このところバケツをひっくり返したような雨が毎日のように降ってきます。カミナリも鳴るので老犬チャチャは、怖がってオロオロしています。暫くは不安定なお天気のようです。天気予報を見ても晴れマークと傘マークが並んでいます。昨日も晴れていたと思ったら・・・急に曇ってきて雨になりました。今日の朝は雨!!!ザーザー降りで絵を描かれるお客様は、一寸ガックリしていたようです。お天気だけはどうすることも出来ません。仕方がないので午前中は、「きママな写真館」の写真を見ながら絵を描かれていました。でも、お昼近くになるとお天気が回復してきたではありませんか!今日のお昼は、「レストラン悠山房」さんです。人気店なのでいきなり行ってもお席はありません。予約してあるので「レストラン悠山房」さんへ送迎。美味しいお食事を楽しまれたことでしょう?昼食後、お客様は、「やまゆり美術館」へ歩いて行かれるそうです。お天気が回復してきたので南アルプスを描くとのこと。空を見ると・・・曇り空~晴れになってきています。皆さん、嬉しそう。青い空、山も綺麗に見えてきたではありませんか!ホッ!よかった ♪「やっぱり、心掛けが良いと神様がご褒美をくれるのですね。」クスクスクス・・。(笑) 我が家のコスモスも咲き始めました。ピンク、白、薄ピンク、濃いピンク、白とピンクのミックス色、空に向かってグングン伸びている。気持ちが良いですね。…つづき… 夕食後、ラウンジでは絵の先生が生徒さんの作品を指導なさっています。とても慕われていらっしゃる先生のようです。皆さん、明日は何を描かれるのでしょうね?頑張り屋さんの皆さんだから明日も素晴らしい作品が出来ることでしょう。明日も不安定なお天気なのでしょうか?絵を描かれていらっしゃるときには雨が降らないで欲しいものです。
今日の天気:雨~晴れ
Month: 8月 2005
湧水巡りと蛍ウォッチング
朝晩、涼しい高原ですが日中は気温が上がります。木陰や風が流れる館内はヒンヤリして気持ちが良いです。ゲストルームは、全室クーラー付きです。プライベートのお部屋は開けっ放しには出来ませんからクーラーがないと暑いかも知れませんね?夜は涼しい自然の風で快適です。夕涼みに夜のお散歩も楽しいかも?お天気に恵まれると空にお星様が輝いて見えます。外が嫌なら室内でノンビリとテレビでも如何ですか?全室テレビ付きで、お風呂上がりにお部屋で涼むことが出来ます。今日は、日中暑かったのでリピーターさんと八ヶ岳湧水巡りをしてきました。井詰湧水~大滝湧水~三分一湧水~八右衛門湧水出口~鳩川湧水です。水のある場所はやっぱり涼しいですね。お客様も大喜びでした。名水百選に選ばれた八ヶ岳の湧水は南麓に集中しています。北側にも有るのでしょうか?大小あわせると幾つの湧水があるのでしょうね?機会が有れば調べてみようかしら?…つづき… 夕食後、蛍が居るかどうか分からなかったのですが蛍ウォッチングに行きました。2~3灯(私は蛍を一匹、二匹と呼ばず、灯と呼びたいので1灯、2灯~)駄目だと思っていましたから姿を見ることが出来て良かった。やはり、沢山飛ぶのは6月中旬から7月下旬くらいまででしょうか?来年は乱舞する7月中旬にZOOMに来て下さるとのこと。その姿を見たらきっと感激されることでしょう?ご案内する日が一年後なのに今から待ち遠しい私です。(笑) ZOOMに戻ってきたら大雨に・・。降らないで良かった。
今日の天気:晴~雨
二カ国語を話すお姫様
英語と日本語を話せる一歳児のお嬢さんは、リピーターさんのお子様です。英語が話せない私としては何とも羨ましい。ペンションですから外国人のお客様もご宿泊下さいます。日本語が話せない外人さんがご宿泊下さっても私は大丈夫、どうしてって?何時も通訳の出来る方が一緒にご宿泊下さるからです。日本語が話せる方は、奥様だったり、ご主人様だったり、ご友人だったり、ビジネスでお見えの時には、日本人通訳がご一緒にご宿泊されたりと・・何時も日本語が話せる方がいらっしゃいます。でも、苦労したこともあります。一度だけフランス人だけのグループがお泊まりになったとき会話に困りました。この日、日本語の出来るフランス人の方が他のペンションに泊まってしまったのです。相手から話しかけられ・・大汗をかきながら身振り手振りで会話らしき?事をしたことがあります。この時、英語だけでも習おうかなって思ったのです。英語は国際語ですもの。フランス語?え~、フランス語なんてとても無理だから考えませんでした。(汗) でも、フランス人のお客様がお帰りになったら忘れてしまいました。のど元過ぎれば・・・ですね。(苦笑) 都会なら英会話教室が色々有るようで選ぶことも出来ます。が、こちらではね~。それに忘れる方が多い私では駄目かも?ZOOMにご宿泊下さった外人さんには、今まで通り日本語で頑張ってみます。相手に伝えたいと思えば、こちらの気持ちは、眼を見て話すと何とか伝わるものです。(笑) 国際結婚をされたご家族も時々来て下さいます。会話には殆ど困りません。勉強をされるのでしょうね?皆さん日本語がお上手です。外人さんにZOOMのベットを褒めて頂いたこともあります。寝心地が良いとのこと。それもその筈です。フランスベットに特注でホテルベットを注文したんですから。ツインのお部屋のベットは、片方がセミダブルベットなので大きな体の外人さんでも大丈夫なんですよ。ZOOMは、和室も二部屋有りますから小さなお子さん連れでもベットから落ちないのでご希望される方が多いですね。夏は和室を希望されるご家族が多いです。和室、洋室選べます。希望を言って下さい。どちらでもお部屋が空いていればご用意します。リピーターさんファミリーですが、今回は和室をご利用されました。
今日の天気:晴~雨
巴草(ともえそう)
八ヶ岳南麓には色々な山野草が咲いています。今日はトモエソウを紹介します。花は5cm程度で大きめ、少しねじれています。花の下は実が出来ていました。右下は蕾です。写真では分かりづらいですが蕾もねじれています。 “ともえ”とは、 卍 のような形をした、 うずまき模様のこと。名前の由来は、 花がこの形に似ていることから付けられたようです。トモエソウに似ている花に、未央柳(びょうやなぎ)があります。ビョウヤナギは、6月~7月中旬に咲いているそうです。開花時期が違うのでオトギリソウと区別しますが花が似ているので間違ってしまいそうです。どちらも弟切草(おとぎりそう)科です東京時代、親しくさせて頂いていたお宅のお嬢さんがご家族出来て下さいました。今日は懐かしいお話が出来そうです。今日は他にも可愛いお子さん連れのお客様がお泊まりです。今仲良く?ラウンジで遊んでいます。私は夕食の準備に取りかかりましょう。
今日の天気:曇り
棒道は秋の気配?
愛犬にせがまれて散歩。今日は、棒道をショートカットして歩いてきました。寝ぼけ眼のご近所さんに挨拶していざ出発!(笑) 誰も歩いていない道、気持ちの良い風、出迎えてくれたのは可愛い小鳥達の囀り・・。棒道は、多くの皆さんが歩かれる道です。毎年、秋には刈り取られ広かった道も今の時期は、草が背の高さまで伸び放題。草のない場所、真ん中の道をトコトコ歩きます。足下には山野草が咲いているので楽しい。キンミズヒキ、アキノキリンソウ、フウロソウ、キキョウ、ホタルブクロ、オオマツヨイグサ、アカツメグサ、ヒメジオン、サワヒヨドリ、コオニユリ、等々・・。早いですね、もう、ススキの穂が目に入りました。8月が始まったばかりなのに~、棒道は秋の気配が・・・お客様は、花火がお好きですね。ZOOMでは、花火をなさる方には、ブリキのバケツに水を入れて差し上げています。このところお夕食が終わった後にミニ花火大会が行われています。コンビニで花火を買ってこられるようです。終わった花火がバケツが一杯になって戻ってきます。
涼を求めて・・
今日も気温が上がりましたね、水のある場所は涼しい。今日、お客様と八ヶ岳の湧水巡りをしました。三分一湧水、八右衛門湧水出口、井詰湧水、そして吐竜の滝へ マイナスイオンが身体に優しく降り注ぐ、半袖ではヒヤッとするほどでした。吐竜の滝は、観光客の皆さんが訪れる場所です。やはり夏休みなのでお子様が多かったです。三脚を持参されてアングル探しをしてるカメラマンもかなりいらっしゃいました。良い写真が撮れたのでしょうか?大人も子供も大勢来ていました。滝の写真を撮ったり、水遊びをしたり、とても楽しそうでしたよ。湧水巡り終了。最後に清泉寮のソフトクリーム300とシューソフト400を頂いて帰ってきました。ご馳走様でした。井詰湧水では、フシグロセンノウ(節黒仙翁)が咲いていました。吐竜の滝では、ツリフネソウ(釣船草)・別名:ムラサキツリフネ(紫釣船 キツリフネソウ(黄釣船草)、サイヨウシャジン(細葉沙参)が咲いていた。サイヨウシャジンは、危急種です。大切にしましょう。
今日の天気:晴~雨~晴
小海線
ZOOMから徒歩2~3分の所に小海線が走っています。踏切に向かうと・・カン、カン、カン、二両編成の列車が通過、茶々とのお散歩コースでは毎日渡る踏切場所です。列車の中でお子さんが手を振ってくれました。何だか嬉しくなって通過後、列車をパチリ!いつもはガラガラなんですが今日は違いました。流石、夏ですね、大勢のお客様が座っていましたよ。小淵沢駅に向かってガタンゴトン、ガタンゴトン。だんだん小さくなる列車を見ながら・・私も列車の旅がしたくなりました。何時も時間がないので車の旅ばかりですが、たまには列車の旅もしてみたい。そうそう時々、車を ZOOMに置いて小海線に乗らるお客様がいらっしゃいます。清里や野辺山まで行かれたり、小淵沢から小諸まで行かれてZOOMまで戻られた方もいらっしゃいます。
今日の天気:晴~雨~曇
山野草勉強会
トップシーズンの参加は無理かな?と思っていましたが・・・昨日からお泊まりのお客様はジュニア乗馬大会のお客様でご出発が早い。朝の6時には、ZOOMから馬術競技場へお出掛けになりました。夕方までお戻りになりません。自然クラブ有志による山野草勉強会、集合時間は午前10時です。ZOOMのお掃除を済ませ、時間ギリギリに滑り込みセーフ。午前中だけの勉強会です。昨日も自然クラブの観察会がありました。でも、長時間の参加は無理なので諦めました。入笠山にて植物の勉強をされたようです。今日の参加者からお聞きしました。「富士見の自然と文化を守る会」の加々見一郎代表に案内していただき、入笠山山頂周辺の素晴らしい湿原や自然林を観察しながら山頂(1955m)まで登り、360度の眺望を楽しみながら昼食を摂るという企画でした。参加された方は楽しまれたようです。山野草は、覚えたい。この勉強会は何とか続けたいです。難しいときもあるでしょう?その時は仕方ないですね。2005年07/20(水)曇り・前回の山野草勉強会から二週間が経ちました。今日はどんな植物が観察できるのでしょうか?今日は15名の参加者です。標高約1200m位でしょうか?観察フィールドを一回りして集合(解散)場所に戻ると担当していた植物の様子を報告。新しい植物に関しては持参した図鑑を見ながら名前を探します。似たような植物の多いこと。花だけでは間違えてしまうので葉の形、葉の状態、茎、根の方までしっかり見てからでないと間違ってしまいそうです。重い図鑑を背中に背負ったり、肩から提げたり、手に持って直ぐにチェックできるようにしています。図鑑は重い。大きな図鑑をお持ちになっている方、ポケット図鑑を見る方、何冊も持参して参加している方等々・・。今日の最後に見つけた白い花が分かりません。皆さん必死に名前探しです。あっ、見つけました。「ヤブジラミ」でした。何と可哀想な名前でしょう。ヤブジラミ(藪虱)セリ科 藪に生え、刺毛のある果実が 衣類にくっつくのをシラミにたとえた もの。野原や道端にふつうに生える。傍に行ってじっくり見たら・・小さな実らしき物に毛が生えていた。これが衣類に付くとシラミみたいだから付いた名前なんですね。今日の観察写真は後日アップします。山野草勉強会の時間はあっと言う間に過ぎていきます。それだけ皆さんが熱心に調べながら歩いていると言うことなんですよね?早起きは一日が長いですね、午前中が充実して過ごせました。今日は、いつもより何だか得をした気分です。これから買い物、夕食の支度です。
今日の天気:雨~晴れ
タラマウンテンスパイス
以前から行こうと思っていたお店があります。小淵沢にあるネパール食堂のカレー屋さん、タラーマウンテンスパイス。お昼時に行くとテーブルは満席状態。日本人はカレー好きな方が多いですね、主人も私もその一人です。(笑) 私は、甘口よりピリッとスパイスが利いたカレーが好きです。美味しいお店は洋食屋さんでも和食屋さんでも流行ります。今日は、ネパーリ・セット1200(平日ランチタイム割引: 1000)二種類(チキンカレーと牛筋のカレー)とネパールの餃子、モモ600を頂いてきました。私はチキンカレーを頂きました。運ばれてきたときの良い香りに期待が膨らみます。骨付きのチキンが二つ、色々なスパイスが利いていていい感じ。「うん、おいし~い♪」ご馳走様でした。ZOOMからなら5分で行かれます。場所は馬術競技場の東になります。小淵沢駅からリゾナーレ小淵沢方面に向かって下さい。リゾナーレを通過して小海線を越え、そのまま直進。サンデアカフェの少し先の右がネパール食堂「TARA」のお店です。0551-36-6330(TEL・FAX)月曜日休み(月曜日が休日の場合は営業、翌日休み)冬季休業があるそうです。冬はお問い合わせしてからお出掛け下さい。
今日の天気:晴れ
ミヨシペレニアルガーデン
ミヨシペレニアルガーデンに行ってきました。色んなお花が咲いていましたよ。スタッフの方は手入れに余念がありませんでした。都会から移り住んでお庭の草花で失敗する方がいらっしゃいます。都会では育つ植物でも八ヶ岳南麓では絶えてしまう物もあります。そんなとき、地元の事に詳しいこちらのお店に行かれては如何でしょう?(株)ミヨシさんです。 ミヨシペレニアルガーデンのショップでは、宿根草や1年草を中心に扱っています。ペレニアルは宿根草のこと。一年草は、毎年植えるのが大変?そんな方は宿根草と一年草を上手に植えてお庭造りをしたらよいでしょう。
今日の天気:曇り時々小雨