024きママな日記156


今日の総会に参加したのは31名、総会後に集合写真を撮影。
風路さんにカメラをお願いして仲間に入り、みんなと一緒に。

今日は八ヶ岳歩こう会の総会です。25期が終わり26期目に突入です。資料は主人がしっかりプリントして揃えてあります。この資料をもって9時までに韮崎の「ニコリ」へ。あ、訂正です。総会の場所が違う!小淵沢のスパティオ小淵沢が会場でした。総会なので私も一緒に出席します。自宅を9時出発し、会場へは9時半ごろに到着予定。ウォーキングは昨年の秋(2023.10.23 紅葉の富士見高原ウォークを担当)から病気治療のため、残念ながら歩いていません。例会参加率は悪いですが気持ちは歩いている気になっている私です。懇親会も参加したいところですが、食欲も以前のように食べられない状態。ので不参加です。
仕方ないですね、「食いしん坊」だったのですが、病気には勝てません。
元のように食べられるようになりたいものです。と言うことで今日は総会のみ参加。

懇親会には不参加でしたが総会に行けば歩きに行っていた頃の知り合いに会えるかな?
と、思い切って主人と一緒に会場の「スパティオ小淵沢」へ向かいました。
八ヶ岳歩こう会の仲間と一緒になり、懐かしさに目頭が熱くなって困りました。
でも、総会だけでも行って良かった。今日はいい夢を見られそうです。


総会に参加したのは31名です。
カメラマンは写っていませんので上の写真を撮影してくれた風路さんと交替で撮影。
今日の総会では何時もの男女とも例会最多参加者の表彰式があったのです。
これは男女とも一年間を通して沢山例会に参加した方を表彰するものです。

それともう一つ、ユニークな名前の賞は誰が考えたのでしょう。私も貰いました。
「長年のカメラマン活動に感謝で賞」です。


スナップ写真は加工後にブログにアップします。暫くお待ちください。
明日になるかその後になるか、少し待って下さいね。