024きママな日記238

外はどんより空、台風10号の進路方向が変わってきた。九州を回りその後、日本全土を襲いそうな感じなんです。明日は八ヶ岳歩こう会の納涼ウォークが企画されています。予報は雨マークがあります。参加される皆さんも心配している事でしょう。雨が降らないで例会が終わって欲しい。たいして降らないといいですね、私は残念ながらお留守番ですが参加される皆さん、楽しんで下さいね。

昨日降った雨によって朝の水やりはお休み、有難いです。駐車場の草が伸びてきたのでソロソロ刈り取らないといけないと思っていたら主人がバッテリー式の草刈り機を購入してきて刈り取ってくれたので有り難かったです。他の場所も時間を見ながらやってくれるとのこと、無理をしないようにと言いながら有難いなぁ~、と思っている私です。

2024.08.26(曇り)月曜日

024きママな日記237

台風10号が日本列島にやって来る。余り有り難くはないが雨不足なので雨は欲しい。台風のためか不安定なお天気が続いています。蒸し暑い日が多いのはそのせいでしょうね?毎日雨雲があり、何時ごろ降るのかと空を見上げていたら午後にゲリラ豪雨のように雨が降ってきました。洗濯物を外に干さなくて良かったです。

主婦にとって毎日の献立は悩みます。夏なら暑い時に食べやすいものと言えばスルスルっと入る麺類ですね、今日は素麺かな?ご飯、パン、麵と主食を変えて用意しています。おかずは何時も悩みますが嬉しいことに家族は私が怖いからか?文句言わずに食べてくれます。(苦笑) 時々作るのが億劫になりますが、悩みながら何とか作って食べて貰っています。暑い今年の夏も体を壊さずに乗り越えたい。

2024.08.25(曇りのち雨)日曜日

024きママな日記235

夏の疲れか身体が重い。起きるまで時間が掛かります。起きちゃえば何てことないんですが、ダラダラしてしまう。お天気が不安定で雨が降りそうで降らず、今日は降ってくれるのでしょうか?

水をあげてきました。プランターに移植したバジルの苗で弱いものが枯れて行く。同じように植えたつもりでも何か違ったのでしょうね?元気な苗だけ育ってくれたら嬉しいなぁ~。

2024.08.23(晴れ)金曜日

024きママな日記234

旧盆過ぎてからほんの少しですが涼しくなっているような気がします。台風が次から次へ日本列島にやって来るからか気温が下がってきているのかも知れませんね?自由に出掛ける事が出来ないので気分が滅入ってしまう。何か気持ちが明るくなるようなことが無いかな?

2024.08.22(曇り)木曜日

024きママな日記233

昨日のゲリラ豪雨で朝の水まきはお休みに。枯れそうになっていたバジルの苗が喜んでいるかも知れません。雨を悪者にしがちですが、自然の恵みに感謝、雨は有り難い。天気予報ではまだ暫く暑い日が続くとのこと、猛暑日が続きそうで大変だ~。9月も暑い日が続くとのこと、疲れが出て来るかも知れない。

今日は韮崎まで行く用事があります。車の中はクーラーで涼しいけれど外に出たら空気がモワ~ンとなっている事でしょう?直ぐに建物の中に入れば涼しいかな?暑い日でも少しだけなら我慢できるけれど外仕事の方は大変でしょうね?他人事ですが、道路工事で仕事している皆さん、顔が日に焼けて真っ黒になっています。美味しいものを食べ、水分補給を忘れずにね、体を労わって下さい。

2024.08.21(晴れ)水曜日

024きママな日記232

今日もどんよりした空、日差しが弱いので過ごしやすいです。水やりを忘れたり猛暑でバジルの苗が枯れてしまっている。地植えした方が枯れないが場所が無いので仕方ないですね。枯れたバジルは諦め、残ったバジルは枯れないように注意しましょう。

ジリジリ暑い日は台所から逃げたいくらいですが、今日は過ごしやすい日なのでチーズケーキを焼いて皆で頂きました。私が使っているガスオーブン、40分ほど焼くのですが何時もソフト焼きで焼き上げていたのですが焦げ目をつけた方が美味しそうに見えるかなっと今日は変更。半分の時間ソフト焼き、その後は普通に焼き上げたら美味しそうな感じに。

2024.08.20(曇り)火曜日

024きママな日記229

台風7号が去って行った。影響はどうなんだろう。雨が降って少し涼しくなったと思ったら今日は猛暑になるらしい。1週間が早くてもう土曜日、主人のリハビリの日。支度をして出かけて行きました。昨日は2時間おきに目が覚めてしまった。寝不足で猛暑は辛いです。外は太陽がジリジリ照り付けているのでエヤコンの利いた部屋で過ごすことに。


やっとミニトマトが赤くなってきました。これからが楽しみです。

2024.08.17(晴れ)土曜日

024きママな日記227

昨日は夕方から雨、お陰様で水やりで畑に行かなくて助かります。毎日眠りが浅く夜中に何回も起きてしまう。雨の降った翌日は過ごしやすいので爽やかな朝を迎えたい。グッスリ眠っていないので朝眠い。今日の朝は何時もより蒸し暑い、それでも北杜市内は涼しい方なのかな?台風7号が明日16日金曜日に関東へ上陸になるかも?天気予報から目が離せません。

昨日は私の病院通院日、今日は主人の病院通院日、お医者さんと仲良しになりたくないがお世話になっております。病気は誰でもなりたくはないけれど病気になったら治す努力をしなくてはね。

小淵沢から長坂に移住してから12年、地区で行う行事が縮小されています。行事を無くしたくない方とやらなくて良いという方が居ます。我が地区も今年になってご高齢の組員さんがお二人お亡くなりました。次の役員を決めるのも大変です。若い家族も数人もいらっしゃいますが、半分以上高齢者です。先日お亡くなりになったお宅で新盆があり、組の皆さんとお参りしてきました。今年の猛暑は辛いですね、体を労わって過ごしましょう。

2024.08.15(曇り時々雨)木曜日