2022きママな日記167

今日は風路さんとYWA納涼ウォーク(本番は7/28の木曜日)の下見を行います。詳細を下見後ホームページに載せることに。小淵沢駅に10時20までに行かなくてはね。6月12日に歩こう会のMLにお誘いのメールが入りました。「7月28日(木)に納涼ウォークを企画しています。今週の木曜日16日に下見を行います。(ハンコはありません)10:20小淵沢駅集合です。
お昼は「かっこう」さんの「気まぐれランチ」(1100円)を予定していますが、もちろんお弁当持参もOKです!距離は9キロ位。(2キロ位短縮可)午前中はゆるやかな登り、昼食後は下りです。小淵沢駅到着は2時半位を予定しています。よろしければご参加ください。」


リゾナーレ小淵沢で参加者の写真を撮りました。(+カメラマン)
・日時:2022.07.28(木)
・コース:小淵沢駅 → ホテル・リゾナーレ八ヶ岳 → グルメ通り → 小深沢川遊歩道 → かっこう(昼食) → 小淵沢駅
[グーグルマップ]
・距 離:約9km
・集 合:小淵沢駅 10:20
・解 散:小淵沢駅 15:00頃
・参加費:会員300円 一般500円
・担当者:風路 市川富美子

小淵沢にはまだ素敵な道があるんですよ、当日来て下さればご案内します。
小淵沢駅 → ホテル・リゾナーレ八ヶ岳 → グルメ通り → 小深沢川遊歩道 → かっこう(昼食)
昼食の日替わりランチは小鉢が沢山有って眼でも楽しめますし、美味しいです。
私はアンカーだったので後ろ向きになっている写真が多いです。


かっこう(昼食) → 小淵沢駅 昼食時に主人も合流して一緒に昼食を楽しみました。
かっこうさんでランチを頂き、お腹が満たされ気分最高!


お昼までは登りでしたが、後半は下り道になります。
駅へ間もなく到着です。小淵沢駅で列車に乗ってお帰り下さい。

2022.06.16(曇りのち晴れ)木曜日

2022きママな日記161

本日、Kさんと私が担当する八ヶ岳歩こう会の例会があります。この時期は山野草のクリンソウが綺麗に咲いている。群生している場所があるので来て下さった会員の皆さんに喜んでもらいたいと計画しました。ところが梅雨入りして今日は傘マークが午後からあります。「雨天中止とホームページに載せましたが・・・」中止か延期か、悩みました。毎日天気予報をチェック!今日の空模様と相談しながらショートカットもあり得ると告知をして決行としました。2022.06.10 美し森・山野草ウォーク  予報では午後から雨!?雨の神様、どうか雨を降らせないで下さい。

※予定通り実施いたしますが、天候によりコースの短縮・変更する場合がありますのでご了承ください。

・開催日:2022年6月10日(金) ※雨天の場合は滑りやすいので中止します。
・コース:美し森駐車場 → 美し森展望台 → 羽衣の池 → 川俣川(昼食) → 県営牧場内散策路 → 林道→ 美し森駐車場
・距 離:約9.5km
・集 合:美し森駐車場 10:00
・解 散:美し森駐車場 15:30頃
・参加費:会員300円 一般500円
・持ち物:お弁当・飲み物・雨具・ダイアリー・保険証など
・担当者:小林光修/市川富美子

集合時間の30分前に到着。参加者を待つ間一寸ドキドキでした。
15名で歩きだしです。例会に来て下さった皆さん、ありがとう!


景色は曇っているので見えませんが斜面に咲くツツジや山野草が出迎えてくれました。

美し森駐車場 → 美し森展望台 → 羽衣の池~ 
美し森駐車場で参加者を待ちます。一台、また一台と参加者の車が到着。不安定なお天気と集合場所が駅から遠いので参加者は少ないと思っていましたが予想以上で15名になりました。来て下さった皆さんに感謝です。色鮮やかなツツジやクリンソウの群生地にご案内すると歓声が!?早速皆さん撮影会になりました。


羽衣の池 → 川俣川(昼食)~ 
森林浴を楽しみながら森の中を歩いて川俣川に到着。途中の林道がこのところの雨で川のようになっていて一寸ビックリでしたが、足場に注意しながら川俣川に到着し、ここでお弁当です。


川俣川(昼食) →林道→ 美し森駐車場(スタンプを捺印後に解散)
予定ではこの後「県営牧場内散策路 → 林道→ 美し森駐車場」でしたがお天気が心配だったので早めに切り上げて「県営牧場内散策路 」へ向かわず「美し森駐車場」へ向かい、駐車場で解散しました。駐車場に向かう途中から空が青空になってきて斜面に咲いているツツジが余計綺麗に見えましたよ。


悩んで決行した例会、無事に終わってホッとしました。
参加して下さった皆さん、リーダーのKさん、お疲れさまでした。

2022.06.10(曇りのち雨)金曜日

2022きママな日記157

きょうはYWAの例会(江戸巡礼古道ウォーク~秩父三十四ヶ所札所めぐり~第1回 )が行われます。コロナで何回も延期になった例会です。夜中に何度も目が覚めて睡眠不足ですが、頑張って歩いてきます。行くまでの時間バスの中で体を休められるので心配していません。ではこれから支度をして出かけます。自宅を6:30には出ます。

・開催日:2022年6月6日(月)
・コース: 四萬部寺 → 真福寺 → 常泉寺 → 金昌寺 → 五歌堂 → 卜雲寺 → 法長寺 → 西善寺[コースマップ]
・距 離:約12km
・集 合: 平田家住宅前駐車場7:00 甲府駅北口7:50 道の駅花かげの郷まきおか8:30
・解 散: 道の駅花かげの郷まきおか18:20頃 甲府駅北口19:00頃 平田家住宅前 20:00:頃
・担当者:大嶋俊壽


後ろの岩は常泉寺 一枚岩です。参加者25名(会員21名 一般4名 +カメラマン1名)


今日は雨が降っていて三脚も持参しなかったので私(YWA撮影担当)の写真がありません。
風路さんにお願いして今日の最後の場所、 法長寺 にて一枚撮って頂きました。

何とも残念なことに本日の予報は終日雨マーク、それでも申し込んだ25名全員そろって出発!
「小淵沢」、「甲府北口」、「道の駅花かげの郷まきおか」皆さん元気です。バスから降りて合羽を着こんで歩きだしです。雨は容赦なく降って足元も悪く水たまりを歩くことに。階段は転ばないように注意して歩きました。
四萬部寺 → 真福寺 →光明寺(昼食)~ 参加者の殆どは、光明寺の軒下を借りて昼食させて頂きました。
ところが雨が降っているため、荷物も足下に置けず軒先が一杯だったので私はバスの中でお弁当を頂きました。


雨は一向に止まず、時々強く降ります。
お弁当を頂いた後は少し元気になって次の目的地、三番へ向かいます。
常泉寺 → 金昌寺 → 五歌堂~ 
雨の日は合羽や傘がカラフルで気持ちが明るくなりますね。


御朱印をバラバラに出すと時間が掛かるとMさんが担当。
書いて頂く間、少しここで待ちました。
卜雲寺 → 法長寺~ 
予定では8番の西善寺と担当者は考えていたのですが帰りの事を考えて今日は7番まで。


7番の 法長寺からバスに乗って一路山梨へ。次回は8番の西善寺からスタートです。
雨降りで疲れたのかバスの中ではお休みになっている方多し。

2022.06.06(雨)月曜日

2022きママな日記152

今日は6/10に予定している例会の下見です。Kさんと私が担当します。昨年計画したのですが、コロナ感染予防で延期したのです。梅雨入りするころなのでお天気が心配ですが無事に会員の皆様をご案内できると嬉しい。


上記は、今回一緒に担当するK・Iさんが撮影して下さった写真です。

美し森・山野草ウォーク

・開催日:2022年6月10日(金) ※雨天の場合は滑りやすいので中止します。
・コース:美し森駐車場 → 美し森展望台 → 羽衣の池 → 川俣川(昼食) → 県営牧場内散策路 → 林道→ 美し森駐車場[コースマップ]
・距 離:約9.5km
・集 合:美し森駐車場 10:00
・解 散:美し森駐車場 15:30頃
・参加費:会員300円 一般500円
・担当者:小林光修/市川富美子

県営牧場内散策路を歩いているとカッコウの鳴き声が響きます。
シューシューシューの音が聞こえたので目を凝らすと木の天辺にカッコウらしき姿が!
私のデジカメではこれが限界でした。


清里高原にカッコウの声が響き渡ります。「カッコー、カッコー、カッコー!」

美し森駐車場 → 美し森展望台 
梅雨入り目前、お天気の日に下見へ出かけた。
美し森の駐車場へ車を止めて展望台へ向かう。
コナシの花が満開、ヤマツツジも綺麗に咲きだしていた。
富士山、八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳も良く見えている。行くたびにお世話になった展望台は臨時休業になっていた。


展望台のご夫妻には行くたびにお世話になっていたんです。臨時休業とはどうしたのかな?今まで山野草の状態を教えてくれたりしていたのに残念!展望台少し歩くとクリンソウの群生地がある。展望台のご夫妻が保護していたので増えていたんです。行ってみると咲きだしているではないですか、本番にはもっと沢山の花が咲いている事でしょう。
美し森展望台 →クリンソウ群生地


クリンソウも一種類だけでなく数種類の色がありましたよ、一輪草も可愛かった。
クリンソウ群生地→羽衣の池 → 川俣川(昼食)


羽衣池では東京や千葉から来られた中学生と一緒になりました。
みんな元気で挨拶をしてくれて気持ち良かったです。
川俣川(昼食) → 県営牧場内散策路 → 林道→ 美し森駐車場


県営牧場内散策路では放牧されている牛がそばまで来てくれて「こんにちは。」の挨拶!気持ちのいい一日を過ごさせて頂きました。本番は、6/10の金曜日です。誰でも参加できます。2022.06.10 美し森・山野草ウォーク

2022.06.01(曇り)水曜日

2022きママな日記150

今日は歩こう会の例会があります。熱中症に気を付けて参加してきます。


心配していたお天気も大丈夫でした。
富士山の頂上には雲があったけれど気持ちいい一日を楽しんできました。

・開催日:2022年5月30日(月)
・コース:すずらん群生地 → ツインテラス(昼食) → すずらん群生地・散策[コースマップ]
・距 離:7km位
・集 合:10:50 おごっそう家(芦川農産物直売所)
・解 散:おごっそう家 15:30頃
・担当者:田中哲夫 小林光修 伊藤 清


24名(会員20 一般4)で歩いてきました。(写っているのは23名、+カメラマン1名)
おごっそう家(芦川農産物直売所)~(車)~すずらん群生地パーキング~ ツインテラス(昼食)~すずらん群生地・散策

すずらん群生地パーキング~ ツインテラス(昼食) 
駐車場からツインテラスまで約3キロの登り道を登りきると素晴らしい眺めのツインテラスに到着。ここで集合写真を撮ったり、昼食を頂きました。一休み後、スズランの群生地へ向かいます。


お天気に恵まれて気分爽快!
一休み後にスズラン群生地へ行って日本スズランの写真撮影します。
すずらん群生地・散策~(駐車場解散)(各自の車)~おごっそう家(芦川農産物直売所)~自宅へ


登り道では汗をかきましたが下り道は足も軽やか、おしゃべりも弾みます。散策路ではスズランの群生が見られずガッカリしていたら終わり頃の場所にスズランが沢山ありました。でも、日本スズランの群生とまでは行かず撮影に時間が掛かり、皆さんを待たせてしまった。最初に歩いた場所に撮影したいようなスズランが無くて最後に見つかったのです。待っていて下さった参加者の皆様待たせてしまい「ごめんね、アルバムにスズランの写真を載せましたのでご勘弁ください。」歩こう会の掲示板に載せたアルバムはこちらです。→2022.05.30 すずらんの里とツインテラスウォーク

2022.05.30(晴れ)月曜日

2022きママな日記146

八ヶ岳歩こう会の例会が本日あります。少なかった例会が増えて今週は2回目ですね、何と忙しい。
早く目が覚めたのでこれから自分のお弁当と家族の昼食準備をしてから出掛けます。

「おすわさんのなぞ 〜諏訪大社上社周辺〜」
・コース:JR茅野駅 → 大祝諏方家住宅 → 諏訪大社上社本宮(昼食) → 神宮寺跡 → 神長官守矢資料館 → 御社宮司総社 → 諏訪大社上社前宮→JR茅野駅
[コースマップ]
・距 離:約10km
・集 合:JR茅野駅 10:10
・解 散:JR茅野駅 15:00頃
・担当者:大嶋 俊壽/多賀 純夫


諏訪大社上社本宮 集合写真(参加者は22名(会員20 一般2)
神長官守矢資料館から雨がポツリ、ポツリ降ってきたが何とか傘は差さずに済みました。

JR茅野駅 → 大祝諏方家住宅
茅野駅で下車、本日の説明をして頂き歩きだしです。暫く歩いて大祝諏方家住宅に到着。


大祝諏方家住宅 → 諏訪大社上社本宮(昼食) 
諏訪大社上社本宮の中で担当者から説明があり、お昼はお寺(法華寺)に許可を頂き食べました。


諏訪大社上社本宮→法華寺(昼食) → 神宮寺跡 → 神長官守矢資料館 
神長官守矢資料館 は不思議な建物で一寸ビックリ、館内の説明を受けて敷地内を散策。宙に浮く茶室があり、どうやって中に入るのかと思っていたら梯子で登るのだそうです。


神長官守矢資料館 → 御社宮司総社 → 諏訪大社上社前宮→JR茅野駅
このころから雨がポツポツ降り出してきて焦りましたが、何とか傘を差さずに茅野駅まで向かう事が出来ました。


諏訪大社上社前宮から早歩きで頑張って歩いたが残念ながら15:03の列車に乗れずガックリ!一部の男性だけ乗れたそうです。次の列車は何と16:45まで無いと聞き参りました。駅で長い時間待つのは嫌だなぁ~。と悩んでいたら特急列車が普通列車の前に2本有るらしい。仲間の数人が乗るとのこと、普通乗車券は購入済みなので特急券を買えばいいらしい。車内で買えばいいと思っていたら風路さんが駅で買った方が良いと教えてくれ、優しく券売機で切符まで買ってくれたのです。特急なんて暫く乗っていないので切符の買い方まで分からくなっている私に助っ人登場。茅野駅15:43発の特急列車、茅野駅から小淵沢まで15分くらいだったでしょうか、特急にして正解でした。主人に連絡して小淵沢まで迎えてきてもらいました。普通列車の時間まで待たずに良かった。今回風路さんに感謝です。

2022.05.26(曇りのち晴れ)木曜日

2022きママな日記144


5/23 家中川小水力発電所での集合写真
昨日参加した例会、朝は心地よい風が吹いていたから気持ちよかったのですが、段々と気温が上がって暑くなり、歩き終わるころはグッタリ!何だかとても疲れた感じです。自分に甘い私、体が休憩を求めているときは、早めに布団と仲良しになる事にしている。でも、夜中に何度も目が覚める。睡眠不足ですね、今日の朝はとても怠い。今日は体を労わりながら過ごすことにします。例会の画像整理は体調がもう少し回復してからに。

出掛ける時に冷蔵庫の中身を整理していったので冷蔵庫の中がガラガラです。今日は買い出しへ向かいます。何が必要なのか買い物メモを作成。ウッカリ屋さんの私、折角書いたそのメモ忘れました。頭が回っていないのね、しっかりしなくては、「ファイト!」自分に声かける。でも、物を書くって結構頭の中に入っているものですね、ほとんど覚えていたのでメモ書き忘れ行ったのに大丈夫、必要な品物の買い物出来ました。

2022.05.24(曇り~晴れ)火曜日

2022きママな日記143

暫くぶりに歩こう会例会(都留市の水力発電今昔物語)に参加。
場所が遠いため、列車時間が早い。JR中央線~大月から富士急行線


久しぶりにYWA仲間と合流、列車の中も楽しい。
小淵沢8:01→長坂8:09→穴山8:19→韮崎8:27→甲府8:54→大月10:01→十日市場10:24

コース:十日市場駅→田原の滝→鍛冶屋坂水路橋→城南橋→城南公園(昼食)→家中川小水力発電所→谷村発電所→赤坂駅→川茂発電所→落合水路橋→禾生駅
[コースマップ]

暫くぶりの晴天は気持ちがいい。爽やかな風も心地よくて参加を迷っていた私だったが気分転換にもなり、気心知れた仲間とのウォーキングは楽しい。思い切って歩きに来てよかった!


鍛冶屋坂水路橋?の前で集合写真。
下からでは見えないが上に上がってみると水が流れている。

十日市場駅→田原の滝 


田原の滝を見ていると何と列車が滝の上を走っているではないですか、急いでシャッターを切りました。
本日の担当者からコースの説明あり。


コースの途中で柵を通過しようとしたらカメラを構えているではないですか、その理由は反対側に行った時に分かりました。「熊注意の看板!」に爆笑。次に向かったのは「水上山西願寺」


お庭には葉桜になった立派な枝垂桜があり、桜の花が咲いている頃に来たいねと皆さんが話していましたよ。
田原の滝→水上山西願寺→鍛冶屋坂水路橋


アーチの上は水が流れているそうです。私は上に行かなかったが、急な階段を上って皆さん見に行ってました。


階段を見た時、大汗をかきそうだったので登りませんでした。
鍛冶屋坂水路橋→城南橋→城南公園(昼食)


皆さんベンチに腰掛けてお弁当を美味しそうに召し上がっていました。
谷村町駅~城南公園(昼食)→家中川小水力発電所


実物を見て、「凄いなぁ~。」
家中川小水力発電所→谷村発電所→赤坂駅→川茂発電所


フェンスがあって中に入れず、外側から見学。
川茂発電所→落合水路橋→禾生駅


朝は爽やかな風が気持ちよかったけれど後半は気温が上がったのでしょうか、暑かった。
駅に到着したときは一寸くたびれていた自分が居ました。今回の写真報告です。

2022.05.23(晴れ)月曜日

2022きママな日記129

今日は風路さんと一緒に担当するYWAの例会(大曲ウォーク)があります。それなのに午後には雨が降り出す天気予報。(泣) 今年は梅雨入りが例年より早いと予報士が話していました。何と今週の中ごろからずっと雨のマーク、梅雨の走りでお天気が悪いらしい。なので合羽持参で例会参加かな、これから支度をして出かけます。


「お天気の神様にお願い、歩き終わるまで雨を降らさないで下さい。」私は完全武装、雨合羽を着ての参加です。本日のコースは、小淵沢駅 → 小海線大カーブ → 赤松林の道 → 道の駅こぶちさわ(昼食) → 湧水→ 小淵沢駅 (約9キロ)

YWA会長の挨拶後、ストレッチ体操までして頂き会長に見送って頂き、ウォーク開始です。風路さんと一緒に小淵沢駅から元気に歩きだしました。小海線の小淵沢大カーブ、大曲りでの撮影では曇り空だったので甲斐駒ヶ岳の雄姿を入れての撮影は残念ながら叶わなかったが、皆さんスマホやデジカメを構えてパチパチ撮影していました。その後は松林の林道をユックリ上ると綺麗に咲いたヤマツツジが目の前に現れたり、足元には可愛い山野草のチゴユリが咲いていて癒されました。そこから昼食場所の「道の駅・こぶちさわ」へ。お昼は、レストラン組とお弁当組に分かれた。お弁当組はスパティオ小淵沢前のロータリーに腰かけて食べたが気温が低かったので寒くなってしまった参加者の皆さん。雨も降りだしそうだったし、体が冷えて早く歩きだしたとの希望多く、コースをショートカットして小淵沢駅に向かうことにしました。9キロ→7キロ 参加者20名(会員19名、一般1名)
[コースマップ]

・コース:小淵沢駅 → 小海線大カーブ → 赤松林の道 → 道の駅こぶちさわ(昼食) → 小淵沢駅(約7キロ)


湧水をカットしてのウォーク(9キロコース→7キロコースに変更)となり、駅の到着時間は早かった。車組はそのまま帰宅できたが列車組の皆さんは丁度いい時間の列車が無くてお気の毒でした。それでも歩いたコース、皆さんに喜んで頂けたようで良かったです。参加して下さった皆さんに感謝です。これからも健康の為に歩きましょう。会員でなくても一緒に歩く事が出来ます。

2022.05.09(曇りのち雨)月曜日

2022きママな日記117

午前中はノンビリして午後は小淵沢まで出かける予定です。

小淵沢も行くたびに木が伐採されていたりして雰囲気が随分変わっているのでビックリすることが多くなりました。伐採された後に出来たと言えば、ソーラーの施設が増えました。住んでいた時に歩こう会仲間と一緒に歩いた例会コース道も獣除けの電気柵が出来ていたりしてビックリすることがあります。(これは獣除けのためでもあるので仕方ないのですが、例会コース造り時で苦労しそう。)私が最初に例会コースを作ったのは2002年頃からなので新しい会員さんを案内したら喜んで頂けると思ったりしています。その為には以前のコース、下見をし直さないといけないですね。楽しい下見直しウォークとなるかも?コロナが落ち着いたら歩き直しを開始したいです。

2022.04.27(曇りのち晴れ)水曜日

2022きママな日記107

今日は小淵沢観光協会主催の「※春のウォーク・ぶらぶら桜めぐり」があります。八ヶ岳歩こう会が協力しています。YWAからは、10名ほど参加して一緒にコースを歩きました。小淵沢観光協会から数人、一般参加者合わせて20名ほどだったでしょうか?全員の集合写真は小淵沢観光協会の役員さんが撮影していましたので私が撮影した集合写真はありません。それ以外の楽しんで歩いた様子を写真に収めました。コース内の桜は葉桜になっていましたが他にも見どころがあって十分楽しんできましたよ。特に感激したのが個人の庭で育てられている芝桜が見事でした。一般には開放していないので敷地内に入れません。柵が張めぐされており、写真撮影は苦労がありましたが数枚撮影してきました。その一部をご紹介します。


コース:小淵沢駅~市民バスにて蕪の桜並木~神田の大糸桜~三峰の丘~東スポーツ公園~大滝神社~小淵沢駅
[コースマップ]
距 離:8キロ
集 合:午前9時 小淵沢駅観光案内所前
ゴール:12時30分頃
参加費:1000円(バス代 保険料他)
定 員:15名
協 力:八ヶ岳歩こう会
主 催:北杜市観光協会

自宅を8時20分に出発し、第一駐車場に8時40分到着。駅まで急いで行くと数人ロータリーで待っていました。観光協会会長さんの挨拶や歩こう会会長の挨拶、ストレッチ体操後に出発です。9時40分市民バスに乗車して最初の目的地である蕪の桜並木があるバス停で下車。桜はすでに散ってしまったようですが、楽しんで歩きましょう。

小淵沢駅~市民バスにて蕪の桜並木


実は「蕪の桜並木」満開の写真があります。2013.4.8と2016.4.6に撮影したときの写真です。


今日は他のグループでもウォーキングの企画があったようですね、満開ピッタリとはいかない。桜のウォークは難しい。蕪の桜並木から次の目的地へ進みます。蕪の桜並木(かぶらのさくらなみき)~神田の大糸桜(しんでんのおおいとざくら)へウォーキング。蕪の桜並木から徒歩で少し行くと個人の家ですが芝桜が見事な場所があるんです。残念なことに一般に開放されていない為、敷地内に入ることはできません。ここは以前リンゴ畑だった所だそうです。果樹園をやめた後に芝桜を植えたのでしょうね?色とりどりの芝桜が植えられていて今が満開で素晴らしかったです。個人の入口には柵やロープが張ってあり、中に入る事が出来ないので写真撮影は限界がありました。でも手入れが行き届いていて素晴らしいの一言です。神田の大糸桜も葉桜になっていました。以前は見事だった大糸桜も小さくなってしまいましたね、以前を知っているので今の姿が可哀想です。樹木医さんが手当てをしてくれていますが元気になって欲しいものです。


看板を見ると「葉桜の文字が!?」思わず苦笑してしまった。
元気だったころの「大糸桜」を撮影した写真があります。甲斐駒ヶ岳と大糸桜 2004.04.13撮影


素敵ですね、まだ元気だったころの大糸桜です。気ままな写真館に載っています。

大糸桜から次へ向かいます。(東スポーツ公園の桜も終わっているようなので行きません。)大滝神社で休憩後、小淵沢駅へ。三峰の丘ではお天気に恵まれると富士山(3775.63m)北岳(3193.2m)奥穂高岳(3190m)を見る事が出来ます。神田の大糸桜(しんでんのおおいとざくら)~三峰の丘(さんぽうのおか)~八反歩堰(はったんぶせき)~大滝神社~小淵沢駅


時間は午後1時近くになっています。お昼は各自自由に食べることになります。私の記録では約9キロになっていました。参加された皆さん、お疲れさまでした。

2022.04.17(曇り~雨)日曜日