2021きママな日記255

毎日の生活が単調で一寸寂しい気がします。でも、まだ暫くは我慢かな。コロナが落ち着くまで静かな日々を送るしかないですね。収束したら大好きなお店に行って美味しいものを食べたり、旅行をしたりして気分転換をしたいなぁ~。

今月は手作りデザートを作っていなかったのでフルーツを買ってきました。山梨も他県に負けずフルーツ王国です。ケーキをカットしたときに色んな色のフルーツが入っているとテンションが上がります。口で食べる前に眼でも味わう。それが美味しそうな食べ物ならワクワクしますよね、鮮度が命のフルーツ。桃、イチゴ、ブドウ、かんきつ類を購入。イチゴ、ブドウは3種類、シャインマスカット、種なし巨峰、種なしゴルビー、オレンジを用意しました。桃ですが初めて黄金桃を購入、どんな味なのかしら?

2021.09.12(曇り)日曜日

2021きママな日記254

どんより曇り空、雨が降るのかな?何時もと変わらない一日。
山梨県が9/12まで「まん延防止等重点措置」が適用されていましたがコロナ感染者が減ってきたので明日で解除される予定です。でも、まだ他の都道府県では緊急事態宣言が解除されず今月いっぱい迄我慢の生活が続く。心が寂しいと叫んでいますが、コロナがもう少し収束するまで我慢。もう暫く自粛生活をしないといけないのですね、分かっているのですが気持ちが落ち込んでしまう。こんなことでは駄目、自分にカツ!

2021.09.11(曇り)土曜日

2021きママな日記246

本当なら今日は私が担当する例会の本番日だったんです。山梨県が9/12まで「まん延防止等重点措置」が適用されたので八ヶ岳歩こう会も9月末まで活動を中止または延期したのです。今後の動きもコロナ感染者が増え続けていたら伸びるのかも知れません。完全に収束するのは無理でしょうが、これ以上悪くなって欲しくないですね、この状態が何時まで続くのか心配です。

今日の朝はトースト、ハムエッグ、サラダ、コーヒーでした。昼は昨日から考えていたカレーライスの予定。夜は考え中です。何にしようかな?ちょっと悩んでいます。

2021.09.03(曇り時々雨)金曜日

2021きママな日記245

朝から雨が降っています。雨のお陰で涼しい。気候は10月中旬の陽気だそうです。寒がり屋さんの主人は寒いと言ってもう一枚長袖を着ています。毎日のことながら食事作りは私の役目、何にしようか食事メニューに悩みます。頭にパッと浮かぶ日も有るし、考えがまとまらない日もあります。今日は昨日から考えていた。朝はジャーマンポテトオムレツ、昼は冷たいご飯が冷蔵庫に入っているのでピラフにしました。夜は温かなラーメンを作ろと思います。気温差に体がビックリしています。風邪をひかないようにしなくてはね。明日はねー、カレーにしようと思っています。

2021.09.02(雨)木曜日

2021きママな日記243

8月最後の日は私の記念日。31日、夏休み最後の日で子供の頃は宿題に追われて誕生日どころではなかった。何でこんな日が私の誕生日なの?と、文句を母に言ったことを思い出しました。夏休みの宿題を早くやっておけばいいのにね、勝手なことを言って親を困らせた自分。長い夏休みだったのに遊んでばかりいたらアッと言う間に終わってしまった。自分がいけないのにね、今頃反省しても遅いかな。甘えん坊だった私に優しかった母、コロナが落ち着いたらお墓参りに行こう。


今はコロナ過で外食は控えなくてはなりません。主人がお寿司を買ってきてくれた。
みんなで美味しく頂きました。家族からお祝いの言葉にジーン!

2021.08.31(晴れ時々曇り)火曜日

2021きママな日記242

コロナ感染者がなかなか減らず、重症者の方も相変わらず多くて医療関係者の方は大変のようですね、本当にご苦労様です。若い方もワクチンを接種する方が増えているようです。ウォーク仲間と随分逢っていない気がします。チョッピリ寂しいが仕方ないかな。みんなで医療崩壊が起きないように気をつけましょう。今私に出来る事、不要不急の外出を避ける。でも、買い物は行かないとね、感染対策をしてお店へ向かいます。

2021.08.30(晴れ)月曜日

2021きママな日記239


このところの暑さは半端ない、熱中症に気をつけながら涼しい時間にやるようにしています。


裏庭の草刈りを少しづつ行っています。
暑さが半端ないので1時間も外に居ると汗が噴き出る。
休憩をはさみながら少しづつ行っています。

2021.08.27(晴れ時々曇り)金曜日

2021きママな日記235


昨日に続き今日もロールケーキを作ります。連チャンでケーキ作りは久しぶりです。何しろ沢山の苺を頂いてイチゴ詰め放題ケーキを作れるから。コロナ過で自粛、自粛の毎日で心が疲れています。やらなくてはならないことは沢山有るのですが、好きでないことは後回しになってしまう。困ったことですが気が進まないのですから仕方ない。でも、人が喜んでくれることは進んでやりたい私、何だか可笑しいでしょう?コロナ過で出かけることが少なくなり、ケーキを作る時間はたっぷりあります。今回は何を入れて作ろうかしら?イチゴ、種なしピオーネ、オレンジの3種類を入れて作りました。

昨日に続き今日もフルーツロールケーキを作って箱イチゴを下さった友人宅へ。持参したら大喜びしてくれました。やっぱり喜んで頂くと嬉しいものですね、これからも頑張ります。今思っていることは、自分が作れるケーキのレパートリーを増やしたい。限界はあるけれど今は時間に余裕があるから。

2021.08.23(曇り)月曜日