024きママな日記159

今日は5時半に目が覚めてしまった。もうひと眠りしようと思ったが「早起きは三文の徳!」を思い出し、布団に戻らず起床。梅雨入りしてはいないが空は梅雨空のようです。今日は主人がリハビリへ出かけます。私がPCをしていたら主人のスマホの目覚ましが鳴りだした。本人が寝坊できないと思って目覚ましを仕掛けたんでしょう?リハビリは午前コースと一日コースがあるらしいのですが本人曰く、一日コースでは疲れすぎてしまうからと言って半日コースを選択。施設からの送迎付きなので大変助かります。12時半頃には戻ってきます。私がお昼の支度をしている内に帰ってきます。私から言わせると出掛けてから帰宅迄早いこと。本人にしてみると大変なんでしょうが午前中の3時間は「あっという間!」なのです。月の流れが速い、一日が早く感じるくらいですから一か月も早い、そうして1年が過ぎて行く。ウォーキングをしなくなって半年経ちました。病気は良くなっているのでしょうか?焦る気持ちを抑えて自分に「もう少し、もう少し、頑張ろう!」と、言い聞かせています。早くみんなと一緒に歩きに行きたいです。時々「もう駄目なのかな?」とも思うが前向きに治ると信じ、毎日を過ごしています。ファイト!

2024.06.08(曇り)土曜日