2017きママな日記 169

今日は歩こう会の例会があるのですが、何度か参加したことがあるコースなので清里の例会は不参加。私が担当する例会の下見に行きました。9/25の月曜日にフォトウォークを企画しています。4/20に行ったコースをアレンジして7.5キロのコースを造りました。9/25の例会、一緒に担当するM.KさんとK.Mさんに下見に行く日を相談して決めたい。これから本格的な梅雨に入りそうです。歩きに行くのは梅雨の時期は無理かも。本番前にご都合をお聞きして一緒に歩きに行かなくては。

今回の失敗、何とデジカメママの私がカメラを忘れてしまったのです。(汗)上記の写真は、携帯電話のカメラ機能を使って撮影。

2017.06.19(晴れ)月曜日

2017きママな日記 159

昨日と勤務の日を交替してもらえましたので歩こう会の例会、武川衆フットパス 第3回に参加してきました。(武川衆フットパス第2回5/9(火)は不参加。武川衆フットパス 第1回4/6(木)は参加。)

例会のお知らせには、「30年前に建てられた中山展望台のまわりの松林が伐採され360度のパノラマビューが戻って来ました。登山口までの林道も整備され乗用車が通れるようになりました。
天正壬午の乱(1582年)で柳澤氏、山高氏が活躍した舞台になった中山砦跡も登山口から30分で登れるようになりましたので、第3回フットパスは武川衆ゆかりの中山砦跡と展望台を歩きます。」

・開催日: 2017年6月9日(金) (雨天中止)
・コース: 中山林道・中山登山口 → 中山砦跡 → 展望台 → 中山砦跡 → 中山登山口
・距 離:約2.5キロ
・集 合:9時 甲斐駒センターせせらぎ(北杜市武川町牧原1243)
せせらぎから登山口までは分乗で移動します(分乗代 一人100円)
・解 散:12時頃 甲斐駒センターせせらぎ
・参加費:会員 300円 一般 500円
・持ち物:飲み物・雨具・ウォーキングダィアリー・保険証・その他
・担 当:重田 サブ 小林(光)

 

2017.06.09(晴れ)金曜日

2017きママな日記 155

本日、歩こう会の下見に参加。場所は編笠山まで登らずに途中の雲海までのトレッキング。八ヶ岳の一つ、編笠山は随分前に登ったきりです。インターネットで詳細を見たところ登山口の観音平から雲海までは約50分と書いてありました。ゆっくり歩く予定なのでもう少し時間をかけて歩くかも?今日は早起きをしたのでお弁当をつくり、支度をして出かけます。


お天気に恵まれ、雲海までの林の中は爽やかな風が流れ、ミツバツツジが綺麗で気持ちのいいハイキングを楽しんできました。登山道には可愛い山野草が咲いていて癒されました。ツバメオモトキバナノコマノツメを撮影。雲海で休憩をしていたら編笠山から下ってきた女性と少しお喋り、月一くらいで登っているとのこと。凄いなぁ~、記念に写真を撮ったり撮られたり・・・。

コースは、観音平→ 富士見平→ 雲海→ 観音平

2017.06.05(晴れ)月曜日

2017きママな日記 150

八ヶ岳歩こう会、今年度最後の例会に参加してきました。距離は約7キロ、午前中に終わるウォークです。ほとんどの人たちは、ウォーク後お帰りになりましたが、折角なので数人と一緒にオオムラサキセンター内でお弁当を頂き、食事後はお喋りタイム、楽しい時間を過ごしてきました。

コースは、 オオムラサキセンター → 渋沢の巨樹100選(柊木犀) → 日野春アルプ美術館見学 → 下条(若宮八幡大神社) → オオムラサキセンター

来月には総会が行われる予定です。発足が1999年の6月6日、明日から新しい年度になります。10周年記念時には、「めざせ!甲州街道完全踏破」 「八ヶ岳周遊ウォーク」 「御師と訪ねる富士講」 「八ヶ岳登山」等行いました。20周年時には、どんな行事が行われるのでしょう?

2017.05.31(曇り時々晴れ)水曜日

2017きママな日記 141


バスウォーク、小江戸シリーズの栃木編に参加してきました。緊張していたのか4時半に目が覚めてしまった。暫く布団でゴロゴロしていたが寝過ごしたら大変と思い起床。今日の例会、山梨から栃木は遠かったですね、何時もの例会と違いバスウォークは朝が早い。6:30小淵沢出発で私が乗る場所には6:50、早めに家を出てコンビニで買い物していたらバスが目に入った。慌てましたよ、何と時計は6:35だったのですから。小淵沢で参加者が早く集合したので早めに出たとのこと。長坂には6:50出発予定を6:37出発。穴山に7:15到着の予定だったが7時前に到着。私同様、皆さんバスを見て慌てていましたよ。バスに乗車するなり「出発時間、7:00でしたっけ?」と聞く方多し。順調に車は走り、甲府から高速道路を利用して栃木へ。現地のボランティアガイドさんが案内してくれて蔵の町を歩き、昼食場所の「割烹 仲乃家」にて江戸料理御膳の昼食、美味しかったですよ。それにしても暑い一日でした。自由時間にかき氷を頂いたのですが、熱った体が喜んでいました。午後4時に栃木を出発、山梨に到着したのは午後8時頃だったでしょうか。片道4時間は長い、乗り合わせた数人で「しりとり」をして時間潰し。次回は千葉の佐倉編、もっと長旅になるらしいです。参加するかどうか思案中!

コースは、栃木観光案内所 11:30(バス駐車場) → 蔵通り(昼食12:00) → 例幣使街道 → 巴波川(うずまがわ)沿い遊歩道 → 栃木観光案内所 16:00

2017.05.22(晴れ)月曜日

2017きママな日記 136

今日は、歩こう会の例会では無いですが、「そろんそろんフットパス」に参加してきました。そろんそろんフットパス推進委員会が主催、道守は歩こう会の仲間が担当しています。このフットパス、何時もは週末の土曜日か日曜日に行われることが多く、行きたいと思っても無理だったので諦めていたんです。ところが今回は私が参加できる曜日の水曜日、歩く距離も4.5キロと短いし、案内してくれるコースは小淵沢で興味深い場所。内容を見てみると集合時間は9時、出発が9時半、ゴールは12時半となっていました。※そろんそろんフットパス 「小淵沢今昔物語」

コースは、小淵沢駅~雪印チーズ研究所~子安地蔵~北野天神社~小淵神社の池~権代地蔵~小淵沢駅

2017.05.17(曇り)水曜日

2017きママな日記 134


暫くぶりに八ヶ岳歩こう会の例会に参加してきました。甲斐小泉から長坂駅までのコースです。全コース歩かず、甲斐小泉駅から「はかば亭」までの半分参加。可笑しなネーミングの「はかば亭」の主は、歩こう会が発足した時からの会員で我が歩こう会のご意見番です。

コースは、甲斐小泉駅 → 棒道観音様の道 → 逸見神社 → 谷戸城(昼食) → はかば亭 → 金生遺跡 → 長坂駅

2017.05.15(曇り時々晴れ、一時雨)月曜日

2017きママな日記 103


山梨県指定 天然記念物 「白州殿町のサクラ」

昨日に続き、歩こう会の例会に参加。パートナーは違うが両日とも例会の担当。心配した膝も頑張ってくれて両日とも完歩出来て嬉しかった。走ると痛みを感じることがあるので走ることはなるべくせず、早歩きに徹したのが良かったのかも知れません。お天気も4/12水曜日、4/13木曜日とも晴れてくれて助かりました。昨日は20名、本日の参加者合計は19名。参加者が多過ぎず、少なすぎず、丁度良い人数で歩くことが出来たと思っています。今日のわが町、来週の木曜日にpart2が予定されています。お天気に恵まれて歩くことが出来れば有難いのですがどうなることでしょう?


神宮川の桜並木にて

コースは、昨年歩いたコースを少し変更、Kリーダーが機転を利かせてくれ、素敵なコースを案内してくれたのでした。昨日、小淵沢ではコブシや桜の開花が遅れていてお花見ウォークとはいかなかった。本日、場所によっては桜の花が5~8分咲になっていて楽しめましたよ。青空に桜の花が生えて素敵でしたね、車がどんどん来ていました。無名だったこの場所も知れ渡ってきたようです。

道の駅はくしゅう → 白州殿町のサクラ(山梨県指定天然記念物) → べるが(白州・尾白の森名水公園)→ 竹宇天満宮社 → 生八幡神社 → 長光禅寺 → 桜並木 → 白須松原の址碑 → 道の駅はくしゅう


桜の色がピンク色です。

2017.04.13(晴れ)木曜日

2017きママな日記 102

昨日荒れていたお天気も嘘のように良いお天気です。担当になるとお天気は心配です。今頃の季節、春霞で山も周りもぼんやりしていることが多いけれど今日は綺麗でしたよ。何時もより早く起床。自分のお弁当と家族のお昼を用意し8:30に家を出発。集合時間より早めに行かなくてはならないから大変。小淵沢駅に到着するとやはり早い参加者が一人いました。最終的には20名になって歩いてきました。


コースは、小淵沢駅 → みそぎ神社 → シミック薬用植物園(昼食) → ミヨシペレニアルガーデン → 三峰の丘 → こぶしの大木 → 宮の久保集落 → 小淵沢駅

明日も私が担当する例会があるのです。コースの中に桜並木で昼食を頂く場所があるんですが、開花が気になっていたのです。小淵沢の桜は蕾が多く、これからだったので心配になってしまった。でも、心配無用でした。

2017.04.12(晴れ)水曜日