高原の夏

2008/07/31 (木)晴れ・夜になって雨
緑色の中にオレンジ色に咲くコオニユリは目立ちますね。ユリ科 ユリ属「小鬼の百合」ではありません。「小さな鬼百合」の意味です。オニユリ(鬼百合)と区別が付きにくいです。コオニユリはオニユリと違い、ムカゴがつきません。オニユリより花が小さい、葉の付け根にムカゴがつかない。クルマユリよりは大きいくて、葉の付き方も違うようです。私がこの辺でよく見るのは、コオニユリのようです。これから夏も本番、夏バテをしないように栄養のあるものを食べ、睡眠を取り、適当な運動し、お客様には笑顔で接客が基本です。疲れてくるとこれが出来なくなってしまう。忙しくなってくると睡眠が十分にとれなくなります。そうすると食欲もなくなり、疲れがたまってくる。そうなると悪循環、体が怠くてボーっとしてしまう。そうならないように自己管理をしっかりしなくてはね。

山野草観察会

自然クラブの山野草グループによる観察会に参加してきました。
活動は今年で4年目、観察場所が大平県有林造林地です。
昨年までは、県が3年間下草刈りをしてくれました。
そのお陰で歩きやすかった草原も今年から下草刈りをやらなくなりました。
植樹したカラマツが大きくなったからです。
今年の10月まで観察は続きますが草が私の背丈より大きくなりそうです。
花を探すのも苦労しそうですね。茅の葉で指や腕を切らないように気を付けなくてはね。
080730-1.jpg  080730-2.jpg
観察会の時、何時も山野草の写真を撮ります。
自然クラブでは毎年、写真展を行っています。今年は10月中旬に予定しています。
テーマは、八ヶ岳山麓で撮影した野鳥・動物・昆虫・植物・風景・他
昆虫も題材になっています。それでは練習をかねて何枚か撮影してみました。
色々な昆虫が花の蜜を求めてやってきます。
今日は、山野草だけでなく昆虫も一緒に撮影してみました。
でも、相手は羽が付いていたり、逃げ足が早いので写すのは難しい。
ジッと見れば、可愛い顔をしていますよ。
080730a.jpg  080730b.jpg
080730c.jpg  080730d.jpg
080730e.jpg  080730f.jpg
080730g.jpg
「クラブ写真展のご案内」
この写真展は、会員が日常撮影されている写真を通して、広く一般の皆さんに八ヶ岳山麓や周辺の自然を知っていただくことが目的で、写真の優劣を競うものではないので、お気に入りの写真を気軽に応募してほしい。9月上旬には昆虫や花の撮影会を考えております。
日程: 10月22日(水)~ 11月3日(月)
題材: 八ヶ岳山麓で撮影した野鳥・動物・昆虫・植物・風景・他
●定例観察会(昆虫写真教室)(一般参加)
日時: 2008年9月4日(木) 午前9時~11時30分(雨天の場合5日)
集合: オオムラサキセンター
解散:  同上
場所: オオムラサキセンター
ガイド: 桑島 献一(YSC公認インストラクター)
テーマ: 10月YSC写真展、動物写真の準備
持ち物: カメラ(日頃使用しているもの)、三脚、持っている人はマクロレンズ
参加料: 会員300円 一般500円(含保険料)
その他: 撮影に必要と思われるもの

山梨県馬事振興センター

第32回全日本ジュニア障害馬術大会2008が7月31日から馬術競技場で行われます。
http://www.nns.ne.jp/ass/baji/
各地から選手がそれぞれの宿泊施設に泊まって本番に備えています。
ZOOMにも毎年、お見えになるクラブがあります。頑張って良い成績を残して欲しい。
080729-2.jpg  080729-1.jpg
馬はとても賢い動物です。選手の皆さんは自分の馬をせっせと世話しています。
080729-3.jpg
競技場の整備をしています。今日は八ヶ岳が良く見えている。
明後日は、この場所で選手が人馬一体となって競技を行うのです。
悔いの残らない試合をして欲しいですね。

お気に入りのお店

ペンション仲間がよく利用するお店が何軒かあります。
その中の一軒、今年の1月に小淵沢インター入り口にオープンしたパオパオさん
八ヶ岳通信・7月号 [Yatsugatake News] 第118号 2008.7.9でもご紹介させて頂きました。
忙しい私たちが手軽にお食事をさせて頂く場所です。
今日も忙しく仕事していたのでお昼に利用させてもらいました。
080728c.jpg  080728d.jpg
「ナスのオイスターソース炒め」750円(ご飯、漬け物、スープ付)
0551-36-5774  お店にお問い合わせ下さいね。
定休日は、火曜日と水曜日です。
お店の営業時間は、午前11時30分~15時です。
080728a.jpg

ZOOMの食堂

ペンションの朝は忙しい。
今は誰も座っていませんが満席になると賑やかですよ。
ペンションを利用された皆さんはご存じでしょうが、朝のメニューで必ず出るものは卵料理。
ペンションで良く出る卵料理と言えば、スクランブルエッグ、目玉焼き、オムレツでしょうか?
今日の卵料理は、ジャーマンポテトエッグです。
美味しそうに焼けたでしょう。これをカットして食べて頂きます。
これが本当に美味しいんです。
080727-1.jpg  080727-2.jpg
午前10時には大勢の皆様がお帰りになりました。
ペンションの一番忙しい時間は、ご飯の支度と思っている方はいらっしゃいませんか?
勿論、夕食の支度も朝食の支度も大変ですがお客様がお帰りになった後も大変忙しいのです。
10時からチェックインされる3時までの間に館内の掃除を初め買い物もしなくてはなりません。
ノンビリしている時間は余り無いのです。夏の間、パソコンの前に座るのは仕事の合間に。
今日もお天気が不安定で時々、雨がパラパラ降っていました。
午後1時頃になると雷が鳴り響き、雨がもの凄い勢いで降ってきたんです。
直ぐにパソコンの電源を切り、コンセントも抜きました。
こんな時、私宛にメールが来ているのです。何とその相手から電話が・・・。
まだカミナリが鳴っていましたので様子を見てから電源を入れました。
私もマメにメールチェックをする方ですが流石にカミナリの鳴っているときはしません。
カミナリは恐いですよ、一瞬にしてデータを駄目にしてしまうことがありますからね。
080727-3.jpg  080727-4.jpg
夕方になって雨が小降りになり、南アルプスも見えてきました。
不安定なお天気です。明日も傘のマークあり、雷雨があるのでしょうか?

花火とカミナリと停電!

第30回北杜市八ヶ岳ホースショーin小淵沢
《イベントスケジュール》
◆14:00~15:20 騎馬パレード
◆14:10~14:50 炎神戦隊「ゴーオンジャー」ショー サイン会
◆15:30~16:10 障害馬術コンテスト
◆16:10~17:10 引き馬(500円)・竹馬競争・蹄鉄投げ
◆17:10~17:50 炎神戦隊「ゴーオンジャー」ショー サイン会
◆18:00~18:25 開会セレモニー
◆18:25~18:50 淵の音太鼓演奏
◆18:50~19:55 ホースショー
◆19:55~20:10 ザ・ダンディーズ演奏
◆20:10~20:50 花火打ち上げ
080726a.jpg  080726b.jpg
夕食の片づけが終わり、花火の撮影に出掛けようと外に出たら雨が降ってきた。
いつもの空き地に車を止めて撮影しようとカメラを用意していたらゴロゴロ、ピカピカピカ!
その内にピカピカ、ドカーン。雨が凄い勢いで降ってきました。
外で撮影するわけにもいかず、車の中でワイパーを動かしながら撮影!
ウインドーは、雨でずぶ濡れですから上手く撮影出来ません。
少しだけ写してから家に戻りました。21時
080726-1.jpg 080726-2.jpg
080726-3.jpg 080726-4.jpg
ペンションに戻っても雨は降り止まず、カミナリはゴロゴロ鳴っていました。
その内にピカッゴロゴロ、ドーンの後、停電に!!!
急いでキャンドルに火を付けてお風呂場へ
お客様のお部屋には非常灯があるので暫くは大丈夫です。
数分で停電は直りました。一安心ですがキャンドルはそのままにしてあります。
まだ外ではカミナリが鳴っています。(カミナリが鳴ったらパソコンは消し、コンセントを抜きましょう。)
もうすぐ22時になります。
八ヶ岳ホースショーin小淵沢にお出掛けになっているお客様はまだ戻られません。
何処かで雨宿りをなさっているのでしょうか?

今日もジリジリ暑かった!

2008/07/25 (金)晴れ
第30回北杜市八ヶ岳ホースショーin小淵沢が明日に迫りました。馬術競技場では練習に余念がありません。毎日猛暑が続いていますので大変でしょうね?馬場も砂埃で人間も馬も真っ白になっているのでは?ZOOMのお客様は明日の花火を楽しみにしております。早くから場所取りをなさるそうですよ、熱中症にかからないように水分補給を十分になさって下さいね。
◆18:00~18:25 開会セレモニー
◆18:25~18:50 淵の音太鼓演奏
◆18:50~19:55 ホースショー
◆19:55~20:10 ザ・ダンディーズ演奏
◆20:10~20:50 花火打ち上げ

早起きは三文の得♪

早朝散歩からお帰りになったお客様がリスにあえたそうです。
ZOOMにも遊びに来てくれるんですよ。
080724-1.jpg  080724-2.jpg
鬼ごっこでもしているのでしょうか?ホンドリスです。可愛いでしょう。
080724-3.jpg  080724-4.jpg
何を覗き込んで見ているのでしょう?ソロソロと木をつたわって降りていきましたよ。
我が家の周りにはクルミの木があります。このクルミの実を秋に隠しておくようです。
コリコリコリと木の上から食べている音がしています。
あの堅いクルミの実(殻)を歯で割ってしまうのですからビックリです。
クルミの木も美味しい木も有れば不味い木もあるようです。
半分になったクルミの実(殻)が沢山落ちている木も有れば全然落ちていない木もあります。
そうそう、マツボックリも美味しいマツボックリがなる木とならない木があるようです。
リスが食べた後のマツボックリは、エビフライのようになるのです。
だから私たちは、「森のエビフライ」といってます。
今度森に行ったら探してご覧なさい。楽しい発見があるかも知れませんよ。
今日、お客様はサントリーに行かれたようです。
夏休みでお子様が喜ぶイベントが企画されていたようで楽しそうに話してくれました。
お客様が楽しんでいらっしゃる間、私は本日のお肉料理を焼いておりました。
オープン当時から私の担当でローストポークです。
炭火でじっくり2時間半ほど焼きます。1本約2キロの固まりを2本焼きました。
080724a.jpg  080724b.jpg
今日は、暑かったのでソースは和風にしました。
大根おろしを添えてポン酢で召し上がっていただきました。
 
今、外で皆さんと一緒に花火をされています。
夏は花火が似合いますね。
花火と言えば、今週の土曜日に小淵沢では、花火が上がります。
馬と花火の祭典
第30回北杜市八ヶ岳ホースショーin小淵沢
http://kobuchisawa.com/event/horseshow/index.html

桃の仕込み

フルーツ王国山梨
夏は美味しい果物がたくさん出回りますね。その中の一つに桃があります。
小淵沢から東京方面に向かう途中に新府という町があります。
春には、桃の里ウォーキングに訪れるところです。
八十八景シリーズ 新・新府桃の里ウォーク 2008年4月11日(金)晴れ
http://8236.jp/kimama/walk/aruku/momo080411a.html
今日は、真っ赤に熟した桃の実を買いに。
新府共巽場では、7月中旬から購入することが出来ます。
お店で購入すると高い桃、お料理に使う桃の「はねもも」を並んで買うのです。
毎年、多くの皆さんがこの桃を買うために並びます。
9時に出荷してもらえるのでその前に到着するように家を出ました。
080722-1.jpg  080722-2.jpg
今年の出来はどうでしょうね?美味しそうな桃でしょう。
080722-3.jpg  080722-4.jpg
コンテナから箱に移し替えて車に運びます。家に戻り、皮を剥き、調理に掛かります。
さて、この桃は、どんなお料理に変身するのでしょう。
厨房では、桃の香りに包まれています。
この桃のお料理が何時出てくるのかは当日になるまで分かりません。
お楽しみに!

又のお越しをお待ちしております。

夜の雨も上がって気持ちのいい日となりました。
渋滞が起こらない内に早めにご出発です。
途中、何処かにお寄りになるらしい。
又のお越しをお待ちしております。
080721-1.jpg  080721-2.jpg
格好いいバイクですね、大きなバイクは安定性がいいのです。
ペンションをする前に主人とツーリングをしたいとバイクの免許を取った私ですが夏は乗れません。
走行距離は悲しい位で結局、廃車。息子の50ccの下取りになってしまいました。