何時もなら主人はパソコン教室へ出かけて行くのですが、山梨県が9/12まで「まん延防止等重点措置が発布」され、何時も利用している場所が使えなくなってしまったので中止だそうです。私も八ヶ岳歩こう会で9月に行う予定だった例会の下見を今月中に行く予定だったが本番も中止とし、下見も様子を見ることにしました。
2021.08.18(雨)水曜日
何時もなら主人はパソコン教室へ出かけて行くのですが、山梨県が9/12まで「まん延防止等重点措置が発布」され、何時も利用している場所が使えなくなってしまったので中止だそうです。私も八ヶ岳歩こう会で9月に行う予定だった例会の下見を今月中に行く予定だったが本番も中止とし、下見も様子を見ることにしました。
2021.08.18(雨)水曜日
送り火です。夕方になったのでオガラを燃やしてご先祖様をお送りします。
姿は見えませんが、「また来年お会いしましょうね!」空に向かって手を振りました。
手作りケーキでコーヒータイム、ご馳走様でした。

最近は、ロールケーキを作る事が多かったのですが暫くぶりにチーズケーキを作りました。
雨の日が多くて畑に行かれなかったけれど雨が上がったので野菜を収穫して友人宅へ。

2021.08.16(曇り)月曜日
雨が続いています。半袖では寒いくらいで数日前までの夏日が嘘のようです。雨の日はノンビリ家で過ごすのが好きです。今日のお昼と夜は何を作ろうか悩んでいます。体が温まる鍋にしようかな?

今月8月には二人の誕生日を迎える家族がいます。
私もその一人です。私の誕生日は少し先です。
先日作ったケーキの写真をアップしました。
今日は、もう一人の誕生日なんです。
「お誕生日、おめでとう!」
2021.08.14(雨)土曜日
昨日の午前中まで良いお天気だったが今日から暫く雨の予報。8/13~16まで旧盆です。迎え火をしようと外に出たら強風で火が消えそう。それではと火に注意しながら玄関の中でお迎え火をしました。今日からご先祖様が我が家で過ごされます。

雨が多く、日照時間が短いので野菜の育ちが悪いような気がします。
太陽さん、顔を出してください。
2021.08.13(雨)金曜日
今日もお天気がよさそうです。普段お世話になっている友人にロールケーキをプレゼント。フルーツロールケーキの材料を「よってけし長坂店」で調達。今回は、夏イチゴ、シャインマスカット、オレンジにします。

スポンジを焼いて冷めたらホイップした生クリームを塗り、フルーツを並べてクルクル海苔巻のように巻きます。生地が落ち着くまで冷蔵庫へ。

出来上がりました。これから配達へ行ってきます。
夏真っ盛り、県外ナンバーの車が沢山走っています。皆さん、自然を求めてやってくるのでしょう。コロナ感染対策をしっかりして八ヶ岳の中で森林浴を楽しみ、清里の「吐竜の滝」は如何でしょう。マイナスイオンをたっぷり浴びて八ヶ岳南麓の自然を満喫してお帰り下さい。

上記「吐竜の滝」の写真は、6/24に八ヶ岳歩こう会の下見で私が撮影したものです。
2021.08.12(曇りのち雨)木曜日
クッキーづくりをします。

ノンタンクッキー試作品
台風も山梨には大きな影響もなく温帯低気圧になり、過ぎ去っていった。オリンピックも終わって静かな生活が戻ってきました。でも、危険な暑さも今日と明日続くようですよ、日本一暑い街の熊谷では40度近くになるらしい。熱中症に注意が必要だそうです。毎日のニュースでもコロナ感染者が減らず、増え続けていて困ったことです。コロナ対策をしっかりして自分自身を守らなくてはね、暑い夏を体を労わりながら過ごすことにします。
2021.08.10(曇りのち晴れ)火曜日
オリンピックも今日で終わり、直前まで決行か中止になるのか?と思っていたが無事に終わりそうです。猛暑の中で行われていたマラソンで30人もの方が途中棄権したそうです。暑さにも耐えてゴールをした選手に拍手!

日本の選手も頑張っていましたよ、お疲れさまでした。
以前、約束していたロールケーキを作って友人宅へ持参。
イチゴは小淵沢産で「よってけしー長坂店」で手に入れた夏イチゴ、ブルーベリーは今年庭で育った我が家のもの。

フードパックは持参するケーキでお皿の上にのっているロールケーキは我が家の「おやつ用」です。
2021.08.08(雨のち晴れ時々曇り)日曜日

裏庭で育てているミョウガを収穫、刻んで素麵と一緒に食べたら美味しかった。

キュウリの収穫を毎日しているが、うっかりすると葉っぱの影で大きくなりすぎてビックリすることがある。一番いい大きさで収穫したいですね。
オリンピックも残すところ2日となりました。毎日増え続けるコロナの感染者、これからどうなってしまうのでしょう。オリンピック選手の頑張りは凄いです。観に生きたけれどジッと我慢ですね、コロナ過なので出掛けず自宅でテレビ観戦しています。競歩を道路で観戦している皆さん、かなり蜜になっていましたよ、マナーを守って出かけずに家で応援して頂きたい。
2021.08.07(晴れ時々曇り)土曜日

暫くぶりにクッキーを焼いてみました。クッキーの型はケーキセットの段ボールと一緒にあったので直ぐに見つかったのですが、大事なクッキーを伸ばすメンボウがなかなか見つからなくて大騒ぎ、押し入れの中かも知れないと一階と二階を行ったり来たり、探し出すまで大汗を書きました。結局見つかってクッキーづくりスタート!昔を思いだして何とか出来上がりましたよ、これで何時孫が来ても大丈夫です。みんなと一緒に楽しみながらクッキーづくりが出来る。練習が出来て一安心!

2021.08.02(曇り時々晴れ)月曜日

毎朝裏庭へ行く。ほんの少しだけ野菜が出来始めている。今日は、ミニサイズのキュウリで「みか(味夏)」を初めて2本収穫。普通のキュウリの半分大きさです。味はどんな味がするんでしょう。
2021.07.31(曇り)土曜日

昨日韮崎に出かけた時、孫に本を買ってきました。娘の所にも数冊「ノンタンシリーズ」あるそうです。この本、「ノンタンの誕生日」娘が幼稚園に通っていた頃、我が家にあったんですよ。でも、家の中を色々と探しても見当たりません。引っ越しの時、捨てていない筈ですが何処にしまったか覚えていません。娘が子供の頃クッキーを一緒に作りました。実はこの本に「ノンタンのクッキー」作り方が書いてあるんです。今度は孫と一緒にクッキーを作りたいですね、粉だらけになってもいいから孫と一緒に楽しみたいものです。その日は何時になる事でしょう?作り方は忘れてしまいました。コロナ過で孫と会えないけれど再会を楽しみにしながらクッキー作りの練習をしてみます。

2021.07.30(曇り時々晴れ、夕方雷雨)金曜日