朝方まで雨が降っていたので家の周りはビショビショです。我が家の目の道路も水たまりが出来ています。バラスも春に地区の皆さんが整地をしてくれるので暫くは綺麗になっていましたが、誰だかわかりませんが道の曲がり角でザーザー、ザー!と速く走っていく車があります。配達の大きな車も入ってきます。事情があってアスファルトに出来ません。車が走る道なので曲がるところの砂利が半円になってしまう。砂利が車ではじかれてしまうので空いてしまった所に水が溜まるんですね、組長(地区班長)が時々整地していることがあります。ごみの集積場が曲がり角にあるので集積日には皆さんがゴミ袋を運んでくる。いくら直しても車が行ったり来たり利用するので砂利はグチャグチャになる。私がそのたびに器具でやるのは疲れてしまうし、結構大変な作業、時々やろうとは思うが毎回とはいかない。ゴミの集積場が近くでいい事もあるが見苦しい感じが目に入ってしまう。家の眼の前だからね~、困った事も有るんです。少しだけ整地することにします。
ガリガリ整地を行っていたら一度やんだ雨がまた降り出してきました。
凹んでいる曲がり角をやり始めたばかりでしたが雨が大粒になってきたので又の機会に!
昨日から「スリーピークス八ヶ岳トレイル大会」が行われていたんですね、本日の夕方、三分一湧水前の道路を走っていたら何だか賑やかだったので調べてみました。「あー、そうだったんだ、それで人が多かったのね。」雨が降っていたから参加された選手は大変だったのでしょうね?でも、皆さんが笑顔でしたよ。
2025.06.15(雨のち曇り時々雨)日曜日