませんがイチゴの実があるかな?今年は昨年よりも野鳥や虫たちに食べられてしまったようで2回くらいしか作れず!


粒々が残っているので触感がいい。
パンにつけたり、ヨーグルトに入れたり、イチゴショートケーキを作るとき、ジャムをスポンジに塗ったりetc。。。

2023.06.12(雨)月曜日

023きママな日記159

八ヶ岳歩こう会の総会が終わり、今日はノンビリ一日過ごそうと思っています。「ジ、ジ、ジー、ジ、ジ、ジー、」シジュウカラのお母さんが飛び方を教えている。4羽ほどかな?母シジュウカラの後を追いかけています。飛び方がぎこちない。大きな木の中で巣を作っていたシジュウカラがいました。その中で雛がかえったのね、お隣と我が家の庭を小鳥が飛び回っています。そしてお隣の庭からウグイスの鳴き声、毎年この時期にやってきます。彼女がいなそうです。(笑)「ホーホケキョ、ホーホケキョ、」と、鳴いている。今日発表された甲信越も梅雨入りですって!うっとしい時期だけど恵みの雨も大事です。


庭のイチゴが真っ赤になってます。「美味しいうちに頂きましょう。」
小粒で残った苺は冷凍庫へ入れて置き、たくさん集まったらイチゴジャムになる予定。

2023.06.08(曇り)木曜日

023きママな日記155

大雨の後は気温がグングン上がって暑い、肌寒い雨の日の後は夏日になるのでしょうか?気温が上がったり下がったりと何とも忙しいこと、気温の変化に身体が困っているかも知れませんよ。梅雨入りかと思われていたのに快晴が続きますね、体調管理が大変です。怠いのは気温の変化に体が対応できていないのかも?小粒イチゴを収穫して時々ヨーグルトと一緒に頂いていましたが今日はジャムを作りました。パンにつけて頂きましょう。


600グラムのイチゴを洗ってヘタを取り、ジャムを作ります。
焦げないように時々混ぜながら弱火でコトコト煮詰めます。


焦げないよに時間をかけてコトコト煮詰めました。熱い内にビンに詰めます。
こぼれないように蓋をきちんと閉め、クルッと逆さに向け、冷めるまで待ちましょう。
冷めたらパンにつけて頂きます。味はどうかな?

2023.06.04(曇り)日曜日

2022きママな日記360

自宅療養中!


我が家のイチゴ、以前撮影した写真です。

我が家の庭で収穫したイチゴ、食べきれない分は冷凍しておきました。この苺をジャムにします。パンにつけてもいいし、ケーキの時にスポンジに塗ったりして使う予定。庭に植えたイチゴの苗、毎年実がなって有り難く頂いています。でも、食べきれなくて残ってしまう。そこで冷凍しておいたのです。この苺の苗は歩こう会の参加証として2013年棒道大会で頂いた苗です。玄関側にも植えて増えましたが今年の夏に手入れが出来なかったので来年はどうかな?今年の冬、生き残った苺の苗、来年庭に植え替えてあげようと考えています。


冷凍のイチゴは全部で1600グラムありました。いっぺんに作るのは大変なので2回に分けて作ります。一回目の手作りジャムが完成です。結構量がありましたね、これで冷凍庫に隙間が出来たので他の品が入れられそうです。

2013年11月10日曇りのち雨(日曜日)にお店(藤乃家さん)が半日(昼)だけ休みになったので棒道大会に参加。この時のお土産の中にイチゴの苗があったのです。この苗が今でも実を付けてくれるんですよ。


上の写真は、楽しかった思い出のシーン。懐かしく思い出しました。今年は2022年です。苗を頂いたのは2013年だったの、イチゴの苗を頂いてから9年もたったんですね、月日の流れを感じます。大事に育てて行かないとね、来年植え替えて上手に育てなおします。

2022.12.26(晴れ)月曜日