昨日歩こう会の下見をしましたので今日は写真整理をしました。
吐龍の滝でキセキレイが枝に留まったり、滝の石に留まって人間の様子を見ていた。親鳥が雛に餌を運んでいたんでしょう。巣穴は分かりませんでしたが今の時期は子育ての時期なんですね。
2021.06.25(曇りのち雨)金曜日
昨日歩こう会の下見をしましたので今日は写真整理をしました。
吐龍の滝でキセキレイが枝に留まったり、滝の石に留まって人間の様子を見ていた。親鳥が雛に餌を運んでいたんでしょう。巣穴は分かりませんでしたが今の時期は子育ての時期なんですね。
2021.06.25(曇りのち雨)金曜日
梅雨時は特に天気予報に振り回されてしまう。朝7時ごろKさんからの電話!梅雨時なので下見予定日を二日間取っていた。24日又は25日の何方かに行こうと思っていたんです。毎日天気予報をチェック、雨のマークが無い方にと25日を選択したが天気予報が急に変わったとのこと。夏の終わりに行う予定にしていた例会。「吐龍の滝」の下見を急遽今日(24日)にした。台風5号が発生してクルクル予報が変わる。急いで支度をしますのでPCはここまで。
行ってきましたよ、2021.06.11に予定していた例会はコロナ過で延期になりました。でも下見はしましたよ。2021.04.16と4.24の2回しました。本番ウォークが出来ないとなって残念です。「美し森・山野草ウォーク」の下見時も川俣渓谷が荒れていましたね。台風等で以前と道が変わっていたんです。今日のコースも以前歩いた時、あった橋が流されて道が随分変わっていました。渓谷沿いの道ですが以前は比較的歩きやすかった。今回、道も急な沢沿いを歩くことになりました。神経を使い道だったので緊張と運動不足がたたり、歩き終わるころには足がヘロヘロになってしまった。それでも高原の爽やかな風が気持ちよく森林浴を楽しんできました。今日のコースは熟年の皆さんにはハードだと思い、Kさんと相談して別のコースを考えることにしました。下見第二弾は梅雨の合間をぬって行いたいと考えています。日を改めてKさんと相談して別コースを考え、会員の皆さんをご案内したいと思っています。楽しみにしてお待ちください。
【コースマップ】 清里駅~キープ遊歩道~展望テラス~川俣渓谷~吐龍の滝~清里駅 約10キロ
清里駅~遊歩道~十字架の道~清泉寮自然学校~清泉寮ファームショップ
清泉寮ファームショップ~展望テラス~やまねミュージアム~八ヶ岳自然ふれあいセンター
八ヶ岳自然ふれあいセンター~川俣川への自然歩道~吐龍の滝~清里駅
2021.06.24(晴れ時々曇り)木曜日
今日は私が担当する例会、バスフォトウォーク本番の日。昨日は一日勤務だったので帰宅後、資料などを用意して就寝。緊張からか3時に目が覚めてしまったのでそのまま起床。主婦って大変ですよ、私が出掛けるので留守番組の食事を準備して出かけます。今日は朝、昼、夜の分を作ります。持参する私のお弁当も作っていたら結構いい時間になっていました。7時に家を出発、バスウォークでリーダーの私は、穴山駅に向かいました。集合時間が7:50なのでその30分前には到着していなくてはなりません。7:20分くらい到着、バスも間もなく到着。参加者が次から次へ集まってきて穴山駅乗車予定(17名)の皆さんが揃ったので出発、穴山駅 → 旧平田家住宅前駐車場→ スパティオ小淵沢 → 横谷渓谷入口に向かってバスは走ります。
横谷観音堂にて 参加者24名の集合写真
続きの報告は少し待ってくださいね。明日も一日勤務、何時もなら半日勤務なのにね、祭日「即位礼正殿の儀」です。
お待たせしました。フォートウォーク翌日はパート日、その翌日は甲州街道14のウォーク、その後3日間パート、PCの前になかなか座れませんでした。横谷峡バスフォトウォーク、1週間ぶりに更新です。台風の影響で遊歩道の一部が崩れていたり、橋が流されていたりでしたが無事に皆さんと楽しんできました。
ウォーク 横谷峡の滝めぐり → 横谷観音堂駐車場(昼食)→ 御射鹿池(トイレ/写真撮影) → (徒歩)→ おしどり隠しの滝→ (徒歩)→ 御射鹿池駐車場
バス移動 横谷観音堂駐車場 → 御射鹿池(トイレ/写真撮影) → スパティオ→平田家→穴山駅
御射鹿池駐車場からバスに乗り、それぞれの降車場所で降りて頂き、最後に穴山駅で運転手さんにお礼を言って我が家の車に乗り換えて帰宅。無事にバスウォークが終わり一安心!協力して下さった皆さんに感謝です。
2019.10.21(曇りのち雨)月曜日
2016.08.10の例会 涼を求めてトレッキングでの写真
実は本日、私が担当する「涼を求めてトレッキング」YWA(八ヶ岳歩こう会)の例会が行われる予定だったのです。でも、台風13号が直撃する予報でしたから8/5(日)に一緒に担当するKさんと相談して中止にしました。でも、当日ウッカリさんが来るかもしれないと担当者の私達は集合場所、道の駅・白州へ。何とお一人でしたがウッカリさんが集合場所にお見えになりましたので事情を話してお帰り頂きました。インターネットが出来ない方には、ハガキを送付したはずなんですが届かなかったのでしょうか?もう遅いが、ご本人に再度ポストを確認して下さいとお願いしました。インターネット会員さんにはメールで連絡しましたし、出来ない方全員にもハガキで連絡をしたはずです。もし、はがきが届いていなかったのなら申し訳ないです。ご本人、ポジティブな人でニコニコしながら「私たちを気遣って今日の件、気にしないでいいですよって言って下さいました。」そして彼女、「私がポスト、しっかり見なかったかも?ざっと見ただけでした。全部開けないでポストを一寸覗いただけだったから入っていたかも?」と言ってお帰りになりました。後日、連絡を下さるかもしれませんね。天気予報では本日の夜から雨が降るとなっていたけれど今だ降っていません。明日は予備日にしてあったのですが、台風の影響で天気予報では雨の予報でしたがどうなるのでしょう。青空が見えていた本日、気象予報士さんに騙されたような気がしていています。楽しみにしていた人もいたでしょうね、何だかガックリ!一般の方も3名ほど参加希望者がいたようでKさんにお電話を下さっていたみたいです。
夕方、買い物先で旧会員のTさんにバッタリお会いしました。例会を中止した話になりました。そしてお天気で中止になったのは私の心がけが悪かったのではと彼は冗談を言って笑った・・・。勿論、私も一緒に笑ったが心の中は複雑でした。冗談として笑えないもう一人の自分がいたからです。とうとう今日は雨が降りませんでした。明日は降るのでしょうか?
2018.08.08(晴れ時々曇り)水曜日
私がKさんと一緒に担当する下見へ行ってきました。本番は、涼を求めてトレッキング「精進ヶ滝」8/8(水)ですが、今日は下見です。このコースは以前、2015年と2016年の2回、行っています。この時に参加できなかった会員さんから熱烈なアンコールにお応えして今年も企画しました。今日は夏日の暑い日でしたが、駐車場から「精進ヶ滝」滝見台までの約1時間のコースは花こそ少なかったですが、新緑が綺麗でしたし、川沿いの道は爽やかな風が流れ、滝を眺め、急な鉄梯子に注意を払い、登り道では気持ちのいい汗を流してきました。歩きだしは10時、展望台には11時に到着。横浜から来られたご夫妻と写真を撮りあい、一緒におやつを食べ、少し休憩後、下ることにしました。お昼は滝見台では無く、少し下った場所の竜洗峡で頂きました。帰り道、春ゼミの抜け殻探しをして童心に戻り、写真に収めてきました。
上記の写真3点、本日一緒に下見をした時にK,Kさんが撮影して送ってくれたのです。
本日のコースは、道の駅はくしゅう (車で移動)→ 精進が滝駐車場 → 精進が滝 の滝見台→ 竜洗峡(昼食)→ 精進が滝駐車場 (車で移動)→ 道の駅はくしゅう
今回水量が多かったですよ、数日前に沢山雨が降ったせいでしょうか?見ごたえがありました。
春ゼミって知っていますか?今日は鳴き声が凄かったですよ、セミは声だけで姿を発見できませんでしたが、抜け殻を見つけて写真に収めてきました。普通のセミより小さいですね。
ここで羽化したんですね、沢山のセミ殻を見つけましたよ。
ゴール後は、「道の駅・はくしゅう」で「かき氷」を頂いてきました。ご褒美の「かき氷」とっても美味しかったです。
2018.06.25(晴れ)月曜日
何時もなら半日勤務の日ですが、パート仲間から来週と勤務を交替して欲しいとお願いされて今日はお休み、それならば行かれないと思っていた例会(西沢渓谷トレッキング)に行かれそう。歩こう会の例会で数回行っておりますが、素敵なところなので何度でも行きたい場所なんです。膝の方ですが、なかなか完治は難しいのかもしれません。膝と相談しながら無理しない程度に歩こう会の例会に行こうと考えています。このところ痛みはないのでストック持参で出かけてきます。
2004.10.25のレポートがあります。 下記はズームイン八ヶ岳のブログ
現地集合なら西沢渓谷入口 10:00なのですが、列車で行く私は長坂発7:52の列車に乗って山梨市駅で下車、山梨市駅(8:40着)、本日例会担当のKさんが現地まで乗せてってくれることになっています。それではこれから支度をして出かけます。
長坂駅で乗車予定の列車が12分遅れていると、アナウンスがありました。早速、山梨市駅で待っている筈のKさんへ携帯からメールを送ったらすぐに「了解!」の返信があり一安心。駅で2台の車が待機、分乗して目的地の西沢渓谷へゴー!!!紅葉は終わりに近かったが、お天気に恵まれて良かったですよ。担当者は10月の下旬に企画したかったらしいのです。でも、10月の例会は台風に見舞われて中止が相次ぎ、企画していたら西沢渓谷は流れていたかもしれない。最後の紅葉を楽しめたのだから良しとしましょう。リーダーになると苦労することが多い。お天気に恵まれ、みんなが喜んでいたのですから大成功ですよ。(担当者の二人)
2017.11.10(晴れ)金曜日
本日、歩こう会の下見に参加。場所は編笠山まで登らずに途中の雲海までのトレッキング。八ヶ岳の一つ、編笠山は随分前に登ったきりです。インターネットで詳細を見たところ登山口の観音平から雲海までは約50分と書いてありました。ゆっくり歩く予定なのでもう少し時間をかけて歩くかも?今日は早起きをしたのでお弁当をつくり、支度をして出かけます。
お天気に恵まれ、雲海までの林の中は爽やかな風が流れ、ミツバツツジが綺麗で気持ちのいいハイキングを楽しんできました。登山道には可愛い山野草が咲いていて癒されました。ツバメオモト、キバナノコマノツメを撮影。雲海で休憩をしていたら編笠山から下ってきた女性と少しお喋り、月一くらいで登っているとのこと。凄いなぁ~、記念に写真を撮ったり撮られたり・・・。
コースは、観音平→ 富士見平→ 雲海→ 観音平
2017.06.05(晴れ)月曜日
今日は歩こう会の例会です。Kさんと私が担当します。Kさんは、駒ヶ岳神社から山頂を目指して(健脚向き:標高差 900m)を担当して頂きました。竹宇駒ヶ岳神社手前の駐車場 ~ 駒ヶ岳神社 ~ 昔ながらの登山道 ~ 矢立石 ~ 山頂(昼食)往復です。私は、ちょっと自信のない方のためのコース担当になりました。竹宇駒ヶ岳神社手前の駐車場 ~ (乗り合わせ)矢立石 ~ 山頂(昼食)往復です。
お天気は快晴で嬉しい。歩こう会でも幾度か例会として企画されています。でも、私は何故か歩こう会では登っていないのです。ペンション時代に一回、自然クラブで一回、プライベートで一回、今回で4回目だと思います。ひざを痛めてから3か月になります。随分よくなってきていますが現在も治療中、これからもウォーキングを楽しみたいので無理せず、矢立石から頂上を目指しました。今年の紅葉は遅いのかも?頂上近くになってから赤くなったモミジがお出迎え、紅葉の見ごろは10月中旬から11月上旬かもしれませんね?
私は、6名の皆さんと日向山へ登って参りました。別グループは15名です。
2016.10.24(晴れ)月曜日
今日は歩こう会の例会がある。私の膝の調子が完全でないのでリハビリウォークのつもりで参加してきました。全コース13キロです。まきば公園から大泉駅までの半分歩くことに。
ウォーク参加者が昼食を取る予定の「まきば公園駐車場」でIさんと一緒に到着を待つことに。12時半ごろに31名の皆さんが到着して13時まで昼食。午後の部はまきば公園から東沢渓谷沿いの道を歩いたのですが、昔歩いた時より荒れていてびっくり!滑って怪我をしてはいけないと慎重に沢沿いを歩いた。吐竜の滝に到着出来た時にはホッとしました。集合写真を撮って大泉駅まで楽しく歩いてきました。
風邪をひいて主人の体調が今一つで少し元気がありません。実は本日、主人と一緒に「まきばレストラン」で昼食をと思っていたんです。今回、レストランでの食事は残念ですが諦めました。行く途中のコンビニでお弁当を購入。主人には家で体を休めてもらうことに。
実は本日、私の○○歳の誕生日。この年になると誕生日は複雑なんです。嬉しくもあり、嬉しくも無い・・・。でも、帰宅後に家族から嬉しいお誘いにニッコリの私、今日の夕食は寿司屋さんへ。嬉しくて胸も一杯、お腹も一杯になりました。家族っていいですね、ご馳走様でした。
2016.08.31(晴れ)水曜日
何と本日も私が担当する例会の日です。「涼を求めてトレッキング :精進ヶ滝」組む相手は昨年同様Kさんです。変化のある楽しいコースです。昨年も今年もKさんがリュックに13キロもあるスイカを運んでくれました。子供一人背負って山道を歩くことになります。人のいいKさんは「重くないよ、大丈夫だよ、心配しないで!」と言ってはくれますが、ずっしり重い筈です。何と優しい人、一緒に担当出来る私、有難いことです。途中の石空川(いしうとろがわ)で冷やしておき、帰り道で冷たくなったスイカを参加者の皆さんにお配りして食べて頂く事にまります。さぁ~、これから準備をして集合場所へ向かいます。お天気も良さそうです。元気に行ってきます。
今日の主役は、スイカを運んで下さった例会担当のKさんです。精進ヶ滝に向かう時、清流の石空川(いしうとろがわ)にスイカを冷やしておき、帰りに割って参加者に食べて頂きました。皆さん、大喜びで中には3切れ召し上がった方も!?食べ終わった皮は、袋に入れてご自宅まで持ち帰ってくれました。有難うございました。
コース: 道の駅はくしゅう ~ 精進が滝駐車場 ~ 精進が滝 ~ 精進が滝駐車場 ~ 道の駅はくしゅう 本日の例会案内
集合は、「道の駅・はくしゅう」ここから数台の車に乗り合わせ、精進ヶ滝の駐車場へ。途中、フォッサ・マグナの大断層露頭を見学したり、滝の前で休憩して英気を養い、ユックリ上って目的地に到着。精進ヶ滝の展望台で昼食し、記念写真も撮ってスカイが冷えている場所まで移動。冷たく冷えたスイカに皆さん大満足だったようです。今回も大成功でよかった、よかった!
2016.08.10(晴れ)水曜日
自宅から集合場所へ向かう途中、八ヶ岳の撮影ポイントでパチリ!
今日は私が担当する例会、八ヶ岳フォトフェスタに向けたフォトウオークがあります。台風5号のお蔭なのか?この時期にこんな綺麗に見える事はめったにない。台風一過の後なら分かるのですが、直撃したわけではないのでラッキーと言えるのではないでしょうか。8/1下見の時より八ヶ岳が綺麗に見えて担当者のMさんと私はニンマリ、参加者は大喜びです。列車で来る方のために長坂駅で待機して下さる方もいて有難かったです。集合場所(天女山駐車場)で19名となり、5台の車に乗って移動。「まきば公園」で撮影レクチャーをして頂き、東沢大橋で撮影会をして、歩きだしの「美し森駐車場」へ。下見の日は、午後から雨のマークがあったのです。雨が降りだす前に終わりたいと思っていたので「ゆっくりウォーク」が出来なかった。展望台でお昼の予定もゴールの天女山にしたくらいですから。今日は被写体を見つけるたびに撮影会となりました。緑のトンネルを歩いていたら爽やかな風が吹いてきて気持ちが良かったです。山野草を見つけた時、景色のいい場所、いろんな場所で撮影会が始まります。どんなふうに撮影したらいのかMさんから講義があり、皆さん真剣に取り組んでいました。川俣川手前では、国の天然記念物であるニホンカモシカに遭遇してカメラに収めました。私が発見したのですが、他の方は誰も気づきませんでした。「カモシカが居るよー!!!」と、周りの人たちに教えてあげた時は皆さん、大喜びでした。早速カメラに収めていましたよ。展望台では八ヶ岳をバックに撮影会が出来、充実した一日でした。
コース: 清里・美しの森(1543m) ~天女山 (1529m)
今日のチョンボ、天女山駐車場から乗り合わせて「まきば公園駐車場」に到着し、車の中からリュックを下ろそうとした時に「あ、リュックがない!」何と集合 場所の天女山駐車場に置いたまま移動してしまったのです。集合場所で受付をしていたので参加人名簿は手に持っていたのですが、肝心のカメラが入ったリュッ クを忘れた私。最近、ウッカリが多くなりました。今回の例会には、主人が一緒だったので天女山駐車まで引き返して事なきを得ました。集合場所まで引き返し、リュックを探してくれ、まきば公園まで持ち帰ってくれた主人に感謝です。今日 は「フォトウォーク」です。カメラが無いとお話しになりません。これからは移動時には忘れ物が無いよう確認作業が必要ですね、例会が終わって今では笑って文章にしていますが、反 省しています。
2016.08.08(晴れ)月曜日