2014 きママな日記-50

韮崎方面に向かう方は、除雪が綺麗に終わるまで国道141を走った方が良いと思います。本日、七里岩ラインを走ってみました。これから除雪も進むと思いますが数日かかるでしょう?

七里岩ライン(韮崎市から小淵沢方面に抜ける県道17号が七里岩ラインです。
国道20号とほぼ平行して走っているため、渋滞迂回路としての利用価値も高いですし、信号もほとんどないため、爽やかな風を感じながらのドライブを楽しめる道) は、除雪が綺麗に出来ていないため、すれ違うことが困難な場所が数カ所ありましたよ。何時もなら我が家から韮崎まで約40分で行かれるのに1時間15分位かかりました。

140219-1
この先のカーブですれ違いが上手くできない車があって立ち往生!

140219-2
ここは穴山駅手前の道路です。除雪が完全に出来ていません。一部、道路が細くなっている場所があり、大型車とすれ違うのに苦労します。

実は病院予約日が2月17日の月曜日でした。でもその17日が大雪で家から車で出掛けられず病院の予約を今日に変更して貰いました。だいぶ除雪が進んでいると話に聞いていますが実際の所、道路状況が分からないので早めに自宅を出発、目的地の韮崎へ向かった。何時は七里岩ラインの往復ですが、帰りは何時もの道ではなく韮崎から国道141を走行。途中の北杜市高根町からは県道28号線を利用して小海線の甲斐大泉駅へ車を走らせました。いま心配になっていることがあるからです。2月24日に八ヶ岳歩こう会主催で行う予定の例会(私が担当で我が町シリーズ・大泉編)が大泉駅から長坂駅まで歩くコースなのです。以前下見の下見をしたときは、何の問題もなく完歩出来ました。が、今回の大雪で歩こうとしている道が雪に閉ざされている可能性が大です。例会をコース変更して歩こうか?季節を変えてお知らせしようか?それともウォークを中止にすべきか?

140219-4
県道28号からパノラマの湯方面、Y路を左へ、真っ直ぐが甲斐大泉駅

140219-5
甲斐大泉駅には除雪された雪が山になっていた。

140219-6
甲斐大泉から甲斐小泉方面に向かう泉ラインの道路状況

140219-7
私の歩くコースの林はこの先真っ直ぐに進むのですが雪の壁に!

140219-8
この東屋は、「飛沢の池」の左側にあります

往復同じ道では芸がないので行くときと帰りを別のルートで走った。
自宅~県道17号(七里岩ライン)~韮崎~国道141号~県道28号~小海線甲斐大泉駅~コースの一部~自宅へ

広域農道(レインボーライン)の白旗神社周辺の除雪が余り出来ていないので走行に注意が必要でしたよ。石堂の信号から若林の信号を右折して何時もの道を走って自宅へ。

雪の壁は予想通り約1メートル、林の道へは雪の壁があって進めない状態でしたから別荘の皆さんが利用する道を車で走って参りました。本番までは約一週間、その下見は明後日に計画されています。道は車一台走れるくらい除雪されてはいますが、そこの道をウォーキングをするのは危ないかも?滑って怪我でもしたら大変です。やっぱり、24日はやめた方が良いかもしれません。このコース、良いコースなので月を変更してご案内したい。今月の末には新しい会報を発行しますのでそれまでに変更日時をお知らせしないとね。さて、その日は何時にしたらいいのか手帳を見ながら唸っている私です。

七里岩 ←クリック
国道141号 ←クリック
山梨県道28号北杜八ヶ岳公園線 ←クリック

曇りのち晴れ(水曜日)