025きママな日記246

5時半起床、眠いし体が怠いのでもう少し寝て居たかったが寝てしまうと「可愛い眠り姫?」ではなく「眠りバーバ」になりそうな感じだったので思い切って起き上がることに。起きればやること山積、あれもこれもと片付けていたら主人が出掛ける時間になっていた。やりだすと休憩も忘れて次から次へやってしまう悪い癖、一気にやってしまったので疲れました。途中で休憩すると疲れが出てウーンとなる。。自分のこと、反省!今は、もうクタクタで何もする気が無くなっている。今日は二か月ぶりに八ヶ岳歩こう会月例会(理事会)、主人が必要な書類をプリントしてリュックに入れ一人で出掛けるとのこと。私は病院の担当医へ連絡しなくてはならないことがあり、その時間待ちです。歯医者さんからの書類でお聞きしたいことがあります。私の担当医は、お忙しい先生なので電話も指定された時間まで待つことになります。待つのも仕事と考えていますので待ちましょう。今日も気温はグングン上がっていて気分が悪くなりそう。クーラーを入れてリビングの温度調整をします。9月に入ったのに猛暑が続き体が悲鳴を上げています。具合の悪い人はもっと悪くなりそうだし、元気な人も具合が悪くなってしまうのでは?と、心配になります。今日は呼吸も息苦しくて辛いですね、肩で息しています。「頑張れ!」です。歯医者さんからお預かりした紹介状を持って院内移動。大きな病院は有り難い面もあるけれど大きすぎて移動が大変です。スムーズにいくといいがなかなか大変!

息子が医大に連絡してくれて私の担当医は学会があるため別の先生が話を聞いて下さることに。北杜市から主人と待ち合わせの韮崎まで行き、そこで車を乗り換え3人で山梨医大へ向かう。病院内で上手く〇〇科と〇〇科の連絡が取れていなくて焦りましたが明日もう一度医大へ行くことになりました。明日は早い時間なので寝坊は出来ません。このところ早起きしているので寝坊は無いと思っています。それにしても何回も同じ病院へ行くのは体の負担になりますが頑張ります。

韮崎の施設「ニコリ」には12時少し前に駐車場へ到着。この駐車場で主人と待ち合わせです。会えないと思っていた理事会に参加した数人と会う事が出来嬉しかったです。Haさん・ Mu さん・Mo さん・Fu さん・Siさんの5人と駐車場で簡単な挨拶、もっと話したかったが時間の制約があってゆっくり出来ず残念でした。今度会うときは時間の余裕をもって会いたいですね、長坂(自宅)→韮崎(ニコリ)→甲府(病院)→韮崎→長坂と一日忙しく動いたので疲れました。明日も早いので今日は早めに休みます。

2025.09.03(晴れ)水曜日