025きママな日記292

雨上がりの朝、涼しいを通り抜け肌寒い日となっています。寝やすい朝が続き早朝起床が出来なくなりました。昨日に続き今日も寝坊して大慌て、朝の準備もバタバタでした。(苦笑) 家族は私の体を労わって起こさずコーヒーを入れて待っていてくれました。

私のブログを見て下さっている方には毎日更新されていないので申し訳なく思っています。元気な時なら話題も多く、ブログにも文字が並んでいたと思います。今では毎日同じような生活が続き、話題も少ないので更新するのが一週間まとめてアップになっています。自分のボケ防止のつもりで起床後、一日のスタートとして日にち、曜日、お天気、何か書くことがあれば一言、そんなブログでも役になったことがあると昨日お邪魔した友人が話してくれましたっけ!「ある日、壁に取り付けているスイッチを入れても電源が入らず、外のスイッチも入らなかったことがあったそうです。修理をしなくてはいけないと思いメーカーへ連絡を入れたところ保険で直るかも知れないと言われたそうです。落雷なら保険対象になっていたらしいです。自費になるか保険で支払ってもらえるか金額が大きいので困っていたそうです。落雷による故障なら保険で直るとなるなら有難いですよね~、でもその日が何時だったのか調べる手段がありません。そこで私のブログが役に立ったそうなんです。話題が無くても毎日簡単な事だけ書いていたお天気情報が役になったとのこと。落雷があった日のこともブログに書いてあったそうです。そのことを保険会社さんへ話すと住んでいる近くで同じような症状が起きて保険で直した事例があったらしいのです。何と私のブログに書いていたお天気情報が役に立ったとのこと。嬉しい話ではないですか、ボケ防止のつもりで続けていた話題の少ないブログが役にたったとのこと。思わずニンマリした私です。」こんな事ってあるんですね、嬉しくなりました。わざわざ教えてくれた友人にも感謝です。今日も一週間分まとめてブログをアップしました。下書きはしておくものですね、これからも話題が無くてもブログは続ける予定です。こんな嬉しい話があるんですから続ける事って大切、話題が少ない私のブログですが読んで下さっている皆様、書く励みになります。元気になったら沢山話題をお届けしますのでもう暫く待っていて下さい。そして時々励ましのメールやラインを送って下さる友人にも感謝です。猛暑で疲れ切った身体も少しづつ回復しています。楽しい会話が書けるように治療を頑張ります。読んで下さっている皆様に感謝しています。「本当にありがとう!」

2025.10.20(曇り)月曜日

025きママな日記289

このところ柔らかい日差しに目覚めが楽で助かります。今日は主人のリハビリ日、お迎えのスタッフがお見えになり、出掛けて行きました。このところ腰が痛いとこぼしていたので少し心配ですが無理せずに行ってくると言って出かけていきました。

2025.10.17(晴れ)金曜日

025きママな日記287

早朝はどんよりしていた空も明るくなってきて今では太陽も顔を出してきましたから温かく感じます。洗濯物も外干しできそうで嬉しいです。秋を感じに何処かへお出かけしたいですが、行く場所が思いつかずジッと家で体の回復を待つ私です。

2025.10.15(曇り)水曜日

025きママな日記286

雨のせいでしょうか肌寒い日となっています。今日は歩こう会の例会(10月14日(火) 飯田蛇笏・龍太の里 境川を歩く)が企画されています。今まで何度も中止になった例会で今夏も流れてしまうかと思っていましたが何とかお天気はもってくれたようで傘の出番はなかったらしいです。自分の担当ではないけれど無事に終わったようで他人事ながらホッとしました。参加された友人から報告を貰いちょっと羨ましい私です。元気になったら皆と一緒に歩きたいなぁ~。

2025.10.14(雨)火曜日

025きママな日記285

もう長袖の生活が慣れてきました。それでも昼間は半袖でも過ごせるほどなんです。流石夕方には長袖に着替えました。一日何回も着替えることが多くなりました。10月中旬なのに紅葉が遅れています。紅葉する前に枯れてしまうかも知れませんね?年々秋が短くなっている気がします。地球温暖化の影響は何処まで行くのでしょう。夏の疲れがなかなか取れません。その疲れた体も段々癒されていくような気がしています。

2025.10.13(曇り)月曜日

025きママな日記283

昨日、歯の治療をして頂き帰宅。夜は患部の痛み、熱、布団の中でグッタリ!

今日の朝は痛みがあるので食事はバナナをナイフでカットして頂き、栄養補助食品と一緒の頂きました。口の中が熱っぽいので傷の場所は優しくうがいだけにして他の場所は傷に触らないように歯磨きして様子を見ています。暫くこのままで過ごし、抜糸は担当医の予約日に行くことになっています。今日も痛みがあって身体も熱っぽいし、布団の中で大人しくしているつもりです。

2025.10.11(曇り)土曜日

025きママな日記282

すっかり秋景色、雲も秋雲になってきましたね。今日は私の通院日、お昼ごろに家を出て病院へ向かいます。治療後は食事もとれないと思うので栄養保護食品かな?ちょっとドキドキな私、後はお医者様にお任せです。まな板の鯉の気分、ここまで来たのなら先生にお任せです。

2025.10.10(曇り)金曜日