2021きママな日記279


韮崎のニコリで10時から11時半まで話し合いました。(次回は11/10、ニコリ10時~)

今日は久しぶりに八ヶ岳歩こう会の月例会(役員会)です。コロナ過で2021.06に行われる筈だった総会も蜜を避ける必要があり、役員だけで行いましたし、例会や月例会もお休みになってしまった月もあるので仲間と会えて嬉しかったです。今月10月から例会が再開されます。コロナが完全に収束したわけではないので感染防止対策は各自しっかり行って参加しましょう。と、なった。これからの予定を例会担当者が詳細を話してくれました。私自身長い距離を歩いていないので不安はありますが、ミニウォークなどして足慣らしをし、例会では無理せず歩いて行こうと思っています。

2021.10.06(晴れ)水曜日

2021きママな日記277

今日は「てつなぎ北杜」キッチンカーの営業です。午前中なのでこれから支度して家を出ます。事務所に9時到着、荷物をキッチンカーに乗せて「いずみ活性化施設」へ向かい活動開始。そば茶、ホットしょうが、ホットコーヒーの注文を受け、ケーキと一緒に召し上がって頂きました。皆さんから喜びの声を聴き嬉しくなりました。持参した商品も大好評でお昼前だったからでしょうか、パンや海苔巻などの商品も完売。忙しかったけれど充実した時間を過ごす事が出来ました。


写真は以前撮影したものです。忙しくて写真を撮っている余裕なし!

2021.10.04(曇り時々晴れ)月曜日

2021きママな日記274

台風16号の影響で今日は雨が降っています。でも、午後には上がるようです。明日は台風一過となって秋晴れになるでしょうか?

魚沼産こしひかり、親戚から新潟の新米が送られてきました。有難く頂くことにします。

2021.10.01(雨のち曇り)金曜日

2021きママな日記268

すっかり秋らしくなってきましたね、まだ半袖で過ごしていますが朝晩は長袖が欲しくなってきました。換気の為に窓を開けると涼しい風が入ってきます。ウォーキングの季節到来でしょうか、そろそろ何処か歩きに行きたいですね。10月になれば例会が再開されます。長かったコロナ過でのお休みに足もなまってしまった。自主練習をしなくてはいけないと思い始めています。

2021.09.25(曇り)土曜日

2021きママな日記267


以前撮影したキッチンカーの写真

今日の午後には「てつなぎ北杜」キッチンカースタッフとして営業に出ます。
「人生100年時代のマネジメント講座ー1」(大泉総合会館)

準備のため13時半前に事務所に到着。持参する品物を揃えて14時半には会場へ。お菓子やコーヒーの用意をして講座が終わるのを待ちます。20人近い方が会場から出てきたので用意したドリンク&コーヒーをお渡しして召し上がっていただいた。何とその中に友人Tさんの姿があり一寸ビックリ!今日の講座を聴きに来ていたそうです。

2021.09.24(晴れ)金曜日

2021きママな日記265

山梨県に出ていた「まん延防止等重点措置」が9/12で解除され、毎週水曜日に行われているパソコン教室も本日から始まりました。主人が講師になって何年になるのでしょう?生徒さんは高齢者がほとんどのようです。何度も同じことを聴かれても優しく接しているらしく、生徒さんから慕われているそうです。頼りにされるのって嬉しいですよね、体に気を付けて続けられたらいいと思います。

私は趣味を楽しみながら過ごしています。主婦業も時々手抜きをしながら頑張っています。時間が許すときには、映画館には行かれないので昔の映画をテレビで楽しんだりしています。好きなテレビドラマが9月で終わり、10月から新しいシリーズに変わる。どんなシリーズがスタートするのかな?楽しみです。

2021.09.22(曇り)水曜日

2021きママな日記264

山梨県に出ていた「まん延防止等重点措置」が9/12で解除されました。今日の午後は「てつなぎ北杜」キッチンカーの定例会が行われる予定です。今まで「まん延防止等重点措置」で制約を受けていたが解除され、これからはキッチンカーが公共施設などに制限なく行かれるようになるのかしら?今日の会議で北杜市のキッチンカー担当者のSさんと前向きな話し合いが出来るといいですね、コロナ過で重い空気になっていたキッチンカースタッフの活動が明るいものになることを願っています。


てつなぎ北杜」へ向かう途中、八ヶ岳が綺麗でした。
「まん延防止等重点措置」が9/12で解除されましたので少しづつ活動が出来そうです。早速、今月の24日にキッチンカースタッフとして行くことになりました。焦らず接客が出来ますように!

2021.09.21(晴れ)火曜日

2021きママな日記263

歩こう会の友人から清泰寺(せいたいじ)の彼岸花が見頃との情報を頂き、写真撮影に行ってきました。


最近無精になって以前のように出かけないからいい写真が撮れずにいました。
お天気も良くて気持ちのいい日。


以前、この場所でフォトウォークをしたんですよ、その時のレポートがありますので良かったらご覧下さい。2017年9月25日です。

今日は敬老の日、孫から嬉しいプレゼントが!?

2021.09.20(晴れ)月曜日