ギンドロの苗

山梨県八ヶ岳薬用植物園
080710-1.jpg
昨年、秋に岩手から森田先生が列車に乗せてご持参下さった「ギンドロの苗」が薬用植物園で冬を越し、春に外植えされ、本日お伺いしたところ見せて頂きました。園内のビニールハウスの隣りに植えられたギンドロは、元気に。春に植えてから10センチほど伸びたそうです。この報告は、岩手の森田先生に早速写真と一緒に連絡をしようと思っています。
080710-2.jpg  080710-3.jpg

お墓参り

2008/07/09 (水)曇のち雨
私たちのお墓は東京です。山梨の方は旧盆ですが東京のお盆は7月なんですよ。でも、仕事が忙しくなるので毎年少し早めにお墓参りに行くのです。勿論、高速を使うのですが、八ヶ岳から約2時間でお寺に行かれます。手を合わせ近況報告をします。今、私たちがここにあるのはご先祖様のお陰です。お寺のご住職様にもご挨拶をして参りました。車の運転も昔は疲れなかったのですが年でしょうか?疲れました。雨も降っていたからでしょうね。高速では覆面パトカーに捕まっている車に何回か遭遇しました。皆さんも安全運転に心がけて下さい。八ヶ岳に早く戻れたので自然クラブの役員会に顔を出してきました。8月は自然クラブも歩こう会も役員会がお休みです。本業が忙しいから会議があっても出られませんけれどね。

ブラインドの掃除

2008/07/08 (火)曇のち雨
夏前の仕事がまだまだ残っています。先日、館内のワックス掛けをしました。まだまだピカピカで気持ちいいですよ。今日は、気になっていた箇所の掃除をします。ブラインドの掃除です。特に浴槽のブラインドは力を入れて一枚一枚拭きます。食堂のテーブルに大きなブラインドを広げてゴシゴシゴシ。以前は床に置いて拭いていましたが腰が痛くなるので止めました。今年の5月にぎっくり腰をしましたから夏前に無理はしたくありません。でも、綺麗になると気分が良いものです。夕方お客様がお見えになる前に終了。続きは後日に!

第7回BB大会の反省会

2008/07/07 (月)雨
昨日行われたBB大会の反省会が三分一湧水館の3階で行われました。今年で7回目ですが少ないスタッフで良くここまで頑張っていると私は感心します。毎回参加して下さる方からお褒めの言葉を頂き、嬉しさひとしおです。同じ大会に何回も来て下さるのは、色々理由はあるでしょうが、八ヶ岳歩こう会の皆さんが一生懸命接客をしているからだと思います。来年も今年以上に喜んで頂けるように頑張ることでしょう。会議と言っても会社のように堅い会議ではありません。不真面目でもないのですよ、真剣に話し合いが行われました。でも、ずっとそうだと雰囲気が重くなりますよね?だからお菓子を頂きながら和気藹々と会議。これが我が歩こう会のスタイルなんですよ、新人さんには理解出来なかったようですが、何回か会議に参加していただけば分かって頂けるはずです。お互いギスギスしていたのでは、八ヶ岳に来て下さった皆様に喜んで頂けません。歩こう会の仲間は何時も仲がいいのです。(笑)会議は14時に終わったのでZOOMに戻ってからお客様の準備です。最近、早起きなので会議に出掛ける前に館内の掃除は済んでいます。送迎のお客様がいらっしゃいますので車の準備も出来ています。あとはお電話をお待ちするだけです。雨でなかったらホタルウォッチングにお連れするところですが無理のようです。又の機会にご案内しましょう。

第七回八ヶ岳高原B&Bの里ウオーク

第七回八ヶ岳高原ブルーベリーとオオムラサキの里ウオーク(八ヶ岳高原B&Bの里ウオーク)
3808.jpg
3809.jpg
大会に参加される皆様の受付をしています。400名ほどの皆さんが来て下さいました。

3822.jpg
3832.jpg
大会がスタート 八ヶ岳歩こう会会長の挨拶、事務局長の説明。その後、ストレッチ体操。

20キロ組
080706z.jpg
20キロコースには、お客様がいらっしゃいましたので一緒に。
上記の写真はカットしてあります。20キロ組全員の写真は下記のアルバムに有ります。
集合写真(20キロ組、12キロ組A&B、6キロ組)と記念ハガキ用の画像をCANON iMAGE GATEWAY にて作成しました。
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/album/GQmHNmDuYWh
集合写真の画像は加工をしておりません。大きな画像のままです。

北杜市検診

病気になると健康の有り難みが良く分かります。普段は忘れているけれど検診は受けましょう。
一年に一回だけですが家族のためにも健康で有りたい。今年も行ってきました。
結果を聴くのはドキドキですが、自分だけの身体ではないので生活習慣病は改善しなくてはね。
080704-1.jpg
今日、小淵沢の湧水をもう一箇所発見しました。
多分、湧水だと思われます。水神様も有ったしね。
駐車場で出合ったご近所の方も小淵の湧水を探していたらしい。
この辺にあると思っていたが今まで気づかなかったとのこと。
調査、探検はこれからですが楽しみが増えました。(笑)
また悪い虫が騒ぎ出しましたよ、困ったなぁ~と、いいながらニヤニヤしている私。
080704-2.jpg

定点観察場所へ

昨日、八ヶ岳自然クラブの山野草観察会が有ったのですが登山に参加して行かれませんでした。
二週間前と花の様子が変わっているかどうか調べに行ってきました。
080703-1.jpg  080703-2.jpg
観察者の写真は以前のものです。皆さん熱心で観察時間が足りなくなる位です。(笑)
どんな花達が咲いていたのか写真でお知らせします。ここは保護されている場所です。
貴方は、下の山野草の名前がいくつ分かりますか?
080703-3.jpg 080703-4.jpg 080703-5.jpg 080703-6.jpg
080703-7.jpg 080703-8.jpg 080703-9.jpg 080703-10.jpg
080703-11.jpg 080703-12.jpg 080703-13.jpg 080703-14.jpg
山野草の名前が分からない方は自然クラブのホームページをご覧下さい。
http://www.shizenclub.net/wildglass/index.html
八ヶ岳の里山に咲く、山野草を見ていると心が癒されますね。

ワックス掛け-2

2008/07/03 (水)曇
二階のワックス掛けは、一階より少ないです。廊下、洗面所、浴室、脱衣場です。全館いっぺんに出来てしまうこともありますが、広い館内なのでワックス掛けは大変な仕事です。今回は、二日間かけてワックス掛けをしました。塗り立てはピカピカで気持ちいいですよ、壁に掛けた絵が太陽に照らされて床に写っています。これでトップシーズンが来ても大丈夫、一安心です。まだまだやらなくてはならないことが有りますが、まず一つ終わりました。家の中も外もやることがありますが、一つずつ片づけていきましょう。今日は、嬉しいことにワックス掛けが終了したご褒美に息子が夕食をご馳走してくれるそうです。さて、何処に連れてってくれるのかな?楽しみです。明日は健康診断ですから遅い時間の夕食は出来ません。21時以降は飲んだり食べたりしてはいけないそうです。毎年、受けている健康診断ですが結果が出るまでドキドキしてしまう。

八ヶ岳登山・横岳

八ヶ岳歩こう会は、今年9周年で来年の10周年を記念して幾つかのイベントが企画されています。
その第一回目の登山が本日行われました。横岳(2829m)は、2004月7月1日(木)に登っています。
http://8236.jp/kimama/walk/shizen/hana-0701.html
でも、コースは違います。想像していたよりきつかったです。ちょっと反省!
今日のコースは同じ路を往復するとのことでしたから途中で待機も視野に。
途中から足が攣りそうになり、Kさんに荷物を持って頂いて頂上まで行くことが出来ました。
年齢の分、普段の訓練を怠ってはいけないのですね、これから精進します。
でも、お天気に恵まれて最高の景色を観ることが出来て感激です。
企画をしてくれたTさん、Oさん、Iさん、そして私に手を貸してくれた皆様に感謝。
それにしても足が攣りそうになった仲間が何人も出てスタッフは大変だったことでしょう。
お疲れさまでした。そして有り難うございました。
080702a.jpg
横岳をバックに全員集合写真です。総勢38名となり、山の上は大賑わいでした。
080702b.jpg  080702c.jpg
歩こう会の専属カメラマンのM氏が撮影してくれた熟女集合写真です。赤岳をバックに!
高山植物の写真は、改めてアップしますので暫くお待ち下さい。
送れること2ヶ月、やっとレポートが出来ました。良かったら見て下さい。
http://8236.jp/kimama/walk/aruku/yokodake-080702a.html

フローリング

ZOOMは、外装は明るいグレー、内装は、白と茶色を基調にした建物です。
お部屋はジュータンにしていますが他の場所はフローリングです。
ワックス掛けも大切なお仕事ですが、このところ時間が無くて今日になってしまいました。
でも、塗り上がった室内を見ると「うん、いいですねぇ~」ピカピカですよ。
080701-1.jpg  080701-2.jpg
食堂もテーブルやイスがないと本当に広い。このままだったら遊べそうですね。