025きママな日記179

朝は気温も私にちょうどいい感じで気持ちいいです。気分のいい日は何か作りたくなります。何を作ろうかな?

私がペンションをしていた頃にはお客様用にデザートを良く作りました。

開業する前にお菓子教室に通っていた時期があります。
長い期間通った訳ではありませんので何でも出来る訳ではないけれどお菓子作りの楽しさを教えてくれたと思っています。
夕食最後のデザート、「美味しい!」の言葉を励みに沢山の人に喜んでいただきました。
「ブランマンジェ」、暫くぶりに作ってみました。


インターネットで調べれば色々なメーカーがレシピを紹介しています。
自分好みのレシピを見つけて作ってみてはいかがでしょうか?

ブランマンジェ(blanc manger)はフランス語で「白い食べ物」を意味するデザート菓子で、「ブラマンジェ」とも呼びます。

白いプルプルのデザートは沢山あります。食べないと何が何だかわかりませんね、似ているデザートは↓

パンナコッタとブランマンジェの違いは?
ブランマンジェとは?
ブランマンジェと杏仁豆腐の違いは?
ババロアムースとブランマンジェの違いは?


ブランマンジェのソースはヨーグルト100㏄+カルピス20㏄を良くかき混ぜてトロリと載せます。
飾りにミントを載せて完成です。暫くぶりに私も食べてみました。「うん、おいしい!」
暑い日には冷たいデザートがいいですね。

2025.06.28(曇り時々晴れ)土曜日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です