今日は毎月行われている八ヶ岳歩こう会の役員会です。誰でも参加して話し合いに加わることが出来る開かれた月例会。会員なら誰でも会議に参加できます。自分の意見をどうぞ!

2017.04.05(晴れ)水曜日
今日は毎月行われている八ヶ岳歩こう会の役員会です。誰でも参加して話し合いに加わることが出来る開かれた月例会。会員なら誰でも会議に参加できます。自分の意見をどうぞ!

2017.04.05(晴れ)水曜日
半日勤務の日。朝は少し肌寒いのでストーブを付けますが日中は暖かくなりますので暖房は必要なくなりますね。半日勤務が終わり自宅へ一度帰宅。一休み後、整形外科へ膝の治療へ。随分よくなって来て居ますが、まだ暫く通うようです。
2017.04.04(晴れ)火曜日
今日はインターネット業者が工事にきます。工事は午後なので午前中は庭の草取り。
工事が終わり、テレビを付けたら何だか調子がおかしいのです。何時もと同じ事が出来ないので主人に色々調べてもらっているところです。
テレビ、何とか観られるようになりましたが録画が上手く出来ません。明日、もう一度CCネットに電話して見て貰わないといけないかも?
2017.04.03(晴れ)月曜日
一日勤務の日。4月になりましたが、学校はまだお休みのようでご家族連れのお客様がまだ多いですね。一緒にお食事が出来るからでしょうね、お父さん、お母さん、お子さんも嬉しそう。20時にお店を閉めました。今日も無事に一日が終了。自分にお疲れ様!
2017.04.02(晴れ)日曜日
一日勤務の日。さぁ~、今日から4月がスタートです。朝、外に出てみるとパラパラ雪が降っている程度になっていました。積もると思っていた雪もたいした事なくて良かったです。昨夜から降っていた雪にすっぽり埋まってしまった草花たち。ちょっと寒そうですね、もう少し我慢かな?春よ来い。

朝、白くなった庭も帰ってきた頃には、雪が溶けてなくなっていました。
2017.04.01(雪のち曇り)土曜日
半日勤務の日。何時の間にか3月も終わってしまう。春を心待ちしているのになかなか暖かさが続きません。今日は3月上旬の気候だそうですよ、困りましたね。朝は曇りだったのにだんだん雨足が強くなってきました。雪にならなければいいなぁ~。そろそろ、タイヤ交換しようと思っていたのですが様子を見ることにします。
夜になって白いものが空から降ってきています。積もるのでしょうか?

2017.03.31(曇りのち雨~ミゾレ)金曜日
今日は主人の病院通院日。診察が早く終わったので甲府の小瀬スポーツ公園に桜の様子を見に行くことにしました。例年なら今頃は満開になっていても可笑しくないのですが、ちらほら咲き出した程度でした。見頃は何時に?川沿いの桜が満開になると見事なんですよ。

暖かなのは今日までで明日はお天気が下り坂となり、今週末はまた寒くなるらしいので桜の開花が遅れるのかもしれません。
2017.03.30(晴れ)木曜日

今日は東京ウォークに参加予定です。毎年、歩こう会最年長のWさんが例会として企画してくれるのです。東京に住んでいたころが懐かしい私、お上りさんみたいな気持ちで毎回参加しています。(笑) 以前は東京に住んでいたのに不思議な気分になることもあるんですよ。山梨に移住して約30年、月日の流れを感じます。
4時に起床、お弁当をつくり、留守番をしてくれる家族の食事を作ってから集合場所へ向かう予定。青春切符を利用して行くので5人で同じ行動をしなくてはなりません。往復で2370円は魅力!「行ってきます。」帰宅後に報告しますのでお待ちください。
行ってきました、報告します。

上記の集合写真は、タイマーセットの10秒では間に合わず、撮り直そうとしていた時に若い男性が声を掛けてくれたんです。「シャッター切りますよ!」って、有難かった。
写真担当として参加者の集合写真を毎回撮影します。今まで失敗したこと数回、今日も笑われました。45名もの参加者ですと平坦な場所では全員の顔が映りません。途中で休憩した公園で集合写真を撮ることになって場所探し。池らしい場所に階段があったのでここと決めて三脚を立て、タイマーをセットして10秒でみんなの処へ走って行くことに。真っ直ぐ走って行かれれば早いけれど目の前は池です。池の周りを小走りで行ったつもりですが甘かった。一寸間に合わず、写った写真は下記です。


「たてもの園」にて昼食と園内見物が終わり、記念写真を撮ることになりました。「たてもの園」の玄関で全員集合の写真を撮ろうとした時も三脚が倒れて大失敗、走ってみんなの処へ行く途中、大きな声がしたんです。「あーーー!」なんだろうと後ろを見たらカメラが倒れていた。セットして走りだすときにカメラに体がぶつかってしまったのでしょうか?再生して見たところカメラには青空しか映っていなかったので撮り直し。皆さんに笑われたけれど、こんな日もあります。(汗)

コースは、西国分寺駅 → 姿見池 → 恋ヶ窪交差点 → 兎橋 → 桜橋 → 小金井橋 → 陣屋橋 → たてもの園(昼食) → 武蔵小金井駅

2017.03.29(晴れ時々曇り)水曜日
私は半日勤務、主人は病院通院日なので早々出かけて行きました。私もこれから支度をして出勤します。
主人が病院の帰りに「わに塚の桜」と「神代桜」の開花状況を見てきました。どちらも蕾が色づき始めているようですが開花まではもう少し時間がかかりそうです。
「わに塚の桜」


「神代桜」


2017.03.28(晴れ)火曜日
私のパート日は平日2日、土日の2日ですが、祝祭日も仕事となります。何時もお休みの曜日でも祭日になれば出勤となります。5月などの長い連休は連続で5日とか6日出勤になることもあります。何時もは月、水、木がお休み、お休みはウォーキングに出かけることが多い。なにも予定が無い本日は、家族サービス日と決めました。温かな出来立てのお料理を作り、皆に食べてもらいました。揚げたての天婦羅は美味しいと言ってもらえて盛り付けたお皿は空っぽになっていました。喜んでもらえて嬉しかったです。半日勤務の日は、夜は手作りできます。1日勤務の日ですと昼と夜の二食分を朝作っていくのですが、温め直してもらうことになります。仕方ないとはいえ、出来立てを食べさせたいですね。
2017.03.27(曇り)月曜日

一日勤務の日。天気予報では雪のマークがあったので起床後、外に出て見ました。たいした雪では無いですが車には雪が!?これから支度をして出勤します。

春がやって来たと思っていたのに・・・。
2017.03.26(雪~雨~雪?)日曜日