本日食料品、医薬品、し好品などの買い物デー!何か所も買い物に出かけたので結構時間が掛かりましたよ、買い物をしていたお店で懐かしい方に会いました。藤乃家さんの常連さんでした。ご挨拶して再会を約束!
2021.08.09(雨)月曜日
本日食料品、医薬品、し好品などの買い物デー!何か所も買い物に出かけたので結構時間が掛かりましたよ、買い物をしていたお店で懐かしい方に会いました。藤乃家さんの常連さんでした。ご挨拶して再会を約束!
2021.08.09(雨)月曜日
オリンピックも今日で終わり、直前まで決行か中止になるのか?と思っていたが無事に終わりそうです。猛暑の中で行われていたマラソンで30人もの方が途中棄権したそうです。暑さにも耐えてゴールをした選手に拍手!

日本の選手も頑張っていましたよ、お疲れさまでした。
以前、約束していたロールケーキを作って友人宅へ持参。
イチゴは小淵沢産で「よってけしー長坂店」で手に入れた夏イチゴ、ブルーベリーは今年庭で育った我が家のもの。

フードパックは持参するケーキでお皿の上にのっているロールケーキは我が家の「おやつ用」です。
2021.08.08(雨のち晴れ時々曇り)日曜日

裏庭で育てているミョウガを収穫、刻んで素麵と一緒に食べたら美味しかった。

キュウリの収穫を毎日しているが、うっかりすると葉っぱの影で大きくなりすぎてビックリすることがある。一番いい大きさで収穫したいですね。
オリンピックも残すところ2日となりました。毎日増え続けるコロナの感染者、これからどうなってしまうのでしょう。オリンピック選手の頑張りは凄いです。観に生きたけれどジッと我慢ですね、コロナ過なので出掛けず自宅でテレビ観戦しています。競歩を道路で観戦している皆さん、かなり蜜になっていましたよ、マナーを守って出かけずに家で応援して頂きたい。
2021.08.07(晴れ時々曇り)土曜日
暑い夏にはカレーが食べたくなる。今日は夏カレーを作ることにしました。裏庭の畑でとれたピーマン、ナスなどの野菜も使うことに。私が畑で作っていないジャガイモ、ニンジン、玉ねぎは友人から頂いたものを使用。挽肉は先日購入したものがあります。ズッキーニやパプリカは無くても大丈夫、これだけの野菜でオーケーですもの。わざわざ買い物に出掛けなくて済み助かりました。フライパンで作る夏カレーです。ジャガイモ3個、ナス1本、ピーマン2個、ニンジン1本、玉ねぎ1こ、合いびき肉200グラム、これで準備はオーケー!みじん切りの野菜を炒め、挽肉、カレールーをその中に入れ、水も加えてコトコト・・・。結構美味しく出来て家族からの評判は上々でしたよ。

2021.08.06(晴れ)金曜日
髪が伸びてきたので美容院へ行きます。行きつけの美容院は小淵沢です。30分は掛かるので余裕をもって出かけなくてはね。

畑のキュウリが出来始めて痛む前に漬物づくり。
2021.08.05(晴れ)木曜日
今日もジリジリ暑くて堪えます。ちょっと外へ出て野菜の収穫をするだけでも汗が噴き出る。毎日猛暑、猛暑、辛いですね、今一番暑いのではないでしょうか、体が悲鳴を上げています。熱中症になりそうなのでクーラーを入れ暑さ対策。オリンピックの選手は暑さ対策しているでしょうが、体力は大丈夫なんでしょうか?日本選手の活躍が嬉しい。「頑張れ、ニッポン!」
パパのランチレポ
「ひな菊」さんから期間限定メニューのお知らせがあったので友人と行ってきました。

牛スジと野菜が煮込まれたカレー。コクがあってとてもおいしいです。

季節の野菜などを使った付け合わせも相変わらずの美味しさです。
7日(土)までの昼限定ですが予約なしでもOKなので気になる方はお急ぎください♪
2021.08.04(晴れ)水曜日

昨日焼いたクッキーですが本日の朝、コーヒーと一緒に頂きました。
今日の午後は、「てつなぎ北杜」キッチンカー担当者の皆さんと打ち合わせがあります。まだ試行錯誤しながら行っている状態です。スタッフの皆さんと知恵を出し合って進めて行こうと相談することになりました。良いアイディアが出るといいですね。
今日はゼリーを作りました。ゼリー作りも随分久しぶりです。レシピは娘から送られてきたもので材料を購入してきました。サイダー500ml、カットスイカ、ゼラチンは我が家の在庫、そして我が家の庭にあったブルーベリー、味見はこれからです。

2021.08.03(雨)火曜日

暫くぶりにクッキーを焼いてみました。クッキーの型はケーキセットの段ボールと一緒にあったので直ぐに見つかったのですが、大事なクッキーを伸ばすメンボウがなかなか見つからなくて大騒ぎ、押し入れの中かも知れないと一階と二階を行ったり来たり、探し出すまで大汗を書きました。結局見つかってクッキーづくりスタート!昔を思いだして何とか出来上がりましたよ、これで何時孫が来ても大丈夫です。みんなと一緒に楽しみながらクッキーづくりが出来る。練習が出来て一安心!

2021.08.02(曇り時々晴れ)月曜日
今日は「てつなぎ北杜」キッチンカーのお仕事が入っています。多くのお客様が来て下さるいいのですが頑張ってきますね。
2021.08.01(曇り)日曜日

毎朝裏庭へ行く。ほんの少しだけ野菜が出来始めている。今日は、ミニサイズのキュウリで「みか(味夏)」を初めて2本収穫。普通のキュウリの半分大きさです。味はどんな味がするんでしょう。
2021.07.31(曇り)土曜日

昨日韮崎に出かけた時、孫に本を買ってきました。娘の所にも数冊「ノンタンシリーズ」あるそうです。この本、「ノンタンの誕生日」娘が幼稚園に通っていた頃、我が家にあったんですよ。でも、家の中を色々と探しても見当たりません。引っ越しの時、捨てていない筈ですが何処にしまったか覚えていません。娘が子供の頃クッキーを一緒に作りました。実はこの本に「ノンタンのクッキー」作り方が書いてあるんです。今度は孫と一緒にクッキーを作りたいですね、粉だらけになってもいいから孫と一緒に楽しみたいものです。その日は何時になる事でしょう?作り方は忘れてしまいました。コロナ過で孫と会えないけれど再会を楽しみにしながらクッキー作りの練習をしてみます。

2021.07.30(曇り時々晴れ、夕方雷雨)金曜日