まだ山梨には梅雨入り宣言がありませんけれど天気予報を見てみると雨マーク多いですね、来週にでも梅雨入りの話が出るのかも?
ロールケーキを焼き、みんなで食べました。ご馳走様!
2021.05.18(曇りのち雨)火曜日
まだ山梨には梅雨入り宣言がありませんけれど天気予報を見てみると雨マーク多いですね、来週にでも梅雨入りの話が出るのかも?
ロールケーキを焼き、みんなで食べました。ご馳走様!
2021.05.18(曇りのち雨)火曜日
楽しいゴールデンウィークの筈なのに自粛、自粛で楽しくありません。新型コロナ感染防止対策で我が家は静かな毎日を過ごしています。
アスパラが出てきています。細いのは来年の為に取らず、太いアスパラだけ頂きましょう。
2021.05.02(晴れ時々曇り)日曜日
主人が和菓子を頂いてきた。私の実家ですが和菓子屋さんだったんですよ、機械が無かったので全て手作り、五右衛門風呂のような大きな窯の横に立ち、餡子を練っていた父の姿を思い出しました。評判良かった父の和菓子、子供のころは残った材料で遊んでいました。完成品を悪戯して叱られたこともあります。腕のいい職人で常連さんも多かったと記憶しています。
甘いものが得意でない私、でも時々無性に食べたくなる時があります。折角なので一つ頂こうかしら?美味しいお茶を入れて頂きましょう。
毎日家族の食事を作って結構大変です。今日は何を作ろうか悩みます。そうだー、体の温まる「ほうとう」にしよう。カボチャ、ニンジン、サトイモ、白菜、ネギ、油揚げ、キノコ、豚肉、ホウトウを入れ、最後に手作り味噌を適量入れれば完成。「ほうとう」写真はありません。
2021.02.07(曇りのち晴れ)日曜日
今日は私たちの結婚記念日、何と48年となる。あと二年夫婦揃って元気でいたいものです。
記念にケーキを焼くことにした。飾りつけ用のイチゴを買って来なくては!時間が無かったので我が家の庭で収穫したイチゴを飾ってみました。
2021.02.04(晴れ)木曜日
早朝寒かったが昼間は暖かくなって嬉しい。今日は節分、豆まきをしているお宅もあるでしょう。恵方巻を予約した方は引き取りに行って食べているかしら?我が家では寿司ご飯を作り、好きなネタを海苔の上に載せ、クルクル巻いて頂く方式をとりました。パートで働いていた昨年まではお店で用意してくれた恵方巻を頂いていました。今日の自由恵方巻は好評だったので今後、この方法で頂くことになるでしょう。海苔食べ放題、寿司ご飯だけを食べるより海苔巻風にした方がいいですね、家族みんなに好評で一寸食べすぎちゃったかも?こんなに好評だったのに写真は残念ながらありません。次回は撮影しておきますのでお許しを!
2021.02.02(雨のち晴れ)火曜日
2021年1月最終日。今日は随分暫くぶりにロールケーキを作ってみました。美味しいコーヒーとロールケーキで大満足!
2021.01.31(晴れ)日曜日
外は雨、家族に好評なチョコレートケーキでも作ろうかな?
これからケーキをカットして食べてもらうことにします。
ブラックコーヒーを入れて一緒に頂きましょう。
21.01.24(雨)日曜日
一都三県の緊急事態宣言発令。他の地域でも新型コロナ感染者が増え続けています。どうなってしまうのでしょう?不要不急の外出は控えて下さとの事ですが、問題が山積みです。病院も医療崩壊が起こっていると言ってますし、倒産するお店も増えていくことでしょう。こまったことです。明るいニュースが欲しいですね。
気分を変えて2021年初めて手作りケーキを焼きました。私は作る専門、我が家の男性は喜んで食べてくれるので嬉しいですよ。時々友人におすそ分けして喜んでもらっています。次回は違うケーキを焼こうと思っています。
2021.01.08(晴れ)金曜日
新型コロナ感染が広がっていて止まりません。今までは一部の地域に自粛をお願いとなっていましたが全国的停止のニュースが!とうとう年末年始GoTo停止、12月28日から1月11日までの期間に旅行を考えていた皆さん、がっかりしている事でしょう。
2020の夏ごろに北杜市心がつながる応援券(A券B券C券・観光業等 A券B券・小型店舗等 C券・大型店)が発行されました。(使用期間 令和2年8月3日(月)から令和3年1月31日(日)まで) A券B券は無くなりましたが、C券がまだ残っています。期限が2021年1月31まで。孫が来た時に使おうと思っていたが、コロナ過で来られなくなりました。そこで少しづつ利用していきたいと「レストラン・どんぐり」さんへ行ってきました。お昼時間なのに帰るまで誰も新しいお客様は入ってきませんでした。最初から最後まで私達だけでした。きちんとコロナ対策をしているお店でも平日はこんな状態なんですね、入ってからの会話ですか?お店の方が品物を運んで来て下さったときに「有難うございます。」と、言っただけで主人との会話はしませんでしたし、食べることに集中し長居はしませんでしたよ。お店も大変ですよね、平日だからなのでしょうか?主人は何度かうかがっているようですが、私は初めてお店となります。外食ですが今までパートをしていたので外食回数は少ないです。ここのお店ですが美味しかったので今回、応援券利用でしたが又伺いたいと思っています。
2020.12.16(曇り時々晴れ)水曜日
今日のお昼は、ちょっとお出かけして食べてきました。お蕎麦屋さんでクルミそば、山菜そば、かき揚げ蕎麦です。「ご馳走様でした。」
ちょっと足を延ばしてドライブです。上田城跡まで一時間半とはビックリですね。高速って早い!
来年のお正月はきっと混むことでしょう。神社では「幸先詣」をしてきました。
2020.12.10(曇り時々晴れ)木曜日
パパのランチレポ
新型コロナの影響で会食もままならないのでひな菊」さんのお弁当でパソコンクラブの仲間と久しぶりに昼食を楽しみました。
味は申し分なく美味しくいただきましたが、早く、楽しく会食できる日ができる日が来てほしいです。
2020.11.25(曇り時々晴れ)水曜日