休息日。まだ若いつもりでいたけれど海が見たくて出かけたが、ロングドライブは疲れます。今日は家でノンビリ体を休めることにしました。
2021.10.09(曇り時々晴れ)土曜日
休息日。まだ若いつもりでいたけれど海が見たくて出かけたが、ロングドライブは疲れます。今日は家でノンビリ体を休めることにしました。
2021.10.09(曇り時々晴れ)土曜日

秋晴れで海が綺麗です。

山の景色も好きですが、海も好きです。子供の頃に自宅から江の島まで自転車で行ったことを思い出しました。普通の自転車で行くなんて今では考えられません。結構大変だったと思いますが子供だったからでしょうが元気だったんですね。(笑) 今回は伊豆で堪能しました。でも昔、楽しんでいた湘南の海が恋しい。場所は違うけれど自然に癒されて楽しい思い出となりました。
2021.10.08(晴れ)金曜日
海が見たい、今までひたすら我慢、思いっきり息をする。
海の幸も食べたいですね、さぁ~、マイカーでお出掛けです。
うぁー、潮の香りがする。随分暫くぶり~

普段、海なし県に住んでいますので今回は海の幸を頂きに伊豆へ。
2021.10.07(雨のち曇り)木曜日

韮崎のニコリで10時から11時半まで話し合いました。(次回は11/10、ニコリ10時~)
今日は久しぶりに八ヶ岳歩こう会の月例会(役員会)です。コロナ過で2021.06に行われる筈だった総会も蜜を避ける必要があり、役員だけで行いましたし、例会や月例会もお休みになってしまった月もあるので仲間と会えて嬉しかったです。今月10月から例会が再開されます。コロナが完全に収束したわけではないので感染防止対策は各自しっかり行って参加しましょう。と、なった。これからの予定を例会担当者が詳細を話してくれました。私自身長い距離を歩いていないので不安はありますが、ミニウォークなどして足慣らしをし、例会では無理せず歩いて行こうと思っています。
2021.10.06(晴れ)水曜日
今日は「てつなぎ北杜」キッチンカーの営業です。午前中なのでこれから支度して家を出ます。事務所に9時到着、荷物をキッチンカーに乗せて「いずみ活性化施設」へ向かい活動開始。そば茶、ホットしょうが、ホットコーヒーの注文を受け、ケーキと一緒に召し上がって頂きました。皆さんから喜びの声を聴き嬉しくなりました。持参した商品も大好評でお昼前だったからでしょうか、パンや海苔巻などの商品も完売。忙しかったけれど充実した時間を過ごす事が出来ました。

写真は以前撮影したものです。忙しくて写真を撮っている余裕なし!
2021.10.04(曇り時々晴れ)月曜日
ミニウォークへ行こうと思っていたらお客様がいらしたので今日はお休みとなりました。庭の草も伸び始めたので時間を見つけて草取りをしないといけないですね、次から次へ用事が増えてきます。優先順位を書きだして行うことに。
2021.10.03(晴れ)日曜日
台風16号の影響で今日は雨が降っています。でも、午後には上がるようです。明日は台風一過となって秋晴れになるでしょうか?
魚沼産こしひかり、親戚から新潟の新米が送られてきました。有難く頂くことにします。

2021.10.01(雨のち曇り)金曜日
主人はパソコン教室へ向かいました。私と言えば午前中はミニウォークを予定しています。午後は「てつなぎ北杜」の定例会があるのですが、別件があるので行かれそうもありません。
2021.09.29(晴れ)水曜日
今日は久しぶりにウォーキングへ行くつもりで支度をしていたら外で雨の音が!?「え、嘘~???」八ヶ岳歩こう会仲間からウォーキングのお誘いを受けていく予定でいたんです。今日は空いていたので暫くぶりに行く予定でした。小雨なら行くつもりでしたが結構降っていたので歩きに行く気持ちが覚めてしまった。誘ってくれた風路さんにお詫びのお電話をして次回となりました。チャン、チャン!やっぱり自分で歩きに行かないとダメなんでしょうね?怠け病で全然歩きに行ってません。思い切って歩きに行かないと反省ばかりの自分、本番にいきなり行っても息が切れてしまうと思いますから。主人からも「歩きに行かないと歩くのが億劫になってしまうよ」と言われています。「ふー!!!」深いため息が!
2021.09.26(曇りのち雨)日曜日
すっかり秋らしくなってきましたね、まだ半袖で過ごしていますが朝晩は長袖が欲しくなってきました。換気の為に窓を開けると涼しい風が入ってきます。ウォーキングの季節到来でしょうか、そろそろ何処か歩きに行きたいですね。10月になれば例会が再開されます。長かったコロナ過でのお休みに足もなまってしまった。自主練習をしなくてはいけないと思い始めています。
2021.09.25(曇り)土曜日