キャンドルナイト反省会

皆さん忙しい方ばかりなので昼食時間に話し合いをすることが多いです。
今日の会場は、パスタがとっても美味しい「バウハウスさん」です。
11:30~15:30 水・木休み  0551-20-5253 
いつもは反省会と名ばかりで食べる方がメインみたいな会議が多かったけれど、
みんな真剣に話し合っています。真面目な反省会もするんですよ。(笑)
080630-1.jpg  080630-2.jpg
勿論、美味しいお食事付です。サラダ、海鮮パスタ、ズッキーニのパスタ、ホットウコン茶。
080630-3.jpg  080630-4.jpg
080630-5.jpg  080630-6.jpg
キャンドルナイトイベントは、二回目も行うことになりました。
次回は、冬至の12月20日に行う予定でこれから煮詰めます。
廃油でキャンドルを初めて作りました。2008年5月26日
http://8236.jp/blog2/?p=4683
キャンドルナイトのイベント 2008年6月21日(土)
http://8236.jp/blog2/?p=4704

ホタルウォッチング

2008/06/30 (月)曇時々小雨
そして夜は・・・ホタルウォッチングでした。
今年は昨年よりホタルが少ないのでしょうか?ムシムシするような日が蛍は好きですから、今年は少し涼しいのかも知れませんね?それでもホタル達は、精一杯光り、伴侶を捜している。優雅に光るホタル達よ、がんばれー!

ポレポレクラブ・井戸尻遺跡ウォーク

天気予報通りに雨になってしまった本日の新緑ウォーク。
それでも23名の参加者となり、傘をさして楽しく歩いてきました。
雨足が強いので全コースは歩かず、ショートカットウォーキング。
080629-1.jpg
080629-2.jpg
森の中では、オオルリの囀りがBGMです。良い声にウットリしてしまいました。
080629-3.jpg080629-4.jpg
スパティオ小淵沢から車を使って井戸尻遺跡公園へ
スイレンやコウホネ、花菖蒲が咲き、山は見えませんでしたがノンビリ散策を楽しんできました。
080629-5.jpg080629-6.jpg
080629-7.jpg080629-8.jpg
園内をグルッと一回り、この場所は昔懐かしい風景が広がる素敵な場所なんですよ。
お天気の良い日に改めて来てみましょう。
080629-9.jpg080629-10.jpg
まだ咲き始めたばかりのスイレンですが綺麗でした。これから暫く楽しめそうです。
080629a.jpg080629b.jpg
参加者の集合写真です。傘やレインコートがカラフルで写真にするといい感じ♪
080629c.jpg  080629d.jpg
本日のウォークに参加して下さったOご夫妻です。古代ハスを見たかったとのこと。
花はまだ咲いていませんでしたが、蕾がだいぶ膨らんでいました。
下は昨年、撮影した写真です。
080629e.jpg080629f.jpg
時計は、12時前です。これから車に乗ってP・たんぽぽさんへ直行です。
ZOOMが手作り弁当を郭公さんへ引き取りに行きます。
そのお弁当を参加者全員でたんぽぽさんの食堂で頂きました。
今回、食いしん坊の私が撮影ミス、お弁当の写真を取り忘れました。(汗)

馬術競技場

甲信馬術大会が27日から29日まで馬術競技場で行われます。
昨日からお泊まりのお客様はお出掛けに!
競技場では、馬場で真剣に練習をされていました。
080628-1.jpg  080628-2.jpg
080628-3.jpg  080628-4.jpg
二日間、お天気に恵まれたのですが明日は雨の予報です。
皆さん、頑張って良い成績が残せますように!
夜、お客様をご案内してホタルウォッチングに出掛けました。
雨が降り出しそうでしたから心配していましたが最後のホタルウォッチングでポツポツ・・。
曇のち小雨、夜は本降りになった。明日はポレポレクラブのウォークです。
一寸心配ですがてるてる坊主さんに祈るだけです。
080628-5.jpg

ホタルウォッチング

2008/06/27 (金)曇
お客様はラウンジでゲームをなさっています。オーナーに留守番をお願いして昨日、行かれなかった場所にホタルの様子を見に行ってきました。以前、沢山飛んでいた場所が有ったのですが、残念ながらその場所は街灯が付いていてホタルの姿を発見出来ませんでした。明るい場所を嫌がりますから姿を消してしまったのでしょう?人間の生活には明かりはなくてはならないものですが、ホタルには光害(ひかりがい)です。昔は夜は暗闇だったのに今はどこもかしこも明かりがあり、蛍も住みにくくなってしまいました。ちょっとお気の毒ですね。ホタル前線、今は標高何メートル当たりが一番飛んでいることになるのでしょう?

「甲州街道」~河路と原路

ケーブルテレビを観ていて気になった講座に昨夜行ってきました。
以前も甲州往還の話を聴きに行ったことがあります。
甲州街道は現在、八ヶ岳歩こう会で歩いています。
http://yatukosyu.exblog.jp/
080625d-3.jpg  080625d-1.jpg
小淵沢図書館講座「甲州街道」~河路と原路
江戸幕府によって整備された五街道の一つ、日本橋から甲府を経て、中山道の下諏訪宿と合流するまで44宿、約56里(219km)の甲州街道。現在の国道20号線とほぼ重なっています。近隣の町は甲州道中とどのようになか関わりがあったのでしょうか?地域の歴史を一緒に辿ってみましょう。
◆日 時: 6月25日(水) 午後7時30分~
◆場 所: 生涯学習センターこぶちさわ 2階 研修室
◆対 象: 一般
◆内 容: 「甲州道中~河路と原路~」 講師 安達満氏(前山梨県史編纂専門委員)
080625d-2.jpg  080625d-4.jpg
小淵沢町も渋沢(現長坂町)も水害で甲州街道が歩けなかったときに使われた宿場とか!?
河路と原路って何でしょう?
甲州道中(裏街道)
台が原宿から韮崎宿までの甲州道中は、釜無川の流域を南下しているので河路(かわじ)と呼ばれるが、しばしば洪水に見舞われ通行不能となった。そのときに利用された街道が原路(はらじ)と呼ばれる七里岩の上を通る山道。JR中央本線に近いところを辿っている。
一時間半と短い時間でしたが楽しく聴かせてもらいました。
昨日の話を思い出しながら頂いた資料をこれからじっくり読むところです。

昨日の講義
国界橋の近くに現存する逸見路のことも安達満氏が説明してくれました。
逸見路、がんまるさんウォークで歩きました。
逸見路ですが、甲州街道13で歩くかも知れないですね?予定では来年3月です。
まだ先のことですが、機会が有れば逸見路のこと、担当Yさんにお話をします。
そうそう、風路さんとマムさんと一緒に歩いてもらったミステリーウォークの下見。
本番は、2005年12月19日、その下見は、2005/12/12 (月)でした。
下見の日は、道の駅に到着する頃は雪となりました。本番は北風の吹くさむーい日でした。
あの時、(2005/12/12 )山道を下ってきて、国道20号線に出て、道の駅・蔦木に行きました。
雪が降ってきて寒かったけれど20号に出る手前の道は旧甲州街道だったのです。
先日、22日に車で走って下見をしたとき、「あ、この道はあの時に歩いた場所だぁ~!?」
運転しながらニヤニヤしてしまった私です。
だって、偶然とは言え、歩いた道が役に立つのですから、してやったりです。
きママな日記にこんなことが書いてありました。嬉しい発見 2005/12/12 (月)曇り時々雪
「下見ウォークに出掛けた。新しい道を発見!私が開拓している富士見町のコース。以前から新コースを考えていたんです。足に優しい道を探していた。今日、別のことで親しい仲間と4人で歩いたんです。私が協力をお願いしたら気持ちよく引き受けてくれた皆さんに感謝!初めて歩く道は不安もあるけれど何だかワクワクする。一人でないので冒険も出来ます。行かれるかどうか分からない道を進む。そうしたら・・何とチャンと良い道に出られたではありませんか!昔は使われていた道。素敵な道を見つけられて嬉しい。途中、石仏を見つけました。石仏に刻まれている文字を見ると、「安政・・・」馬頭観音。来年には完成を目指してコース作りです。Mさん、Sさん、Kさん、今日は有り難うございました。富士見町は雪がかなり降り出してきた。道の駅・蔦木宿に到着できたのが3時前でしたので主人に迎えに来てもらいました。」今日は仕事なのでZOOMに帰ってから仕事をしなくてはならなかったからなのです。片づけも終わり一休み、お客様はお部屋へ戻られました。
http://8236.jp/kimama/diary/0512.html
歩こう会の仲間と一緒に歩いてもらった道が無駄にならず、甲州街道14に使えそうです。
コースが出来上がったらサブの皆さんと一緒に下見で歩いて頂きたいと思っています。
わが町発見シリ-ズ・がんまるさんと逸見街道 2005年10月2日(日)晴れ
http://8236.jp/kimama/walk/aruku/ganmaru-1002.html

ミステリーウォーク(高森草庵) 2005年12月19日(月)
http://8236.jp/kimama/walk/aruku/kidou-1219.html

安政(あんせい)とは、日本の元号の一つ。嘉永の後、万延の前。元号のひとつ。1854年から1859年までの期間を指す。井伊直弼が尊攘派に対しておこなった弾圧事件である「安政の大獄」は安政5年(1858年)。この時代の天皇は孝明天皇。江戸幕府将軍は徳川家定、徳川家茂。

観光案内

空を見てホッとしました。曇っていますが雨は降っていません。
梅雨ですから降っても仕方がないのですが、降らない方が良いですものね。
まず最初に井戸尻遺跡へ行ってお花の観賞です。
まだ咲き始めでしたがグルッと一回りして楽しんで頂きました。
080625a-1.jpg  080625a-2.jpg
080625a-3.jpg  080625a-6.jpg
080625a-5.jpg  080625a-4.jpg
ここは、昔を思い出す懐かしい風景で何度と訪れています。
080625a-7.jpg
今週の日曜日には、ポレポレクラブのウォークイベントが行われます。
ご都合がよろしければご一緒に歩きましょう。
下見で歩いたときのブログがあります。
http://8236.jp/blog2/?p=4729
日時: 2008年6月29日(日)
集合: スパティオ小淵沢10時集合
解 散: スパティオ小淵沢
参加料: 1,200円/新緑弁当・保険代込み
持ち物: 水筒・雨具・保険証(コピー可)・靴はスニーカーでも可。
……………………………………………………………………………
井戸尻遺跡公園から車は入笠山湿原へ
今、日本スズランが咲き始めたからです。咲き始めたばかりで香りが素敵♪
平日なのに湿原には大勢の皆さんがお見えでした。
080625b-1.jpg  080625b-2.jpg
080625b-3.jpg  080625b-4.jpg
入笠湿原でお弁当を食べようと考えていた私でしたが人が多かったので場所を変更。
クリンソウを観ながら丸政のカツサンドを頂きました。
自分の手作り弁当も良いけれど、出来たてのカツサンドを森の中で頂くのも良いものです。
http://www.genkikai.org/pict/katu01.jpg
080625b-5.jpg 080625b-6.jpg 080625b-7.jpg
「甲州かつサンド」価格(税込)550
※小淵沢駅(デュオレール、駅構内売店)、丸政直売店【受注生産】
出掛ける前に電話をして注文、1時間前の注文でしたからOK。
熱々を引き取り、入笠山に向かいました。
飲み物ですが、本日はアルコールなし。敷物をフカフカの草原に広げて頂きます。
紅茶とほうじ茶、デザートにはロールケーキとサクランボ。もう、最高でしたよ。
………………………………………………………………………………………
今日は、二箇所の湧水をご案内しました。八右衛門湧水と大滝湧水です。
時計は、おやつ時間になっていたんです。ちょっと休憩したくなっていたのでLECHEさんへ
添加物を一切使わない拘りのお店です。
娘もずーむいん八ヶ岳のブログで取り上げていました。
http://8236.jp/blog2/?p=4470
お菓子作りが得意な友人とオーナーのお菓子談義も盛り上がりました。
イヤー、話を聴いていて感心しました。さすがお菓子作りが得意ですね、玄人と専門的な話が出来るですもの。友人の知識にビックリしたり感心したりの私。
しっかりLECHEさんのケーキを五感で味わっていたAさん、自宅に帰ってから作られたのかしら?
080625c-1.jpg  080625c-2.jpg
080625c-3.jpg 080625c-4.jpg 080625c-5.jpg
080625c-6.jpg 080625c-7.jpg 080625c-8.jpg
オレンジ、クリームチーズ、黒ゴマ、チーズスフレ、ごまハチミツ、抹茶、クッキー
お腹も心も大満足して今はお部屋でスヤスヤお休み中!
今日の一日
ZOOM→井戸尻遺跡公園→入笠湿原→大滝湧水→焼菓子工房 LECHE →ZOOM

一緒にお食事を楽しみました。

リピーターでもあり、友人のAさんとNさんが今年も来て下さいました。
まずは一緒にTOMATOさんで昼食です。今、女性に大人気のランチを頂いてきました。

080624a-1.jpg  080624a-2.jpg
080624a-3.jpg  080624a-4.jpg
スープも素材を生かした優しいお味でしたよ。
トマトは勿論、大根も甘いし、絹さやもシャキシャキ、ドレッシングもメチャ美味しい。
海の幸がギッシリのトマトソース味のメインディッシュも最高☆☆☆☆☆
二人は、パンを注文したのでパンにソースを付けて食べて大喜び♪
私は、ご飯を注文したのでそれが出来ません。一寸残念だなぁ~と見ていたら・・・
オーナーがご飯を入れて食べても良いと言ってくれました。
一寸お行儀が悪いけれど入れて食べたら、何とこれが美味しいんです。
もう、グ、グ、グ、グー!ご馳走様でした。これだけ頂いて1,575円、安いでしょう。
最後にコーヒーを頂いて次の目的地へ車を走らせました。
ここはソフトクリームが大人気のキープファームショップです。
デザートのソフトクリームを注文して大満足。
080624b-1.jpg  080624b-2.jpg
時計を見たら14:00になっていました。それでは約束しているお宅へお邪魔しましょう。
バラが大好きな友人は、昨年クララさん宅へ
素敵なお庭を拝見させて頂き、バラ談義に花が咲きました。
今年は、Oさんお宅にお邪魔する約束を致しました。
700百坪の敷地には、バラの花は勿論、山野草や自家菜園までありました。
080624c-1.jpg  080624c-2.jpg
080624c-3.jpg  080624c-4.jpg
当然、バラ談義も盛り上がります。私たちは雑談に花が咲きました。(笑)
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。Oさんご夫妻に感謝致します。
お庭の手入れは大変でしょうが頑張って下さいね。
ご主人がバラの花を下さったので我が家の食堂はバラの良い香りでいっぱいです。
有り難うございました。ZOOMに戻ってきてからも話は尽きません。
私はお夕食の支度がありましたので途中で失礼しました。
今回、一番の目的は、ホタルウォッチングなんです。
昨年、大感激をして今年も期待していたんですが、昨年より少なかったとのこと。
何しろ相手は自然ですから昨年より盛期が遅いのかも知れません。
それでも初めてホタルを観た娘さんは喜んで下さったようで胸を撫で下ろしました。
080624-1.jpg
明日は、何処に?

今年のホタル

2008/06/23 (月)雨
明日、お客様をホタル観賞へご案内することになっています。本日何ヵ所か下見に行きました。雨のせいか?まだ時期が早いのか?数が少ないように思います。雨が酷くなったので切り上げましたが、明日の下見にはなったと思います。年々、ホタルの環境が悪くなっています。里山の整備をされるのは悪いとは言いませんが自然に優しい方法を考えて欲しいものです。何でもコンクリートにしてはホタルが生きて行かれません。それと光害でしょうか?ホタルは光を嫌うのです。昔、ホタルが沢山いた場所へ暫くぶりに訪れてガッカリしたことがあります。その場所の周りに街灯がついていたんです。暗い夜道は恐いです。街灯は必要なんですが、余り明るいとホタルは逃げてしまう。秘密の場所が一つ、なくなってしまい、ガッカリしたことを思い出しました。
日本ホタルの会ホームページ http://www.nihon-hotaru.com/
080623-1.jpg

甲州街道14「・蔦木~金沢」下見

八ヶ岳歩こう会では、来年10周年を迎えます。記念行事の一つ、甲州街道。
日本橋から歩き始めて諏訪まで歩きます。15回シリーズの14回目を私が担当。
「蔦木~金沢」って何処から歩き始めで何処まで。
知っているようで知らない「甲州街道・蔦木~金沢」
ソロソロ、下見の下見にと思っていたら、いい話が友人からあったのです。
雨でなかったら8人ほどのグループとなって歩いていたはずでした。
でも、残念ながら雨の予報に日時が変更に!
折角、その気になっていたので道の確認をかねて車で下見をしてきました。
車で行かれない場所は歩いて確認!
080622-1.jpg  080622-2.jpg
待ち合わせ場所は、信濃境駅です。
担当になっている全コースを走ってみました。
交通量の多い、20号線は余り歩きたくないので道探しをしました。
川があるので行き止まりになっている箇所があり、土の道探しは難しい。
アスファルトでも良いから車が余り来ない道をご案内したいですね。
080622-3.jpg  080622-4.jpg
風情のある家が建ち並んでいる蔦木宿周辺。
今度はゆっくり、自分の足で歩きたいものです。車止めの場所は歩きました。
雨は降ったり、止んだりの一日でしたが楽しかったです。
080622-5.jpg  080622-6.jpg
コース最後の駅を何処にするか考えなくてはいけないですね。
何しろ参加される方が列車でお見えになります。
歩き出しの駅、ゴールの駅、駅から駅までご案内しなくてはなりません。
蔦木宿から歩くにしても小淵沢駅にするか信濃境駅にするか?
金沢宿がゴールなら青柳駅まで戻らなくてはならない。
青柳駅の先では遠すぎる。検討の余地あり。
第1回・日本橋~高井戸宿(2008年1月) 第2回・高井戸宿~府中宿(2月) 第3回・府中宿~横山宿(3月) 第4回・横山宿~与瀬宿(4月) 第5回・与瀬宿~上野原宿(5月) 第6回・上野原~鳥沢(6月) 第7回・鳥沢~黒野田(9月) 第8回・黒野田~駒飼(10月) 第9回・駒飼~石和(11月) 第10回・石和~甲府(12月) 第11回・甲府~韮崎(2009年1月) 第12回・韮崎~台ケ原(2009年2月) 第13回・台ケ原~蔦木(2009年3月) 第14回・蔦木~金沢(2009年4月) 第15回・金沢~下諏訪(2009年5月)

Read more

小淵沢振興会キャンドルナイト

小淵沢ペンション振興会主催のイベントが月下草舎さんで行われました。
日時/6月21日(土) 午後8時より
会場/ペンション月下草舎(電話:0551-36-4801)
参加費/500円(中学生以下無料)
プログラム
 ・杉山亮さんのものがたりライブ
 ・山ハゲさんのミニコンサート
 ・歌声喫茶 ギター生伴奏付
080621-1.jpg  080621-2.jpg
さり気なく飾られた廃油で作ったキャンドル  本番前、音合わせをしている山ハゲさん。
080621-3.jpg  080621-4.jpg
    司会進行係・周平さん            お話ライブ・杉山さんの楽しい時間
080621-5.jpg  080621-6.jpg
いい顔をしていますね、この日のために猛練習をされたとか!?
ZOOMは「100万人のキャンドルナイト」の趣旨に賛同します。
http://www.candle-night.org/about/message.html