024きママな日記161

今日は息子が甲府まで行く用事があり、付き添いは主人です。我が家では近場以外に車で出掛ける時には、特別な用事がない限り家族が一緒に行くことにしています。どうしてかって?話が長くなるので又の機会にお話ししますね。と言うことで午前中は二人が出掛けて居ないので気になっているミニトマトの植え替えをすることにしました。大きめの苗を選んで移植します。いっぺんにやってしまいたい気持ちはありますが無理は禁物。少しづつ移動となるでしょう。全部のミニトマトを移植出来るのはまだ先になるかな。長い時間は体に負担を掛けるので午前中に休憩を入れながら出来る範囲でやるなら丁度いいかも?今日は曇りで外作業しやすいかも知れないです。それでも体にダメージを与えるといけないから時間を決めて作業することにします。やりだすと夢中になってしまう私、タイマーをセットして外仕事を行うことにします。ロールケーキも作りたかったが、イチゴの実も最盛期を過ぎて収穫される数も少なくなってきました。イチゴを購入して作ってもいいのですが、新鮮さでは自分で収穫したイチゴには叶わないでしょうからね。では、ロールケーキのスポンジにイチゴジャムを塗ったらどうかしら?収穫したイチゴは傷んでしまう前にみんな冷凍してしまいました。以前作ったイチゴジャムもお陰様で順調に減っています。ジャム作りの第2弾を考えているので次回はジャム使ってロールケーキを作ってみようと思っています。冷凍庫もイチゴが占領している状態なので、他の商品が入らなくなっています。(困) ジャムを使ったロールケーキを作ったら家族に味見をしてもらう予定。成功なら友人にとも思っています。ウォーキングに行かれなくなって気分転換方法がケーキ作りになっている私、もちろん体調がいい日にしています。友人の皆様、自分でも気を付けているのでご心配なく。


イチゴの赤くなる実が少なくなってきました。そろそろ終わりでしょうか?

2024.06.10(曇り)月曜日