2014 きママな日記-27

気になっていた例会の下見に出掛けました。「我が町シリーズ・大泉編」のコースを煮詰めるためです。頭でコースを考え、足を使ってコースを完成させるのです。大泉駅から歩き出したのですが、駐車場は先日降った雪が踏み固められてカチンコチンになっていました。コースの途中から雪が無くなったではありませんか、約1000m位が雪と雨の分かれる標高なのかも知れませんね?私の住んでいる長坂では雪は全くありません。大泉駅って標高は?ゴールの長坂駅の標高は?調べて見ました。標高差は418mです。この時期、昼食を外で食べるのは辛いですよね、今回は私が働いている「そば処・藤乃家」さんで頂くことになりました。コース作りで一番悩むのがトイレです。外トイレは凍結防止のために冬の期間は閉められてしまうからです。良いコースってトイレ設備が無いから大変です。道の駅やコンビニ等が近くにあれば助かります。分かっていれば回り道をするのですが今回のコースにはありません。それで今回は藤乃家さんで昼食、休憩させて頂くことに。もう一つの心配事はお天気でしょうか、晴天率90パーセントの八ヶ岳南麓、雪や雨になったらなんて今から考えてもしょうがないのですが晴れてくれれば素晴らしい景色を参加者にプレゼント出来ます。何人来て下さるか分かりませんが大泉駅でお待ちしております。昼食場所の藤乃家さんはどんなところかって?そうそう、以前、藤乃家さんを紹介したホームページがあります。←クリック 値段は上がっていません。もりそば630円のままです。

甲斐大泉駅(かいおおいずみえき)は、山梨県北杜市大泉町西井出にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)小海線の駅である。駅の標高は1,158mで、全JR駅の中で第3位。

長坂駅(ながさかえき)は、山梨県北杜市長坂町長坂上条にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)中央本線の駅で標高740mに位置する。

・コース 甲斐大泉駅 → フットパスコース → 「そば処・藤乃家」(弁当持参も可)  → お散歩マップコース  → 長坂駅

140127-1
甲斐大泉駅(かいおおいずみえき)

140127-2
泉ラインには雪がいっぱい!

140127-3
日陰になっているフットパスコースの入り口には雪が!

140127-4
川の水が凍って綺麗でしたよ!

140127-5
別のフットパスコースの入り口

140127-6
開けた場所に出ると南アルプスがよく見えました。

140127-7
八ヶ岳も綺麗です。

140127-8
大泉にも良い道があるのです。

140127-9
金生遺跡から見える八ヶ岳

140127-10
ゴールの長坂駅

・開催日 2014年2月24日(月)
・距 離 約12km
・集 合 甲斐大泉駅 10:20
(小海線・下り 甲斐大泉駅着 10:13)
・解 散 長坂駅 15:30頃 (上り 15:20または15:52)
・参加費 会員 ¥300  一般 ¥500 (義援金任意)
・持ち物 お弁当 雨具 飲み物 ウオーク手帳 保険証など
・担 当 市川(富) 090-2622-3688 岩田(い)

晴れ(月曜日)

2 thoughts on “2014 きママな日記-27

  • 2014年1月28日 at 12:06 PM
    Permalink

    下りばかりの12kmコース、楽しみですね。
    お昼はお蕎麦にしようか天丼にしようか・・・今から迷っています。

    Reply
  • 2014年1月28日 at 8:26 PM
    Permalink

    クララさん、ようこそ!
    私も何を食べようか悩んでいます。(笑)
    宜しくお願いしま~~~す。

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です