024きママな日記073

今日は主人のリハビリ日、雪で道路がバリバリだそうです。通院道路状態が良くないとの事だったので本日は電話で中止のお願いをし、別の日に予約するとの事。3月に入り何度も雪が降って困ります。春が早く来て欲しいと願う。

2024.03.13(曇り)水曜日

023きママな日記335

左耳がなかなか良くならないですねー!今日も左耳がボワーンとなってます。うーん参ったなぁ~。

友人の皆さんに喜ばれる「チーズケーキ」を焼きました。ケーキを作っているときは無心になれます。検査結果を知らされる前にケーキを焼きます。ドキドキで心穏やかでない私、入院したら暫く作れないのでご近所さん、友人知人に配ります。


「美味しい!」と言ってくれればやっぱり嬉しい。
何とも単純な私、さぁ~、「召し上がれ!」

富士山が夕焼けで綺麗でした。やっぱり日本一の山ですね。

デジカメを持っていなかったのでスマホで撮影!

何時もスマホで写真を撮るとピンボケになるから嫌だったんです。(実は↑この写真、ピンボケなんです)
私って撮影が下手だな~ってガッカリしていた。主人がピンボケになる理由を教えてくれました。
機種によって操作は異なるでしょうが説明を受け、私が「ふ~ん、そうなんだ!」「これからやってみるね!」
主人「今度からピンボケにならないよ!」って言ってくれました。有難い、助かります。
機械に弱い私は感心するばかり、説明書見なくても主人が口頭で説明してくれるのでラクチン!笑

2023.12.02(晴れ)土曜日

2023きママな日記099

今日は観光協会主催の桜ウォークがあり、歩こう会は参加協力。ただ今年の桜の開花は早くて葉桜になっている場所もあるのではないかと心配していました。それでもお天気も良く場所によっては桜が残っているとの情報に喜んだりしていました。本日選挙があったのですが、期日前投票で済ませてきていますから心配なく歩けます。距離は約8キロ、お昼はしないで解散となりますが、帰宅時間が13時過ぎると思います。家族のお昼は早く起きて作っておきましたから安心です。ウォークの報告は帰宅後になります。それではウォーキングの支度をしていってきます。

※ほくと春のさくらウォーク ぶらぶら桜めぐり
コース:小淵沢駅~(バス移動)蕪の桜並木~神田大糸桜~三峰の丘~東スポーツ公園~大瀧神社~小淵沢駅集 合:小淵沢駅観光案内所前 午前9時
参加費:1000円(バス代.保険料込み)
定 員:50人.定員次第締切
距 離:8キロ
解 散:12:30頃

私、小淵沢で集合の時は第一駐車場に止めて駅のロータリーへ向かいます。持ち物は何時ものリュックと本日のコース地図(参加者の皆さんにお渡しする地図を会長からお願いされていました)を主人から預かりましたので観光協会小淵沢支部の中山園さんへお渡しした。私が到着した時には観光協会の担当者が数人居ただけで歩こう会の人たちは誰も来ていませんでした。暫くするとポツリ、ポツリ、お見えになりました。Oさんご夫妻、T事務局長、Fご夫妻、そしてS会長が到着。このイベントに参加したのは私を入れて歩こう会の人は5名(7→5)となりました。明日、歩こう会の例会(江戸巡礼古道ウォーク~秩父三十四ヶ所札所めぐり~第4回)が有るので翌日10日の例会に参加予定の皆さんは二日続けての参加となるので控えたのでしょう。本日の参加者を二グループに分けてAチームには観光協会の会長(先導)、歩こう会のOさんご夫妻と私(アンカー)、BチームにはT氏(リーダー)とFご夫妻だったが都合悪くなってT氏と観光協会の役員さん(アンカー)がご案内。YWA会長は足の事があるので総括として参加。伴走車として時々名所の場所でお出迎え係。小淵沢駅ロータリーからバスに乗り「蕪の桜並木」へ直行!今日は風があり、山が綺麗に見えていたので桜と甲斐駒ヶ岳の景色、桜と八ヶ岳の景色に喜んでいましたね。コースの中には葉桜(神田の大糸桜)になっていた場所もありましたがコースの全部は散っておらず、満開の花桃や標高差でまだまだ桜が残っていて助かりました。参加された皆さん大喜びでカメラに収めていましたよ。個人のお宅にある芝桜が見事でビックリされていました。何処かの施設ではないかと思うくらい手入れが行き届いています。皆さん、カメラでパチリ、パチリ、と撮影していました。今日の成功はお天気でしょうね、三峰の丘でも富士山、北岳、ボンヤリでしたが穂高迄見えたんですから良かったです。八反分堰からの眺めも最高でしたね、大滝湧水公園の桜もまだ咲いていました。距離は8キロより少しあったようですよ、約9キロを歩き終わって駅前ロータリーに到着。参加された皆さん、コースを大絶賛でしたよ、また参加したいと大喜びでお帰りになりました。参加者をお見送りした後の私は慣れないのもありましたが、終わったときはホッとしました。何時ものウォークより何だか疲れました。大役を終え、車の置いてある駐車場に着いた時は疲れがドーっと押し寄せてきた。歳だろうか?(苦笑)

小淵沢駅~(バス移動)蕪の桜並木~


「今日は風があり、山が綺麗に見えていたので桜と甲斐駒ヶ岳の景色、桜と八ヶ岳の景色に喜んでいましたね。」「個人のお宅にある芝桜が見事でビックリされていました。何処かの施設ではないかと思うくらい手入れが行き届いています。皆さん、カメラでパチリ、パチリ、と撮影していました。今日の成功はお天気でしょうね、三峰の丘でも富士山、北岳、ボンヤリでしたが穂高迄見えたんですから良かったです。八反分堰からの眺めも最高でした」

神田大糸桜~三峰の丘~八反分堰~

大瀧神社~小淵沢駅
「大滝湧水公園の桜もまだ咲いていました。」


「距離は8キロより少しあったようですよ、約9キロを歩き終わって駅前ロータリーに到着。参加された皆さん、コースを大絶賛でしたよ、また参加したいと大喜びでお帰りになりました。」

2023.04.09(晴れ)日曜日

2023きママな日記068

自宅療養中!


朝はお天気が良かったが段々と曇り空になってきました。
ウォーキングに行こうかと思っていたが来客があるとのこと、何処へも行かず家で過ごしてしまった。
どうも楽な方を選んでしまう。自分に甘いなぁ~。(苦笑)

2023.03.09(晴れ)木曜日

2022きママな日記253

自宅療養中!

まだ暑い日もありますが、朝晩は秋めいてきましたね。体を壊してから歩こう会の例会や自然クラブの観察会に参加できず今日に至っています。このまま冬が来てしまうのか体調次第でしょうが、少し寂しい気がしています。日本は四季があり、今までその季節ごとに趣味の会に参加して楽しんできました。夏になると山の話題が出ますね、もう私自身山登りは無理かもしれないと思っています。今日は富士山の閉山日、八ヶ岳歩こう会でも10周年記念に富士登山をしました。一度は登りたいと思っていたので参加できると思ったときは嬉しかったし、頂上に立った時は感無量でした。私、インターネットが出来るようになってから記録を残しています。専門的なことは分からなかったので主人に教えてもらいながらホームページを作りました。「きママなウォーキング」「山歩き」のコーナーがあり、富士登山は2009年に登った記録を残してあります。暫くぶりに自分の記録を見ていたらその時の気持ちを思い出しました。写真も文章も読み返すとあの時に戻れます。もう富士登山には行こうと思いませんが、いい経験をさせてもらったと感謝しています。健康の為にウォーキングは続けたいですね、まだ回復まで時間が掛かるでしょうが頑張ります。

2009年の富士登山の記録は下記に載せましたので良かったらご覧下さい。(本当なら富士登山は2008年9月5日(金)~6日(土)の予定でしたが延期になり、2008年だった時には事情があって行かれないと思っていた私ですが、2009年7/14(火)~7/15(水)になったので行かれたからです。)

◎第3回御師と訪ねる富士講の歴史 2009年7/14(火)~7/15(水)
アルバム報告(市川) https://30d.jp/yatsu36/113
ZOOMママの報告 https://8236.jp/kimama/walk/mt/hujisan.html
ZOOMママのブログ https://8236.jp/blog2/archives/480

2022年の富士登山
夏の富士山 富士山の2022年夏山シーズンが9月10日、4つの登山ルート( 山梨県側の吉田ルート、静岡県の須走ルート、御殿場ルート、富士宮ルートで行う冬季封鎖。)の全てで終了。 五合目~山頂が閉鎖エリアで、富士宮ルートの五合目~六合目は積雪状況などにより、例年11月ごろまで開通している。
開山期間 2022年7月1日(金) ~ 9月10日(土)

2022.09.10(曇り時々晴れ)土曜日

2022きママな日記175

今日は清里でガイドのお仕事です。大勢の参加者が八ヶ岳にお越しになるので4名のガイドが必要とのこと。で、私もその一人になりました。このお話は、歩こう会仲間のなかさんからの依頼です。本日の朝、一緒にガイドをする風路さんをお迎えに行き、美し森駐車場へ8時半までに到着することになっています。我が家から小淵沢経由で清里へ向かいます。歩こう会で例会のリーダーをする日でも緊張するのに今日はガイドですから例会時より緊張しています。でも、お子さん達に八ヶ岳高原の素敵なところを知って頂き、いい思い出となるように微力ながらお手伝いしたい。もう若くないけれど笑顔(マスクで笑顔が分からないかも?)で頑張ります。

美し森駐車場 → 美し森展望台 → 羽衣の池 → 川俣川 → 県営牧場内散策路 → 林道→ まきば公園(レストランのある第1駐車場)[グーグルマップ] 5.4キロ

美し森駐車場に着くと周りは霧で真っ白でした。出発式後、各班ごとスタート!
美し森駐車場 → 美し森展望台 → 羽衣の池 → 川俣川
昨日降った雨で散策路がビショビショでしたから慎重にご案内。


川俣川渡りは橋が無いので大きな石の上をポン、ポン、ポン、とわたって反対側へ行きます。中央には先生が手助けしてくれますので安心です。
川俣川 → 県営牧場内散策路 → 林道→ まきば公園(レストランのある第一駐車場)
下見では「まきば公園」第2駐車所がゴールでしたが本番の本日は手前のレストンがある第一駐車場になりました。
事故もなく無事に終わって良かったです。足を滑らせズボンが汚れた子もいましたね、でも皆さん元気にゴール。林道が滑りやすかったので結構神経を使いました。
生徒さんがバスに乗ってそのバスを見送るとガイドの仕事が終了。そして私たちが乗る車が置いてあるのは第2駐車場まで徒歩で向かいます。ホッとしたからか第1駐車場から第2駐車場までの道のりが長く感じました。


ガイド役を解かれた後、仲間と一緒にキープファームショップで昼食。本日ガイド責任者、なかさんがご馳走してくれました。生姜焼き(ご飯は白飯か五穀米が選べます。) ご馳走様、美味しかったです。

2022.06.24(曇り)金曜日

2022きママな日記172

美し森駐車場 → 美し森展望台 → 羽衣の池 → 川俣川 → 県営牧場内散策路 → 林道→ まきば公園(第2駐車場)
[グーグルマップ] 5.2キロ


ここは県営牧場、酪農家さんから預かった牛たちです。
美味しい草を食べている牛達。(県営牧場内散策路で撮影)

今日は午前中ガイドの下見、八ヶ岳には毎年大勢のお子さんが体験学習にやってきます。そのお子様をガイドすることがあります。お子さんを案内したのは随分前です。今日はガイド体験の下見です。午前中の下見は8時50分に「まきば公園駐車場」待ち合わせ。スタート地点とゴール場所が違うので2台の車は止めておく場所が異なります。私の車は「ばきば公園駐車場」もう一人の車は「美し森駐車場」に止めておき、最後に私の車で「美し森駐車場」に彼を送り、駐車場で解散することになります。集合時間に遅れないように家を出なくてはね。コースは以前歩いたことがあるコース、途中までは先日私が八ヶ岳歩こう会で例会で担当したコースでもあります。ガイドの全コースは昔歩いたことがあるので思い出しながら歩くことにします。


歩いている間、雨は降ってきませんでしたが帰宅後にパラパラ降ってきました。
とても気持ちのいい下見でした。後は本番の日がお天気に恵まれることを願います。

そして・・・


午後は「てつなぎ北杜」キッチンカー担当者の定例会があります。ガイド下見はお昼ごろに終わると聞いていますが、午後からのキッチンカー定例会は13時半から始まるのでバタバタしそう。着替える時間がなかったら午前に着ていった服のまま参加することになるかもしれない。下見の終わる時間が気になりますが、午後からの定例会は少し遅れても連絡をしておけば大丈夫かもしれない。

解散は12時45分ごろ、急いで自宅へ向かい着替えをしてから事務所へ向かいます。到着したのは13時32分、何とか間に合いました。これから暑い夏がやってきます。夏向きのデザートを相談。仲間の一人が作ったデザートを試食、同じものでも器を変えると違うデザートに見えるから不思議です。これからみんなで相談しながら完成品を目指します。


中身は同じなのに瀬戸物器とガラスの器では雰囲気が変わるんですね。
この中身は和風なので瀬戸物の方が良いような気がします。

2022.06.21(曇り)火曜日

2022きママな日記112


甲府に向かう途中の韮崎から富士山が正面に大きく見えました。


甲府からの帰り道では八ヶ岳が良く見えました。見上げると随分雪がなくなっていた。春ですね~。

今日は愛車のタイヤ交換(冬用タイヤから普通タイヤへ)とオイル交換へ甲府まで行く予定。交換用のタイヤをこれから積み込みます。昨日までいお天気が悪かったけれど今日は回復してくれるようです。

2022.04.22(曇り時々晴れ)金曜日

2022きママな日記099

今日の例会は歩こう会仲間のKさんと私が担当者です。甲斐駒センターせせらぎ駐車場へ9時までに行く予定。担当者は30分前までに現地に行って参加者の皆さんをお迎えするからです。今日はいつもより早起きです。これからお弁当を作って留守番組のお昼も用意して家を出るのです。PCはここまでにします。「武川・桜巡りウォーク」下見の本番?3/31の担当者だけの下見ではまだ咲いていなかったが、今日は桜が満開になっているかしら?


桜もスモモも花桃もみんな満開でしたよ、最高の花巡りウォークでした。
今日の桜巡りウォーク、その素晴らしさを写真では上手く伝えられず未熟な腕が悲しくなります。やっぱり自分で歩いて体験して頂かないとダメかも?本番が15日の金曜日に在りますが桜が散らないといいのですが自然が相手ですから何とも言えないですね。

・コース:甲斐駒センターせせらぎ → 山高の神代桜 → 眞原の桜並木 → 見晴らしのいい場所(昼食) → 甲斐駒センターせせらぎ[コースマップ]
・距 離:約11キロ
・集 合:甲斐駒センターせせらぎ駐車場 9:30
・解 散:甲斐駒センターせせらぎ駐車場 15:00頃
・担当者:小林光修/市川富美子

甲斐駒センターせせらぎ → 山高の神代桜 


神代桜の花も散らずに待っていてくれました。

山高の神代桜 → 眞原の桜並木


お昼は6名の皆さんが合流してワイワイ、ガヤガヤと賑やかな時間が!?


全員そろっての記念写真は八ヶ岳と桜を入れてパチリ!
14名揃って笑顔でポーズ!
撮影場所が傾いているって?ご愛嬌ですよ、お許しください。

見晴らしのいい場所(昼食) → 甲斐駒センターせせらぎ


桜巡りウォーク下見は大成功で終わりました。本番は4/15日の金曜日に在ります。
桜とお天気が心配です。神様にお願いしなくては!

2022.04.09(晴れ)土曜日