秋の味覚物(きのこ、木の実)観察会

309.jpg 431.jpg
今日は、八ヶ岳自然クラブの観察会でした。何と参加者は44名。
キノコに興味を持っている方が多いと言うことでしょうか?
仕事日なので参加出来ないと諦めていたんです。
でも、嬉しいことにオーナーと娘が出してくれました。ラッキー!
最初に清里ネイチャーガイドクラブ 代表 海藤さんの紹介から始まりました。
海藤さんからは、キノコの説明、キノコ採りのマナーなど教えて頂きました。
キノコ採りは、菌糸が落ちるようにビニールでなく、カゴを使用すること。
(歩いている間にキノコの菌がこぼれて来年、キノコが出るかも知れない。)
(キノコを採る時は、生えていた場所を荒らさないように優しく採りましょう。)
(キノコをを採る時、なるべく茎から折らない等にすること。)
(折れたところから雨などが入って菌が駄目になってしまう恐れ有り。)
まだあったかも知れませんが忘れました。(汗)
川俣渓谷林道を散策しながらキノコを見つけては丁寧に説明して下さいます。
でも、参加者が多かったので、ちょっと大変だったかも知れません。
出来ることなら今日の半分位が良かったのかも?
食べられるキノコの説明は勿論のこと、毒キノコの話も沢山して頂きました。
楽しいですね、キノコ教室は!また来年もお願いしたい物です。