2022きママな日記346

今日は歩こう会の例会があります。シリーズもので第3回目、韮崎駅から県立御勅使南公園までの11キロ。ゴールが公園なので県立御勅使南公園から韮崎駅まで歩くとなればトータル15キロになってしまう。今私が自信を持って歩ける距離は10キロ強かな?公園から駅までのバスもあるが一時間に一本と少ないらしい。15キロは厳しいかも知れないと参加を悩んでいたら担当者が駅まで送迎をしてくれるとの事。それならと参加を決めたら主人がお迎えに来てくれたんです。何時もありがとう。感謝です。参加した例会はスマホのGPSをセットするので地図を主人が作ってくれます。それなのにセットを韮崎駅でし忘れてしまい、願成寺でセットしたのでキロ数が正確ではないかも知れません。願成寺~県立御勅使南公園までの地図を主人が作ってくれました。

コース:韮崎駅 → 願成寺 → 韮崎大村美術館・大村先生の生家 → 大公寺(昼食) → 御勅使川暗渠 → 県立御勅使南公園 11キロ[コースマップ(途中から)]


歩き出しは韮崎駅になります。みんなが揃ったので集合写真をパチリ!


お天気が良かったので富士山が綺麗に見えましたよ、お昼は大公寺のお庭を借りて頂きました。


仲良し仲間の風路さんと一緒に!


今日は50年前に徳島堰に関わった方が参加して下ったのです。
そして御勅使川暗渠 で説明をして下さったのです。


今回もカメラ係をかって出て下さったKさんに沢山素敵な写真を撮って頂きました。
スナップ写真を入れたブログ報告12.13に載せましたのでご覧下さい。

2022.12.12(晴れ時々曇り)月曜日

2022きママな日記341

今日は八ヶ岳歩こう会の月例会(会員でなくても誰でも参加できる役員会)があります。午前中2時間ほどですが会員みんなが楽しんで参加できる例会を考えたい。10時には始まるので遅れないように家を出る予定。


何時もの会場で10時からスタート!議事進行は事務局長です。YWA会長の挨拶から始まり、心配なコロナの事や会員の為にいい企画があるとの話が出て2月に行われることになった。詳細はこれからの会報等で連絡があると思います。その後は前回月例会後に行われた例会報告、その後はこれから行われる例会の説明が担当者からありました。何時もと変わらない議事進行で12時前には終了。でも、暫く会っていなかった理事さんとも会えて嬉しかった。以前のように毎回例会に参加できない私ですが、気心知れた仲間と会える事はとても嬉しい。今年も残り少なくなってきたが健康に気を付けて過ごしていこうと思う。

2022.12.07(晴れ)水曜日

2022きママな日記333

自宅療養中!

11/16の日に「午前中はリハビリウォーク」で「午後から膝痛・腰痛対策などの講習会」が行われました。講師:植松誠二さんから高齢者の私達にも分かりやすく説明をして下さいました。自分で出来るならやってみよう!教えて頂いたことを実行してみるつもりで講習会から帰ってきた私です。その時に教えて頂いた道具の事ですが、100均のDAISOで売っている商品でも我が町にDAISOは無いのです。

韮崎の歯医者の帰りにDAISOへ寄って購入してきた品物2点。BODYROLLER(ボディーローラー)と工具売り場で購入してきたレンチです。BODYROLLERは、まだ試していませんがこの後で試す予定です。テレビを見ながらレンチでへバーデン結節になってしまった指の筋膜リリースをし始めました。(筋膜リリースの効果 、筋肉自体の動きが良くなることに加え、筋肉へのスムーズな血液循環を回復させることができます。 筋膜の癒着を原因とした体への負担を取り除くことで慢性的な痛みの緩和、運動機能の改善も促します。)指の第一関節が曲がってしまう病気?掛かりつけ医の整形外科で見てもらっても「年齢のせいです!」「痛み止めの軟膏を出しておきます。」で終わってしまいました。インターネットで調べてみました。検索すると色々出ていますが専門医に通うのも悩んでしまう。自分で出来る範囲で良いから道具を購入してきて何とかやってみることにしました。

2022.11.29(曇り)火曜日

2022きママな日記331

自宅療養中!
今日は昨日歩いた例会の写真整理をして過ごす予定です。
昨日の事を思い出しながら書いています。今回は私の体調を心配してカメラ係をかって出てくれたり、ストックを使うことを進めてくれたり、参加された皆様にご配慮頂き感謝します。皆さん、ありがとう!
500選の道(19-10) とみざわ・六地蔵を巡るみちの詳細


コース:JR身延線、井出駅→富栄橋(富士川)→道の駅とみざわ→六地蔵公園(昼食)→福士金山のイチョウ→最恩寺→道の駅とみざわ→井出駅 約15キロ
<集 合:電車を利用の方は、井出駅 9:40>

ショートカットなら:道の駅とみざわ→六地蔵公園(昼食)→福士金山のイチョウ→最恩寺→道の駅とみざわ
<集 合:車を利用の方は道の駅とみざわ駐車場 10:30>

列車に乗って集合時間までに行くとなると自宅を6時には出なくてはならない。6:09発(小淵沢駅発6時2分時間)の列車に乗らないといけないからです。車で高速道路を利用すれば自宅を9時出発で大丈夫らしい。朝の3時間差は大きいですよ、主人が車で集合場所の「道の駅・とみざわ」まで送迎してくれるとのこと、大変有難いことです。集合時間は10時半です。「道の駅・とみざわ」には余裕で到着。車の方も井出駅からの徒歩組も到着していました。リーダーから挨拶後にストレッチをしてさぁ~、出発です。


皆さんと一緒に歩きだしたが違和感が!?「あ、背中が軽い?リュックを忘れた!」テーブルにリュックを置いたまま歩きだしてしまった私。直ぐにサブリーダーに声掛けして待ってもらいました。サブのKさんが大きな声で「おーい、先頭、止まって下さい。」歩き出したばかりの皆さん、不思議そうな顔して立ち止まっています。直ぐにリュックを背負って後を追う私。「皆さーん、ごめんなさい。もう大丈夫、歩きだして下さい。」待っていてくれた皆さん苦笑!これからは気をつけましょう。
歩きだして間もなく不思議なオブジェが建っているではないですか、「何なんだろう?」この像に対し説明なし。だから何だか分かりません、ゴメンナサイね。(苦笑)


歩き出す直前まで雨が少し降っていたのです。困ったなぁ~、と思っていた仲間たち。
ところが、歩きだした時には雨が止んでくれたので大変有り難かったです。


途中休憩も和気藹々でしたよ、雨上がりの風景が素敵でした。


六地蔵公園に到着後、集合写真を主人にお願いして撮影してもらいました。最近は三脚をセットしないことが多いです。画像がぶれなくていいのですが、セットしたり、片づけたりが大変なんです。リーダーによっては片づけている途中で歩きだしてしまうことがあり、走って追いかけたりしていました。結構大変なので最近は交代しながら集合写真を撮ることにしています。(全員集合写真14名)

 
六地蔵公園は山の頂上、景色も良いらしい。お天気に恵まれれば六地蔵の後ろには富士山がクッキリ見えるそうです。残念でしたが仕方ありません。雨が降っていないだけでも感謝ですから。山に登ったら下りもあります。登り道は普段利用されている道だったのですが、下り道は現在余り使われていないのかな?荒れていましたね。


ウォーク後半は、「福士金山のイチョウ」と「重要文化財・最恩寺仏殿」前で記念写真撮影。


解散後、4人で車中賑やかだったかもね、楽しい会話をしながら八ヶ岳へゴー!

2022.11.27(晴れ)日曜日

2022きママな日記330

今日は歩こう会の例会(500選の道(19-10) とみざわ・六地蔵を巡るみち)があります。遠くて一度も行ったことが無かったのですが、主人が送迎をしてくれるとのこと、それなら思い切って行くことに決めました。列車なら小淵沢を6時2分(長坂駅は9分かな?)に乗車しなくてはならない位遠い場所なんですよ。どうせ行くなら車の中でも仲間が居た方が楽しいですよね、風路さんご夫妻を誘って一緒に行くことに。

ウォーク中、主人が車中から心配して隣を走ってくれましたが、伴走車が無くても大丈夫そうなので歩こう会仲間と一緒に歩くことに。(過保護ですね、心配症なんです、すみません!)
道の駅とみざわ→六地蔵公園(昼食)→福士金山のイチョウ→最恩寺→道の駅とみざわ[コースマップ]


15キロコース:JR身延線、井出駅→富栄橋(富士川)→道の駅とみざわ→六地蔵公園(昼食)→福士金山のイチョウ→最恩寺→道の駅とみざわ→井出駅
本日私が歩いたショートカットのリハビリウォーク約10キロコース:「井出駅→富栄橋(富士川)→道の駅とみざわ」「道の駅とみざわ→井出駅」をカット、本日全コース歩くとなると15キロほどになりますが、「道の駅・とみざわ」をスタート&ゴールなら約10キロ位の距離となりそう。本日のリハビリウォークは車利用で参加できました。主人に感謝です。


とみおか・六地蔵の前で記念写真。今日の写真で報告は少しお時間を下さい。

昨日の写真報告が出来ましたのでご覧下さい。
こちらをクリック→ 2022.11.26 とみおか六地蔵W

2022.11.26(曇り)土曜日

2022きママな日記326

自宅療養中!

今日は昨日歩いた例会の写真整理をしています。自分のブログは後回しにして歩こう会のアルバムを完成させました。YWA掲示板(ウォーカーズカフェ)をご覧下さい。

昨日のウォーキング、私は「塩ノ山遊歩道」は行きませんでした。カットしました。JR塩山駅北口→甘草屋敷前→塩山温泉郷→放光寺(昼食)→恵林寺→常泉寺→JR塩山駅です。距離は約11キロ。参加者の内3名(案内人1名、ショートカット希望2名)は塩ノ山は登らず、ノンビリと枯露柿の里を歩いて9名と合流する予定の放光寺で皆さんが到着されるのを待っていました。今回私が一番見たかった景色は枯露柿。ノンビリ歩いたお陰で動物と触れ合うことも出来て楽しかった。ヤギ、ポニー、ワンちゃん、猫ちゃん、可愛かったですよ。紅葉した木々の中を歩いたり、新しくなった水車にも出会いました。2022年3月7日に歩いた時には水車は古かったのに7か月後には新しくなった水車、綺麗でした。毎回、コースの最後には常泉寺さんに立ち寄らせて頂いてます。ご住職様が優しい方で今回は庭になっているユズを全員に下さったのです。写真にも一緒に入って頂きました。ヤッパリ同じ趣味を持つ仲間とのウォーキングは楽しいですね、次回も楽しみです。それでは写真報告をどうぞ!


そうそう最後にコースの最後の方でギンナンが沢山採れる場所があるんです。でも、あれは素手ではつかめませんから次回はビニール袋か軍手を持参しようと話している仲間が居ましたよ。

2022.11.21(晴れ)火曜日

2022きママな日記322

自宅療養中!

今日は歩こう会のバスウォークがあります。ほとんどのウォーク仲間はバスウォークに行って北杜市にはいません。みんなと一緒に行きたかったけれど寒いと傷が痛むし、途中で具合が悪くなっても困るし、参加された皆さんにも迷惑をかけてしまうから家で過ごしています。何だか寂しい気持ちになってしまうのは何故でしょう。家族にも心配を掛けたくないですし、自分の体の事を考え、無理は禁物、今はジッと我慢です。遊びに行かなければやることは沢山有るけれど気が進まないことは後回し。

先日八百屋さんで見つけたイチゴを使ったデザートを作ろうと思う。イチゴショートケーキを作るには卵を買ってきてスポンジを作り、それをオーブンで焼いて、冷めてから大事な作業があります。さぁ~、エプロンをして始めましょう。まずは材料を準備、小麦粉・砂糖・卵L玉3個・生クリーム・リキュール・バニラエッセンス・など等。


スポンジを焼いて3枚にカット、カットした断面にシロップを塗ってホイップした生クリームをスポンジに塗ります。その上にイチゴのスライスを2段目まではスポンジの周りに並べて行く。一番上の3段目は形のいい苺をグルっと一回り飾って完成です。後はカットして頂きます。このカットが難しいので神経を使います。写真を撮ってみました。まだ味見はしていませんが美味しく出来ただろうか?試食係は息子なので後で感想を聞いてみます。

2022.11.18(晴れ)金曜日

2022きママな日記320

今日は風路さんとウォーク担当(浅川兄弟を巡るウォーク)があります。リハビリウォーク&膝痛・腰痛対策などの講習会 午前6キロほどウォーキング、昼食を食べて午後から約1時間ほど講習会が行われる予定です。


本日の集合場所は高根図書館駐車場で10時集合、私は担当者なので早めに現地へ。今日のウォークはリハビリウォーク6キロ、午後から行われる講習会には多くの方が参加。


リハビリウォークに大勢来てくれました。勿論、「膝痛・腰痛対策などの講習会」の目的だった方もね。

コース:高根図書館→生誕の地→墓所→熱田神社→なかみせ→資料館[コースマップ]


昼食をはさみ、13時30分から膝痛・腰痛対策などの講習会が行われました。
身体に不安を感じている参加者の皆さんから質疑応答などあり、充実した講習会でした。


午後13時半から植松先生による膝痛・腰痛対策などの講習会が行われました。
皆さん、熱心に聴かれていましたよ。
体の不調を歳のせいと諦めていたけれど植松先生のお話は説得力がありました。
道具を使って固くなった筋膜リリースを自分で行う方法など教えて頂き、講習会に参加して良かったと思いました。
質疑応答も沢山有りましたが丁寧に答えて頂き有難かったです。
皆さん、お帰りになったら早速、教えて頂いたことを実践すると話していました。

2022.11.16(晴れ)水曜日

2022きママな日記316

自宅療養中!
今日は昨日参加してきた歩こう会例会の写真整理をしました。

昨日(11/11)行われた棒道ウォークは、お天気に恵まれ気持ちの良い日となりました。
コース 6キロ:三分一湧水館~棒道~林道~女取湧水~防火帯~棒道~三分一湧水館

この日、6キロコースの担当になった私、受付が終わりコース分けをしようと参加者に希望コースをお聞きしたところ殆どの方が6キロ希望で15キロ希望者は何と3名、下見では15キロコースは4名(歩こう会会員)だったのに今日は、それより少ない。15キロ歩けそうな健脚の方も今日は用事があり、15キロではなく6キロ参加となったのです。皆さん、それぞれ理由がありました。さすが15キロ担当者は苦い顔、3人で相談した結果?何と15キロコースを考えていた方も6キロコースを歩くことになったのでした。23名で6キロコースを楽しく歩いてきました。一般参加者6名の皆さん、得をしたかも?15キロ参加しようとしていた担当者の方たち棒道名前のいわれや、石仏の説明、湧水の説明、その他諸々のお話をして下さって喜んでいましたよ、コースは短かったけれど充実した内容に大満足と言って下さいました。歩こう会のホームページを見て行きたいと思う例会があるときには参加したいとまで言って下さいました。嬉しいお言葉ですよね、会員一同お待ちしています。それでは写真で例会報告しますね。


毎年行う予定の棒道ウォーク、来年も宜しくお願いします。

2022.11.12(晴れ)土曜日

2022きママな日記315


紅葉した木々が素敵ですね、三分一湧水となりにある公園でパチリ!

今日は暫くぶりにウォークへ。棒道ウォークの6キロを担当することになりましたので支度をして出かけます。お昼には三分一湧水館に到着するのでお弁当にするか、三分一湧水蕎麦でみんなと一緒に食べるか悩んでいます。
[コースマップ]  <一緒に歩いた仲間たちの集合写真>


お天気に恵まれ、ウォーク仲間と楽しく歩いてきました。<ここは三分一湧水です>

スナップ写真は、加工しますので出来上がり次第アップします。暫くお待ちください。写真整理してアルバムに11/12のブログに報告を載せましたのでご覧下さい。

2022.11.11(晴れ)金曜日