
何時もは出勤日、今日はお店の都合でお休みになりました。今日の一日は気になっていた裏庭の伸び始めた草取りに精出しました。

一日がかりで行った草取り、頑張ったよ!これで一安心です。私の作業を見ていたのでしょうか?お隣さんからご褒美の「ほうれん草」を頂きました。やわらかくて美味しかったです。ご馳走様でした。
2016.03.29(晴れ)火曜日

何時もは出勤日、今日はお店の都合でお休みになりました。今日の一日は気になっていた裏庭の伸び始めた草取りに精出しました。

一日がかりで行った草取り、頑張ったよ!これで一安心です。私の作業を見ていたのでしょうか?お隣さんからご褒美の「ほうれん草」を頂きました。やわらかくて美味しかったです。ご馳走様でした。
2016.03.29(晴れ)火曜日
今日は女子会、昔のテニス仲間とのお喋りと大泉町にあるお店(ぜんぞう)で食事を楽しみました。次回は何処になるのかな?

まかない定食1500円也

このお店の賄いが美味しいと評判らしいのです。二種類あったので両方注文。1500円、デザートの抹茶アイス350円、も美味しかったですよ。
2016.03.28(曇りのち小雨)月曜日
一日勤務の日。明るくなるのが早くなりましたね、それでも布団から離れない私。台所からみんなの歩く音が聞こえてくる。「起きなくちゃー!!!」「出来る事なら誰にも邪魔されず一日グッスリ眠りたいなぁ~。」なんて独り言、急かされるように起きます。このところ体が怠い!起床後、食事準備、お昼のお弁当作り、自分の食事を済ませて出勤です。今日も一頑張りましょう。
2016.03.27(曇り)日曜日
一日勤務の日。何時もは連休後の週末はそれほど忙しくないのですが、今日の土曜日は忙しく動き回っていました。朝晩は肌寒くてお客様も温かなお蕎麦を召し上がる方が多いので重いどんぶりを運ぶためか腕が痛い。肩も凝っているようです。夜はパートさんが一人お休みになってしまったので忙しく飛び回っていました。明日も一日仕事なので今日は早めに休むことにします。
2016.03.26(晴れ)土曜日
半日勤務の日。暖かくなったり、肌寒くなったりと目まぐるしい。春が待ち遠しい私です。出勤後にストーブをつけようか悩む毎日。庭の草も元気に伸びだしてきて早く草取りをしないといけないかも?このままにしておくと、この後苦しむことになりそう。周りの畑を持つ人たちは高齢者の方が多いので畑仕事に精出しています。お子さんたちに出来上がった野菜をいつも送っているようですよ。皆さん、機械で耕して準備完了。私の裏庭だけ取り残されている感じです。やらないといけないと気持ちは焦るのですが、体が思うように動かないんです。
2016.03.25(晴れ)金曜日
あれ?このお料理を食べたの誰?

ナポリタン鉄板焼き
ZOOMママ
昨日の東京ウォーキングで疲れたのか今日は出かける元気なし。昨日歩いたときの画像整理をしています。
2016.03.24(曇り)木曜日
八ヶ岳歩こう会の東京ウォーク、青春切符を利用するので一人当たりの負担額は、2,370円(11,850円)です。普通に列車へ乗って東京まで行ったらこんな金額で済むわけがないから大変お得ですよね。でも、一緒に行動する仲間5人が必要となる。昨年もこの切符を利用して築地ウォークを楽しみました。2015.03.23(月) ただ朝が早いのできついです。今日は4時に起床、仲間との待ち合わせ場所が穴山駅だったので自宅を5時55分に出ました。穴山駅発6:20に乗らなくてはならないからです。列車に乗り込むと仲間のお出迎え、笑顔で挨拶を交わします。「おはよう!」みんな元気、集合場所の鶯谷駅では36名になって歩き出しです。東京で生活していた私も今では田舎のおばさん、お上りさんになって東京見物開始です。一日リーダーの後に続き、楽しくウォーキングしてきました。でも、長旅は疲れますね、夜自宅へ戻るとグッタリでした。何時もなら例会の集合写真をアップするのですが今日はパス、明日にさせてもらいましょう。

コース: 鶯谷駅 ~ 徳川慶喜の墓 ~ 寛永時 ~ 徳川家廟所 ~ 旧因州池田家(屋敷表門) ~ 東京国立博物館 ~ 寛永寺輪王殿 ~ 国立科学博物館(国立西洋博物館) ~ 野口英世の像 ~ 上野東照宮(旧寛永寺五重塔) ~ 上野大仏 ~ 天海僧正毛髪塔 ~ 清水観音堂 ~ 西郷隆盛の像 ~ 不忍池弁天堂(昼飯) ~ 旧岩崎庭園 ~ アメ横 ~ 御徒町駅

東京駅で帰りのお弁当を購入。桜、桜、お花見弁当です。
2016.03.23(晴れ)水曜日
パパです。
今日は暖かくて風もないので、久しぶりに洗車をしました。
納車されてから2か月たち、2000キロ近く走りました。
平均燃費は、16,7キロです。
4WDでターボエンジン、さらにスタッドレスタイヤを履いていることを考えると納得の燃費です。
不満はないので、大事に永く乗るつもりです。

半日勤務の日。
2016.03.22(晴れ)火曜日
何時もならお休みの月曜日ですが、祭日なので一日勤務。昨日同様忙しいと思いますよ、疲れも出てきていますが気合を入れてこれから出かけます。
2016.03.21(晴れ)月曜日
一日勤務の日。三連休二日目、やはり今日はものすごい混みようでした。スタッフは眼の回るような忙しさに店内をグルグル・・・。
2016.03.20(晴れ)日曜日
一日勤務の日。三連休一日目、都心から大移動が始まっているのでしょうか?これから仕事場へ向かいます。きっと忙しくなることでしょう。
やっぱり忙しい一日でした。一日頑張った自分にお疲れさま!
2016.03.19(雨のち晴れ)土曜日