2021きママな日記255

毎日の生活が単調で一寸寂しい気がします。でも、まだ暫くは我慢かな。コロナが落ち着くまで静かな日々を送るしかないですね。収束したら大好きなお店に行って美味しいものを食べたり、旅行をしたりして気分転換をしたいなぁ~。

今月は手作りデザートを作っていなかったのでフルーツを買ってきました。山梨も他県に負けずフルーツ王国です。ケーキをカットしたときに色んな色のフルーツが入っているとテンションが上がります。口で食べる前に眼でも味わう。それが美味しそうな食べ物ならワクワクしますよね、鮮度が命のフルーツ。桃、イチゴ、ブドウ、かんきつ類を購入。イチゴ、ブドウは3種類、シャインマスカット、種なし巨峰、種なしゴルビー、オレンジを用意しました。桃ですが初めて黄金桃を購入、どんな味なのかしら?

2021.09.12(曇り)日曜日

2021きママな日記235


昨日に続き今日もロールケーキを作ります。連チャンでケーキ作りは久しぶりです。何しろ沢山の苺を頂いてイチゴ詰め放題ケーキを作れるから。コロナ過で自粛、自粛の毎日で心が疲れています。やらなくてはならないことは沢山有るのですが、好きでないことは後回しになってしまう。困ったことですが気が進まないのですから仕方ない。でも、人が喜んでくれることは進んでやりたい私、何だか可笑しいでしょう?コロナ過で出かけることが少なくなり、ケーキを作る時間はたっぷりあります。今回は何を入れて作ろうかしら?イチゴ、種なしピオーネ、オレンジの3種類を入れて作りました。

昨日に続き今日もフルーツロールケーキを作って箱イチゴを下さった友人宅へ。持参したら大喜びしてくれました。やっぱり喜んで頂くと嬉しいものですね、これからも頑張ります。今思っていることは、自分が作れるケーキのレパートリーを増やしたい。限界はあるけれど今は時間に余裕があるから。

2021.08.23(曇り)月曜日

2021きママな日記234


今日は、頂いた「イチゴ」と「よってけし長坂店」で買ってあった「種なしピオーネ」を入れたフルーツロールケーキを作ろうと思ってカットしました。


スポンジを焼いたので冷めるまで暫く待ちます。生クリームをホイップしてスポンジに塗ります。その上にカットしたフルーツを飾り付けクルクルとスポンジを丸めて暫く冷蔵庫で冷やし、ケーキ用包丁で丸めたケーキを上手に切り分けます。


それでは出来上がったロールケーキ、お皿に盛り付け頂きましょう。
日本茶、それとも紅茶、やっぱりコーヒーがいいかな?

2021.08.22(曇り)日曜日

2021きママな日記228

送り火です。夕方になったのでオガラを燃やしてご先祖様をお送りします。
姿は見えませんが、「また来年お会いしましょうね!」空に向かって手を振りました。

手作りケーキでコーヒータイム、ご馳走様でした。


最近は、ロールケーキを作る事が多かったのですが暫くぶりにチーズケーキを作りました。

雨の日が多くて畑に行かれなかったけれど雨が上がったので野菜を収穫して友人宅へ。

2021.08.16(曇り)月曜日

2021きママな日記226

雨が続いています。半袖では寒いくらいで数日前までの夏日が嘘のようです。雨の日はノンビリ家で過ごすのが好きです。今日のお昼と夜は何を作ろうか悩んでいます。体が温まる鍋にしようかな?


今月8月には二人の誕生日を迎える家族がいます。
私もその一人です。私の誕生日は少し先です。
先日作ったケーキの写真をアップしました。
今日は、もう一人の誕生日なんです。
「お誕生日、おめでとう!」

2021.08.14(雨)土曜日

2021きママな日記224

今日もお天気がよさそうです。普段お世話になっている友人にロールケーキをプレゼント。フルーツロールケーキの材料を「よってけし長坂店」で調達。今回は、夏イチゴ、シャインマスカット、オレンジにします。


スポンジを焼いて冷めたらホイップした生クリームを塗り、フルーツを並べてクルクル海苔巻のように巻きます。生地が落ち着くまで冷蔵庫へ。


出来上がりました。これから配達へ行ってきます。

夏真っ盛り、県外ナンバーの車が沢山走っています。皆さん、自然を求めてやってくるのでしょう。コロナ感染対策をしっかりして八ヶ岳の中で森林浴を楽しみ、清里の「吐竜の滝」は如何でしょう。マイナスイオンをたっぷり浴びて八ヶ岳南麓の自然を満喫してお帰り下さい。


上記「吐竜の滝」の写真は、6/24に八ヶ岳歩こう会の下見で私が撮影したものです。

2021.08.12(曇りのち雨)木曜日

2021きママな日記220

オリンピックも今日で終わり、直前まで決行か中止になるのか?と思っていたが無事に終わりそうです。猛暑の中で行われていたマラソンで30人もの方が途中棄権したそうです。暑さにも耐えてゴールをした選手に拍手!


日本の選手も頑張っていましたよ、お疲れさまでした。

以前、約束していたロールケーキを作って友人宅へ持参。
イチゴは小淵沢産で「よってけしー長坂店」で手に入れた夏イチゴ、ブルーベリーは今年庭で育った我が家のもの。


フードパックは持参するケーキでお皿の上にのっているロールケーキは我が家の「おやつ用」です。

2021.08.08(雨のち晴れ時々曇り)日曜日

2021きママな日記208

天気予報通り、早朝5時に雨が降ってきました。
その後は雨が上がって曇り空、これから又降るのでしょうか?


今日は外仕事が出来そうもないのでケーキを焼くことにしました。


今日のおやつはロールケーキです。

昨日まで草取り頑張ったのでお隣さんから綺麗になったと褒められた。
何しろ皆さん、マメなんです。草を毎日のように取り除いているので雑草が生えていないんですよ、私はそこまで出来ないけれど時間が許す限り頑張ってみます。

2021.07.27(雨のち曇り)火曜日

2021きママな日記186


ケーキ屋さんみたいに最近よくケーキを焼きます。
一番嬉しいのは喜んで食べてくれる人が居るからかな。
週4日~5日働いていた時には気持ちに余裕がなくて作れませんでした。
今では自由時間が増えたので良く作ります。
お世辞でも「美味しかった!」の言葉が私の励みです。

2021.07.05(雨)月曜日