2023きママな日記063

自宅療養中!
一週間が早い、もう土曜日になってしまった。
こんな調子で一年があっという間に過ぎて行くのでしょうか?
春が近づいて来ています。何時もの年よりワクワクしないのは何故?
今年の冬は寒くて傷が痛い日が多く、気持ちが落ち込んでしまった。
こんな私を励まそうとしてくれるのかな?友人から花の便りがたくさん来ています。
春に会いに行かなくてはね、気持ちを切り替えて歩きに行こう。
決まっている下見日もあるけれどこれから相談の下見も有ります。
運動不足解消?真っ白だったカレンダーが埋まっていく。
春が近づくにつれウォーキング仲間と下見に行く日が増えそうです。

2023.03.04(晴れ)土曜日

2023きママな日記059

冬は寒いので家の中でダラダラしている事が多い。これでは駄目ですね、少し歩いてきました。
歩きだしの上り道は息が切れたけれど帰りの上り坂は大丈夫だった。
続けることが大事、怠けものになってしまった自分に活!(苦笑)


17号沿いにこんな表示が有るんです。往復歩くと11キロになるのね。
まだ当分往復できそうもありませんが、これから少しづつ頑張ろう。
今日は一時間半ほど歩いてきました。今日は4月の陽気らしい。
春がすぐそこまで来ているのかも知れません。厳しい冬だったから待ち遠しい。

2023.02.28(晴れ)火曜日

2023きママな日記052

今日は久しぶりにウォーキングに出掛けます。
6時起床、家族の昼食を作り、お昼に温めて食べてもらいましょう。
私のお弁当も作って参加します。
ポットには温かいほうじ茶を入れ、スポーツドリンクをリュックに入れ、さぁ~約束の場所へ。
4/13(木)に行われる予定の下見で北杜市白州町内をウォーキング。
報告は帰宅後になります。歩けば春を感じられる場所が有るかもしれませんね?

・開催日: 2023年4月13日(木)
・コース: 道の駅はくしゅう → 尾白の森名水公園→ 竹宇天満宮社 → 法全寺→ 前沢正八幡神社 → 桜並木(昼食) → 山の絵・蔵のギャラリー→白須松原の址碑 → フランク(ソーセージの店)→ 道の駅はくしゅう
・距 離: 約10キロ
コースマップ

「道の駅はくしゅう」から歩きだしです。桜の木も花が咲いていないと寂しい感じがしますね。南アルプスが綺麗に見えます。今日は風が冷たい。マスクをしていると少し温かいですね。手袋は必需品、ネックウォーマーもしていないと寒いです。天気予報通りに寒い日となりましたが歩き出せば身体が暖かくなる。コースは毎回同じにせず、少しづつ変えてご案内するようにしています。今回は「尾白の森名水公園」の中を歩いて行きます。夏には家族連れが沢山遊んでいる公園も今は静かです。
道の駅はくしゅう→ 尾白の森名水公園(公園内の案内図)


尾白の森名水公園で少し休憩後、竹宇天満宮社~法全寺~前沢正八幡神社 へ向かいます。
八幡神社に到着した時、なんだか不思議な感じに?その理由は直ぐに分かりました。
以前右側に立派なケヤキがあり、その前で写真を撮った記憶があったからです。
そのケヤキ(前沢正八幡神社内)が切られ少し残った枝だけに。
一寸寂しい気がしたが仕方ないですね、残った枝だけでも元気で良かった。
尾白の森名水公園~竹宇天満宮社 ~法全寺~前沢正八幡神社~


↑ 5人で撮った記念写真は2018年4月11日撮影 町の天然記念物

5人が写っている写真の上、ケヤキの木の写真を見て下さい。
ビックリ、中央にあった太い幹がバッサリ切られていたのでした。
でも、横の枝は元気でしたから枯れたわけではないのでホッとしました。

八幡神社から隠れた桜の名所へ向かいました。ここでお昼です。
今は咲いていないけど満開になったときは見事ですよ、以前は無かった石碑も。
前沢正八幡神社 ~桜並木(昼食)~


 今日は甲斐駒ヶ岳が綺麗でしたね、頂上近くに雪形があります。その型が星に見えるのです。
今日は太陽に照らされてキラキラしていました。「星形が見えない?」腕が悪くて済みません。
今日の写真では星形に見えないかも知れませんが冬には綺麗なんですよ。
そして今回は山の絵・蔵のギャラリーさんへ寄らせて頂きました。本番も行く予定にしています。
桜並木(昼食) ~山の絵・蔵のギャラリー~


庭では、ロウバイの花が咲いていました。

昔、白州にはアカマツ林が有ってマツタケが沢山採れたらしいですよ。
周りを見ても赤松林があった何てとても思えません。
わたし、「そういえば、マツタケって随分食べてないです。」(悲)
福寿草が咲き始めています。紅梅も咲いていたんですよ、春ですね。
寒いのももう少し我慢すればポカポカの春がやってきますね、もう少し我慢かな。
白須松原の址碑 ~フランク(ソーセージの店)~道の駅はくしゅう


本番は4/13の木曜日です。春を探しに白州へお越しください。

2023.02.21(晴れ)火曜日

2023きママな日記043

自宅療養中!
雪は随分解けたけれど日陰は残っています。
2/10に降った雪の量がかなり多かったので全部解けるまで時間が掛かりそうですね。
今日は気になっていた自分のHPで更新できていないコーナーのレポートをまとめることにしました。
インターネットで歩いた報告を載せることにしたのは2000年からでした。
その前はインタネットってなあに?状態の私。(苦笑)
1999年に歩こう会が発足。最初はただ歩いていただけでしたが記録を残したくなった。
2000年から日記形式で記録。エリア別、年度別、主催者別に記録を載せています。

私が担当した2000年(平成12年)~ プライベート、YWA、YSC、ポレポレ、参加した記録。
2016年までは更新できていたのですが怠けていたら7年経過していた。
記録一覧が2017年以降更新出来ていなかったのでまずは拾い出しから。
そして報告したブログのアドレスを載せればOKかな。これが結構大変かも。頑張りましょう。

2017.
03.07 七賢蔵開きウォーク本番
02.08 七賢ウォーク下見
04.13 わが町・白州(白須)part1本番
04.20 わが町・白州(白須)part2本番
03.09 わが町・白州(白須)2下見
06.01 途中はパブだ!本番
05.18 途中はパブだ! 下見
09.25 フォトウォーク本番
06.19 フォトウォーク下見
07.31 納涼ウォーク本番
06.29 納涼ウォーク下見
08.30 500選開拓の道本番
07.24 500選開拓の道下見
09.25 フォトウォーク本番
09.04 フォトウォーク下見
09.04 フォトウォーク下見2
12.20 納会ウォーク&食事会本番
10.19 納会ウォーク&食事会下見1
11.08 納会ウォーク&食事会下見2
11.29 日野春の桜W(仮名) 下見

2018.
03.05 七賢蔵開きウォーク本番
04.11 神宮川の桜ウォーク本番
10.22 フォトウォーク南相木ダム本番
05.31 フォトW南相木ダム下見1
06.25 涼を求めてトレッキング下見(本番予定08.08)
8月8日(水) 涼を求めてトレッキング「精進ヶ滝」 中止。
台風13号が直撃する予報で中止に!
08.29 納涼会ウォークin小淵沢本番
07.23 納涼会ウォーク下見
11.14 わが町シリーズ・大泉編本番
09.14 わが町シリーズ・大泉町下見

2019.
03.04 七賢ウォーク(私は都合悪くなり不参加)本番
02.07 七賢ウォーク下見1
02.21 七賢ウォーク下見2
04.15 清流と緑の白州ウォーク本番
02.14 わが町シリーズ白州の里山ウォーク下見
04.17 新・三つの桜の物語本番
01.28 三つの桜の物語ウォーク 下見
05.20 湧水めぐりシリーズ小淵沢本番
02.27 湧水シリーズ小淵沢編 下見1
03.18 湧水シリーズ小淵沢編 下見2
06.17 湧水めぐりシリーズ信濃境本番
04.01 湧水シリーズ富士見編下見1
04.08 湧水シリーズ富士見編下見2
05.16 湧水シリーズ富士見編下見3
05.27 武川・精進ケ滝下見
(武川・精進ケ滝は以前事故があり危険と判断して中止に)
08.26 納涼ウォークイン小淵沢本番
07.22 納涼Wイン小淵沢下見
10.21 フォトウォーク横谷峡本番
09.10 フォトウォーク(横谷峡) 下見
11.18 湧水巡りウォーク長坂 本番
09.14 湧水ウォーク長坂下見1
10.10 湧水ウォーク長坂下見2
12.18 納会ウォーク&食事会本番
10.07 2019納会ウォーク下見
11.11 棒道ウォーク本番
10.30 棒道ウォーク下見
12.09 信州松本井戸巡りウォーク 下見1
(コロナ感染防止から例会中止)

2020.
02.26 武川・神代桜と舞鶴の松W下見
(コロナ感染者増加傾向、本番の例会中止)
02.10 白州ぶらーり探索下見
(コロナ感染者増加傾向、本番の例会中止)

2021.
03.15 矢の堂観音堂と新しい観音さまの道本番
02.22 フットパス小淵沢 観音さまの道 下見
11.11 八ヶ岳棒道ウォーク本番
10.20 棒道ウォーク6キロコース下見
06.11 美し森・山野草ウォーク本番予定日
(コロナ感染増え、延期)
04.16 美し森・山野草ウォーク 下見1
04.23 美し森・山野草ウォーク 下見2
9.3 吐竜の滝ウォーク本番予定日
(コロナ感染増え、中止しました。)
06.24 吐龍の滝トレッキング下見1

2022.
05.09 わが町シリーズ小淵沢・大曲りウォーク本番
03.15 小淵沢大曲ウォーク下見1
03.29 わが町シリーズ小淵沢・大曲りw下見2
04.09 武川・桜巡りウォーク(下見Wの本番)
04.15 武川・桜巡りウォーク(本番)
03.18 武川・桜巡りウォーク下見1
03.31 武川・桜巡りウォーク下見2
6.10 美し森・山野草ウォーク(本番)
06.01 美し森・山野草ウォーク 下見
本番予定日(7/28)は、手術(7/25)で不参加。
06.16 納涼ウォーク 下見

2023.予定はこれから
4月13日(木) わが町シリーズ・白州(白須)ウォーク本番予定日

2023.02.12(晴れ)日曜日

2023きママな日記039

本日、八ヶ岳歩こう会の「フレイルチェック&リフレッシュウォーク武川の里」があります。
私は午前中は用事がありますので午後(武川の里ウォーク)からの参加を考えています。午前から参加される皆さんは会場で昼食を頂けるそうです。寒空で食べるのは辛いですからね、場所を提供して貰って良かった。と言うことで私はウォークのみの参加、自宅でで昼食を食べてから参加します。

午後から参加、ウォーク参加者は28名で楽しく歩いてきました。


水車小屋まえにて(参加者28名)集合写真
〇午前の部
北杜市健康増進課出前講座・フレイルチェック
集合9:50 甲斐駒センターせせらぎ
10時~12時 館内で昼食
〇午後の部
リフレッシュウォーク武川の里ウォーク
・ウォーク時間(予想時間)12:45~15:15  ・距離:6キロ
コース:甲斐駒センターせせらぎ~萬休院舞鶴の松~旧甲州街道~くまさんの河原(ゆら水)~秋月で糖分補給(48だんごが有名です)~せせらぎゴール「コースマップ


芸術家くまさんの河原にて集合写真

ウォーク報告は2023.02.09にブログにアップしました。

2023.02.08(晴れ)水曜日

2023きママな日記038

自宅療養中!
今日は3月の陽気とかで少し暖かいかも?その代わり週末は寒波到来ですって!
寒さもあと少し我慢すればだんだん温かくなることでしょう。もう暫く頑張りましょう。
随分ウォーキングに行かれていません。身体がなまっているのが分かります。
明日、歩こう会の会員に午前2時間ほどのフレイルチェックの企画があります。
午後からはリハビリウォークも計画されています。武川の里ウォークで6キロ位かな。
明日は暫くぶりに歩こう会の仲間と会えるかも?
2023.01.16に下見でコースを歩きましたので良かったらご覧下さい。

2023.02.07(曇り)火曜日

2023きママな日記037

自宅療養中!

私が自分のHPを主人に教えて貰いながらウォーキングレポートをアップし始めたのは2000年からです。もう23年続けています。今では誰でもインターネットで記録したことを自分のHP(ブログ)で紹介できるようになりましたね、暫くぶりに昔のウォーキングレポートを見ながら楽しかったことを思い出しています。昔のレポート(ZOOMママの気ままなウォーキング)から良いと思うものをピックアップし、そして2023年度の例会をと思っています。

自分が担当した例会の更新が遅れているページがあります。2017年から先を載せなくてはと思っています。 時間を見つけて2017年から今年2023年の記録を少しづつ更新していこうと思っていますが何処まで出来るか未定。以前使っていたCHANONのアルバムはオンラインアルバムの終了でリンク切れになっていると思います。訂正する時間がありませんのでご了承ください。

2008年から2009年10周年記念で歩いた時のアルバムは今の掲示板に載せている会社とは別です。CHNONがダメになったので別の会社と契約しホームページ担当者が今の会社で10周年記念ウォークの記録を載せています。現在、歩こう会でレポート報告を載せている掲示板(ウォーカーズカフェ)は30days aibumです。昔、載せていたCHANONアルバムはリンク切れしていると思います。自分で見つけた時には訂正したりしていますが直しきれません。もし、そんなページを見つけたら「ごめんなさいね、諦めて下さい。」

歩こう会のHPに載っている報告は、下記をクリックすれば見る事が出来ます。
【YWA10周年記念事業】
甲州街道ウォーク10周年記念 八ヶ岳登山10周年記念 御師と訪ねる富士講

YWA(八ヶ岳歩こう会)シリーズウォーク ←下記のシリーズを見たい方はクリックして!

◎「創立20周年記念甲州街道ウォーク」(2018年~2019年)
創立20周年記念誌「20年の歩み」(PDF 80MB)
◎「中道往還(煮貝の道)」(2016年)
◎「お茶壺道中(甲州街道)」 (2014年~2015年)
◎「信玄・川中島への道」 (2013年)
◎「甲州~駿州 てくてく歩こう富士川街道」 (2011年~2012年)
◎「マラソンウォーク ~42.195キロを歩く~」 (2003年~2010年)
◎「八ヶ岳周遊ウォーク」(2010年~2011年)
◎「塩の道」(2009年~2010年)
◎「八ヶ岳棒道ウオーク(第1回~第5回)」(2011年~2015年)
◎「八ヶ岳ブルーベリーとオオムラサキの里ウォーク」(2002年~2011年)

10周年記念イベント
◎「めざせ!甲州街道完全踏破」(2008年~2009年)
◎「御師と訪ねる富士講」(2008年~2009年)
◎「八ヶ岳登山」(2008年)

2023.02.06(晴れ)月曜日

2023きママな日記019

自宅療養中!

今週の月曜日(2023.01.16)、下見で武川を歩いた。寒い日でしたね、一緒に歩いた友人から写真が届きました。
何時も送って下さるのでここに載せます。舞鶴の松(萬休院)にはユニークな像が有るんですよ、お地蔵さんは良く観ますが何と「ぼけ封じ祈願」今でも少しボケが始まっている私ですが、お願いしてみました。(笑)


これで安心かな?


武川中学校前を皆んなでウォーキング中です。


これから大武川の河原に向かうのですが、芸術家くまさんの作品が有るんですよ。
その作品は参加したときにご覧下さいね。2023.02.08(水)本番12:45分~

2023.01.19(晴れ)木曜日

2023きママな日記016

今日は下見に誘われたので出かけます。


実は2023.02.08(水)に歩こう会で「フレイルチェック&リフレッシュウォーク武川の里」が行われます。
午前はフレイルチェック出前講座 午後はリフレッシュウォークとなっています。
実はこのコース、2020年4月2日(木) 武川・神代桜と舞鶴の松ウォーク本番 で歩く予定だったのです。←の下見もしました。以前私と小林さんで歩いていたんです。でも、コロナが流行りだして例会は延期(中止)となりました。下見をした記録が残っています。この時は10キロ歩きましたが、ショートカットコースは何キロになるのか?GPSをセットして記録してみましょう。武川・神代桜と舞鶴の松ウォーク。←下見をしたのは2020.02.26(水)でした。

下見報告。本番の予定日が一番寒い2月なので少し心配しています。お天気に恵まれますように!それでは報告をどうぞ!
リフレッシュウォーク武川の里
コース:武川せせらぎホール~舞鶴の松(萬休院)~くまさんの河原~糖分補給~せせらぎホール 約6キロコース「コースマップ


ゴール。時間はお昼、皆さんと相談して「道の駅・はくしゅう」でお昼を頂く。


「鍋焼きうどん」で身体が温まりました。下見は大成功!

2023.01.16(曇り)月曜日

2023きママな日記014

自宅療養中!←例会に行くので一時中断!
今日は今年最初の例会が甲府で行われます。昨夜まではコンビニで昼食を購入予定だったが夜中に目が覚めたのでお米を研いでタイマーをセット!お弁当は手作りとしました。理由は、コンビニでおにぎりが絶対あるとは限らないから。以前は沢山お握りが並んでいたのに最近は棚に品物がないこと多し。廃棄する生ゴミが多い話は知っていました。それでも棚がガラガラでは悲しいです。目的の品が無くてガッカリしたことが何度かありました。それなら自分で作って行った方が良いかな?って。夜中にお米を仕掛け、早起き、お弁当を作って家を出た。これで安心です。集合場所で皆さんと今年最初のご挨拶!「宜しくお願いします。」
集合時間はJR甲府駅北口・武田信虎公像前に10:00。歩く距離は約11キロ。


コース:甲府駅北口 → 華光院 → 行蔵院 → 玄法院 → 御崎神社 → 緑ヶ丘スポーツ公園(昼食) → 塩澤寺 → 法光寺 → 清運寺 → 甲府駅北口 

詳しい本日のウォーキング報告は2023.01.15のブログにに載せました。←ここをクリックしてください。

何と歩き出す前にGPSをセットするのを忘れて出発してしまった。GPSをセットしたのは、七福神で最初に訪れた「華光院 」からでした。ウッカリがまた出てしまった。今年も最初からこんな私ですが宜しくね。

ところで家に戻ってリュックを整理、ファスナーを開けると見慣れない袋が一番上に。開けてみるとスティックブロッコリーが入っていました。え、なぜ???誰が私のリュックに入れたんでしょう。リュックから離れたのは昼食後の数分だけだったと思います。はて?可愛いビニール袋にスティックブロッコリーを入れてくれたのは???


お弁当を食べる時にリュックを開けたけれどそれ以外自分からリュックを開けた記憶なし。うーん、誰だろう。想像でしかないけれどあの人かな?ブログを読んでいたらラインを下さい。宜しくね。

2023.01.14(曇り)土曜日

2022きママな日記346

今日は歩こう会の例会があります。シリーズもので第3回目、韮崎駅から県立御勅使南公園までの11キロ。ゴールが公園なので県立御勅使南公園から韮崎駅まで歩くとなればトータル15キロになってしまう。今私が自信を持って歩ける距離は10キロ強かな?公園から駅までのバスもあるが一時間に一本と少ないらしい。15キロは厳しいかも知れないと参加を悩んでいたら担当者が駅まで送迎をしてくれるとの事。それならと参加を決めたら主人がお迎えに来てくれたんです。何時もありがとう。感謝です。参加した例会はスマホのGPSをセットするので地図を主人が作ってくれます。それなのにセットを韮崎駅でし忘れてしまい、願成寺でセットしたのでキロ数が正確ではないかも知れません。願成寺~県立御勅使南公園までの地図を主人が作ってくれました。

コース:韮崎駅 → 願成寺 → 韮崎大村美術館・大村先生の生家 → 大公寺(昼食) → 御勅使川暗渠 → 県立御勅使南公園 11キロ[コースマップ(途中から)]


歩き出しは韮崎駅になります。みんなが揃ったので集合写真をパチリ!


お天気が良かったので富士山が綺麗に見えましたよ、お昼は大公寺のお庭を借りて頂きました。


仲良し仲間の風路さんと一緒に!


今日は50年前に徳島堰に関わった方が参加して下ったのです。
そして御勅使川暗渠 で説明をして下さったのです。


今回もカメラ係をかって出て下さったKさんに沢山素敵な写真を撮って頂きました。
スナップ写真を入れたブログ報告12.13に載せましたのでご覧下さい。

2022.12.12(晴れ時々曇り)月曜日