2022きママな日記020

今日は大寒、一年で一番寒い日とされています。だから寒いのは当たり前なのかもしれませんが、強い寒波が来ているので特に寒いらしい。気分転換に何処かへ行きたいと思ってしまうが人混みは怖いから家に中で過ごすことが多い。運動不足も気になりますがもう暫く様子を見ます。

2022.01.20(曇り)木曜日

2022きママな日記019

主人はパソコン教室に出かけて行きました。中止になるのかなって思っていましたが今日は行われるようです。世界中にコロナのオミクロン株が猛威を振るっています。日本も感染者が増え続けていて山梨も感染者が増え続けています。何時、蔓延防止対策が山梨にも出されるか心配しています。不要不急の外出は控えてコロナが一日も早く収束してくれることを願ってやみません。

2022.01.19(晴れ)水曜日

2022きママな日記018

本日、「てつなぎ北杜」キッチンカーの定例会が午後1:30~で行われる予定。議題に沿って話し合いが無事に終わった。コロナのオミクロン株が猛威を振るっているのでこれからの活動が縮小されるかもしれない。それでも2月に行われる予定日に誰が行くのかスタッフみんなで相談して決めました。行く前には会場の下見を行う予定です。


ミーティング後、コーヒーを淹れて一服です。そして16時には解散。

2022.01.18(晴れ)火曜日

2022きママな日記017

美味しそうなイチゴがあったので購入、そのまま食べても美味しいのですが、今回はショートケーキを作りました。1.卵(3個)は一緒に泡立てません。別々に泡立てます。黄身(砂糖を入れ白くなるまで混ぜる)と白身(砂糖を2回に分けて角が出るくらい混ぜる)に分け泡立てます。2.黄身の入ったボールの中に泡立てた白身を混ぜ、一緒にしてからもう一度泡立てます。その中に小麦粉(粉振るいで2回降る)を木べらで等で混ぜて合わせ、ケーキ型に木地を流し入れる。ガスオーブンを160度で予熱、30分ほど焼く。3.竹串で焼けたかチェックし、スポンジが冷めてから3枚にカット、スポンジにシロップ、イチゴジャム(我が家の庭で出来たイチゴを冷凍しておいたのでジャムを作った)を塗っておく。生クリームをホイップしてスポンジに塗り、カットしたイチゴをスポンジの間に並べ、3枚のスポンジに生クリームを塗って完成。一番上にイチゴをきれいに並べて出来上がりです。最後にケーキを上手にカットするのが苦労するんですよ、スポンジが崩れないように細心の注意をしながらカット!


実は失敗談があります。スポンジは二回焼きました。一回目、ウッカリ小麦粉を入れずに焼いてしまったのです。当然焼きあがったのはいつものスポンジではありません。小麦粉が入っていないのですから出来上がったのは変な卵焼きみたいなもんです。オーブンから出した時、「え、何これ?うそー!!!」の声が出てしまった。大失敗、同じ作業をもう一回同じことをしたんです。3個の卵を冷蔵庫から出して暫く常温に。黄身と白身を泡立て小麦粉を混ぜて焼きあがり。そのスポンジで完成品にしたんです。作業をしながらボーーとしていたんですね、大反省!

2022.01.17(晴れ)月曜日

2022きママな日記016

朝のニュースで津波警報が出ていたので何があったのか、地震でも起こったのか?
太平洋を中心とした地域に対して避難を優先とのこと。(気象庁は16日午前0時15分、鹿児島県の奄美群島とトカラ列島に津波警報を出した。また、日本列島の太平洋側全域に津波注意報を発令した。同庁によると、南太平洋の島国・トンガの海底で15日午後1時10分頃、大規模な火山の噴火が発生しており、津波はこの影響とみられるという。)

2022.01.16(晴れ)日曜日

2022きママな日記015

今日も寒いですね、コロナのオミクロン株が広がって感染者が増えています。山梨県も昨日は感染者が100人超えてしまいました。感染者が増えていて怖いです。外食は避けて家で美味しいものを作り頂くことにします。さて何を作ろうかな?それではお店で商品を見ながら買い物して決めることにします。

2022.01.15(曇り時々晴れ)土曜日

2022きママな日記014

今日は八ヶ岳自然クラブの観察会に出かける予定。場所は北杜市の須玉町散策、歩こう会でも若神子城址周辺は、ほんの少し歩いていますが本日歩く場所は何処なんでしょう。一人ウォークより仲間が居た方が楽しい。コロナ感染対策をしっかりして参加してきますね。

八ヶ岳歩こう会 過去の報告(ブログ)2016年3月30日
コース: 高根の湯駐車場(高根町ふれあい公園) ~ 萬年橋 ~ 見本寺 ~ 須玉町ふれあい公園 ~ 諏訪神社 ~ のろし台(昼食) ~ クラインガルデン ~ 高根の湯駐車場(高根町ふれあい公園)

*<若神子城址周辺の散策、ひだまり散歩>
*日 時:2022年1月14日(金)9時30分~12時
*コース:駐車場⇔若神子城跡周辺の散策[コースマップ]
*案 内:竹内 時男さん(YSC代表)


自然クラブは山野草グループ、ハイキンググループ、フクロウグループが専門的なことしているので普通の観察会参加者は少ないそうです。本日、気温が低く昨夜から雪が降ったので寒い。それでも少数精鋭で散策してきました。ふるさと公園のある古城跡(のろし場跡)は車でも行かれるので何度か行っておりますが本日案内してくれた場所は若神子地区の北側になる城跡だった所、薮漕ぎをしながらその場所に行く事が出来ました。途中植物観察をしながら歩いて面白かったし、歩いた場所も初めてで楽しかったです。今度は南側の城跡へ行ってみたいですね。


やっと頂上へ到着、すると一番いい場所にあったのはソーラー施設が目の前に!


山から下ってきて正覚寺に到着。そして国道141に出ました。


途中土手に在った植物、ハルジオン(上)とヒメジオン(下)の違いを勉強。

風が強かったからでしょうね、下る途中見えた山が綺麗でしたよ。


上から富士山、金が岳・茅が岳、金峰山、小川山・みずがき山・・。

2022.01.14(晴れ時々曇り)

2022きママな日記013

今日は「てつなぎ北杜」キッチンカーの営業日。昨年から北杜市内を忙しく活動しています。本日の会場は長坂町内で午後出勤となります。会場へは13時半に到着しなくてはなりません。13時には事務所を出発しなくては間に合わなくなります。逆算して出掛ける1時間前には必要な品物(バッテリー、消毒用品一式、お盆大小、コースター、紙コップ、ホルダー、コーヒーセット一式、ポット2、飲み物類一式、お土産用お菓子、お土産用ご飯もの、その他必要と思われる道具一式)を準備をし、そのすべてキッチンカーに荷物を運び込みます。その荷物一式を会場へ到着後に荷物等を運び込まなくてはなりません。結構手際よくやらないと間に合わなくなるので緊張する。本日、11時半には家を出ないといけないかも?家族のお昼を早めに作る予定。結構今日もバタバタと忙しくなりそうです。


事務所には早く到着したので手際よく準備、車に荷物を運び運転手さんを待つのみ。今日は二人ですべて行わなくてはならないので緊張しましたが何とか無事に終了。用意したパンやご飯ものは11日同様完売です。事務所に帰ってから伝票とお金をチェックしたらピッタリだったのでホッとしました。ただ、コロナのオミクロン株感染が広がっているため、今日の出かけた会場の役員さんからコロナが収束するまで様子を見たいとの事でしたね、次回の予定は未定とのこと。

2022.01.13(晴れ)木曜日

2022きママな日記012

朝からグーンと冷え込んで寒い。今日は歩こう会の月例会(役員会)の日。
韮崎のニコリへ向かって車を走らせます。


会議の時間は10:00~12:00まで。会長挨拶から始まって先月行われた例会の詳細と報告、その後はこれから行われる例会の詳細を担当者から説明がありました。今、コロナの変異株でオミクロン株が日本中に広がっている。まだ山梨には蔓延防止は出ていないが何時その日が来るか分からない状態です。我が歩こう会も2020年、2021年には例会を中止や延期をしました。今年もそんな日が来ないことを願います。何時もの年なら春には沢山の例会計画が発表されるのですが今年は皆さん慎重で少ないです。私も何度も延期や中止をしていますので世の中の情勢を見極めながら例会案内をと考えています。早くコロナが収束して安心して歩ける日が来て欲しいと願うばかりです。

2022.01.12(晴れ)水曜日

2022きママな日記011

今日は午前中に「てつなぎ北杜」キッチンカーの営業があり、朝早くから大忙しです。本日の会場は大泉町です。移動は事務所が同じ大泉町なので移動時間は15分くらいでしょうか?それでも事務所に9時まで行かなくてはならない。コーヒーセット、お菓子類の積み込み、道具など車に運び込みます。色々準備して会場まで移動します。今回もキッチンカーメンバーの皆さんと頑張ってきます。今日の会場は昨年12月にもお伺いしているので再開が楽しみです。


事務所に着いたけれど玄関が空いていないので少し待っていたら体が冷えたので自分の乗ってきた車に戻り待機、暫くして責任者のKさんが来られた。私もカギを預かっていたらと思ってしまった。

事務所を10時15分に出発、会場へ10時半到着。今日は雨が降っていたので会場の台所をお借りして準備、ケーキセットを用意して召し上がってもらいました。持参したパンやご飯ものなど完売しました。会場スタッフの皆さん、参加者の皆さんにご挨拶してお別れです。「有難うございました。」コロナ感染が心配なのでスタッフの皆さんから次回のご依頼は様子を見るとのこと。又の再開はコロナが収束してからかも?

2022.01.11(曇り時々雨)火曜日

 

2022きママな日記010

三連休三日目。連休中は買い物も控えていたのですが三日目の午後なら人が少なくなっているのではと買い物へ向かいました。必要な品物を購入して長居は無用です。さ、さ、さーとマーケットから出て車に乗り自宅へ。今日の夕食は体が温まる郷土料理の「ほうとう」にしました。

2022.01.10(晴れ)月曜日