釜山港で美味しい会議

あなたは記録映画「いのちの作法」をご存じですか?
http://inochi-film.main.jp/
この映画を東京でご覧になり、感動したペンション仲間の風路さんが動き出しました。
何と、「自主上映される方を募集しています。」に行動開始。
時間を見つけては足を運び、有志を募っています。自主公演出来るように地固めしているところ。
ペンション仲間、友人知人にも声を掛け、実行委員会が出来上がろうとしています。
今日は、その思いを熱く語る会議を釜山港で行いました。
http://8236.jp/weblog/img/090120-1.jpg
自主上映するとなれば費用もかかりますし、人手も必要です。
手助けをしてくれる人は大勢居た方が助かります。いい企画にはみんな協力的です。
一人の力はたいしたこと無いかも知れませんが、実現できるようにみんなで応援します。
山梨県では今現在上映が決まっているのは一組だけです。これからの動きでこの仲間入りが出来るかも知れません。風路さんがお邪魔したときにはご協力をお願いします。
皆さんにお知らせのチラシが出来ました。PDFです。ご友人をご紹介下さい。
http://8236.jp/event/inochinosahou.pdf
今、山梨県で上映が決まっているのは下記です。
2009年03月15日(日) 山梨県北杜市|北杜市須玉ふれあい館
主旨:記録映画『いのちの作法』上映会
会場:山梨県北杜市|北杜市須玉ふれあい館・内
住所:北杜市須玉町若神子521-17
日付:2009年3月15日(日)
時間:午後2時〜(予定)  ※確定次第、改めて更新致します。
収容人員:約80名
料金:無料
主催:高校生芸術の祭典実行委員会・北杜市教育委員会
情報:一般の方も御来場いただけます。
熱く語ったあとは、お楽しみの韓国料理に舌鼓♪
腹は減っては戦は出来ません。まずは腹ごしらえしてからと言うことで「頂きまーーす。」
豚骨付きカルビ・カムジャタン・サムゲタン・キムチ・ナムル・ニラチヂミ・海鮮チヂミ・韓国焼き海苔
http://8236.jp/weblog/img/090120-3.jpg

http://8236.jp/weblog/img/090120-4.jpg
小淵駅から徒歩10分くらいかな? 0551-36-4345 日曜日とお昼はお休みです。
今日は特別にお願いしてお昼に営業してもらいました。

鹿調査

2009年1月20日(水)曇り
早めの夕食を済ませて冬季に行っている自然クラブのシカ頭数調査に行く予定です。調査方法は車の中から強力ライトを照らして頭数調査をするのですが、窓を全開にして行う仕事ですから防寒対策をしっかりしていかないと身体が冷えてしまいます。雪が降ったあとなので、かなりのシカ達が里に降りてきていると思います。外に出て頭数を数えることもあるので転ばないように凍結に注意ですね。ライトを照らすとシカがライトの方を見ます。するとシカの目が光る。その光る目玉で一頭、二頭、三頭、とカウント。結構、原始的作業かも?(笑) 野鳥の生息調査も同じようなことをして数えているんですよ。機械では無理な為、人間が行う地味な作業です。

一夜明けて

昨夜からの雪は湿った雪だったようで、あっという間に溶けていきました。
道路の除雪は業者さんがやってくれたのでスムーズに走れます。
http://8236.jp/weblog/img/090119-1.jpg
正面からのZOOM
http://8236.jp/weblog/img/090119-2.jpg
裏の駐車場も雪が随分溶けましたよ。

スノーシューガイド

ペンション仲間のあるびおんさんからガイドを依頼されて、お客様をご案内してきました。
フカフカの雪道を歩いたり、雪だるまを作ったり、雪合戦やお尻滑りを愉しみました。
お子さんの嬉しそうなお顔を見ているだけでも私は幸せです。
小淵沢からパノラマスキー場までズーム車で送迎しました。
帰りの車の中では皆さん、スヤスヤ幸せそうに眠っていた。
満足されたのかしら?嬉しいことです。



入笠山スノーシュー


あるびおんさんからスノーシューガイドをお願いされました。
でも、今年はパノラマに行っていない。
ガイドを引き受けるからには下見は必須です。
コースの状態を確認したいと思って気心知れた風路さんとパノラマへGO!!!
雪の状態を見るだけで良いのですが何処に?
明日はお子さんが一緒なので登りませんが入笠山へ行ってきました。

遠望出来るほど見通しが良くて風もそれほど吹いていないので助かりました。
でも長い時間頂上に居ると身体が冷えるのでほんの少し下って紅茶とクッキータイム!
入笠山を下ってからマナスル山荘で山菜ソバと黄粉餅を頂きました。
身体がとっても喜んでいましたよ。

本日も晴天なり

2009年1月16日(金)晴れ
今日までは気温が低く明日から暖かくなるそうです。日溜まりでぬくぬくしていると幸せを感じます。外は風の音がしていますので寒いのかな?昨日一日、おとなしくしていたので起きて日記を書けるようになりました。一年に一回、寝込んでしまう日があります。知人は鬼の霍乱と言って笑いますが、私は神様が休みなさいとプレゼントしてくれた日と感謝して休むことにしています。でも、困ったこともあります。一日寝込んでしまうとメールが溜まっていることです。ごみメールもありますが大事なメールも入っています。返事に四苦八苦、パソコンの前に暫く釘付けです。(汗)

梟プロジェクト

2009年1月15日(木)晴れ
本日、今年度の説明会が行われる日でしたが体調が思わしくなくて欠席しました。朝から身体の節々が痛くて起きあがれず、食欲も全くなく、ただただ眠っていました。この日記も翌日書きました。八ヶ岳自然クラブでは、定例観察会の他にグループ活動があります。梟プロジェクトもその中の一つです。毎年、八ヶ岳の森から雛が孵り、巣立っていきます。巣立った後のことは分かりませんが元気に成長してくれていると信じています。

西湖 いやしの里 根場

西湖 いやしの里 根場に行く途中、野鳥の森公園があります。
ここから見える富士山も素敵でしたよ。
http://8236.jp/weblog/img/090114-1.jpg

http://8236.jp/weblog/img/090114-2.jpg

西湖エリア一帯は、かつてかぶと造りの茅葺民家が立ち並ぶ誉れ高い集落でした。
昭和41年の災害により甚大な被害を受け、そのほとんどが消失してしまいました。
40数年の歳月を経て、昔懐かしい茅葺き屋根群と富士山の景色が蘇り、
地域の歴史や文化、自然環境を舞台とした「西湖いやしの里 根場」が誕生しました。
http://8236.jp/weblog/img/090114-4.jpg

http://8236.jp/weblog/img/090114-6.jpg
建物が新しいので重厚さには欠けますが一度行かれては如何でしょうか?
西湖 いやしの里 根場
http://www.fujisan.ne.jp/iyashi/
http://8236.jp/weblog/img/090114-7.jpg

http://8236.jp/weblog/img/090114-8.jpg
もみじ膳 2,100円(お刺身こんにゃく・こんにゃくと季節素材の揚げ物・こんにゃくうどん・他)

歩こう会の役員会

2009年1月13日(火)晴れ
毎月最初の月曜日が歩こう会の役員会です。開かれた役員会で役員でなくても大丈夫です。みんなが楽しめる企画なら大歓迎の会です。以前は理事会と名前が付いていました。理事以外の方が来にくいと思い直しました。月例会と名前を変更。何時でも話の輪にも入ることが出来ます。今月はお正月があります。1月の月例会は今日になりました。議題が沢山あって今日もお昼を回ってしまった。会場が午後使えないので午後からは場所を変えてやっています。相談内容は今年の7月に行う大会の相談です。私は実行委員に入っていないので帰ってきました。主人は歩こう会の会計なので他の用を済ませてから遅れて行きました。話は進んでいてかなり決まっていたそうです。そして会議が終わり夕方戻ってきました。

10周年記念ウォーク甲州街道11

本日の夕方、富士山がとても綺麗でした。また白くなったような気がします。
昼間は北杜市にいなかったけれど帰ってきたら雪が積もっていました。

寒ければ寒いほど景色は素晴らしくなります。
歩こう会の10周年記念事業 甲州街道ウォークに参加してきました。甲府から韮崎です。
きママなウォーキングレポートが出来上がりましたのでご覧下さい。
http://8236.jp/kimama/walk/aruku/kousyuu11.html
私は途中からの参加ですが、スタートから歩いている方は感慨深いものがあるようです。
甲州街道ウォークが始まったのは昨年の1月です。
それが一年経ったわけですから月日の流れは本当に速いですね。
2008年からの参加者集合写真
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/album/EfzVxuDjPan
今回は、甲府宿~韮崎宿を歩いてきました。
一度晴れ間が出てきたのですがお昼頃には風も吹いてきて寒くなりました。
会員は一般の方より1時間早く集合しなくてはなりません。
今日は、列車の都合なんでしょうが申込者が集中して大変でした。
次回は、会計担当を一人増やしてもらいたいものです。

詳細は下記です。
・集合場所/ JR中央線 甲府駅南口 舞鶴城(徒歩3分) 芝生広場
・集合時間/ 10:00(八ヶ岳歩こう会の会員は1時間前にご集合下さい)
・見所/ 舞鶴城公園 信玄堤 なまこ壁の蔵通り 泣き石 レンガのトンネル
いよいよ八ヶ岳を正面に見て歩くところまで来ました。ゴールはあと4回後!
昼食は信玄堤です。
・解散/ JR中央線 韮崎駅  16時頃
・歩行距離&歩行時間/ 20km 約5時間
・会費/ 会員200円 他協会会員300円 一般500円 (なお、500選印別途300円)
・持物/ 弁当 飲み物、おやつ、雨具、
10周年記念・甲州街道11のアルバムが出来上がりました。
専属のカメラマンの画像も届きましたのでアップしてあります。
CANON iMAGE GATEWAY にて作成しました。
下記のURLからスライドショーでご覧ください。81枚です。
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/album/DULPpaJSdkS
下記は甲州街道1から15回までの記録一覧
現在、甲州街道は11回ですがプラスして行く予定です。
以前の記録を観たい方はご利用下さい。
http://ywa.jp/walk/route20/

今年一番の寒さ!

寒くなればなるほど山の景色は素晴らしくなる。今日の八ヶ岳は雲の中でした。
富士山は綺麗でしたよ、思わず車を止めて眺めてしまいました。
http://8236.jp/weblog/img/090111-1.jpg

今日の賄いは熱々の「うどん」です。野菜の天ぷらが好きです。
サツマイモも天ぷらにして一緒に頂きました。
自然の甘さが何とも言えません。美味しいですね。
http://8236.jp/weblog/img/090111-2.jpg
皆さんのお家では寒い日に何を召し上がりますか?