024きママな日記251

お隣さんから何種類もの野菜を頂いた。ピーマン、しし唐、なす、とうがらし、オクラ他。新鮮な野菜は美味しいですよ、朝取りの野菜だから有り難いです。ナスを持つと、指にチクリ痛みが走る。「ウ、イタタ!」ナスのトゲが痛い!新鮮な野菜の証拠、早速頂くことにしましょう。


今日の朝はどんより曇り空です。午後には雨が降り出すかもしれません。先程花火が上がりました。ドン、ドーン、ドドーン!ドン、ドーン、ドドーン!「あれ、なんだろう。運動会かしら?今は春にすることが多いと思うが?」「それとも何処かでお祭りでもあるのかしら?」「組の回覧板で何かお知らせがあったのだろうか?」最近、私は必要なこと以外、家族から教えて貰うことが多い。後で聞いてみましょう。さて、蒸し暑いのでエアコンを入れました。今日も元気で頑張ろう!

2024.09.08(曇り)日曜日

024きママな日記250

あれよ、あれよと言う間にもう土曜日、主人はリハビリに出かけて行きました。最初の頃は施設のスタッフに送迎をして頂いていましたが、今は自分で運転して施設まで通っています。お昼少し回りますが帰宅後ご飯を食べるので帰って来る前に用意をしておかないとね。以前は送迎車でしたので他の方も自宅まで送らないといけない為、自宅への帰宅時間が13時ごろでした。今は自分の車なので12時半ごろには帰ってきます。私と息子は先に食べてしまいます。待っていてもいいのですが遅れる事もあるので先に食べておくことにしました。これからお昼用のお米をタイマーセットし、別の用事をしたいと思います。お米がお店からなくなっています。この所の地震や台風で不安になった方が防災対策として水やお米その他を買いに来ているのでしょう?日本は災害の多い国、昔の話ですがオイルショック後に買い占めがありましたね、水やインスタント食品や非常食品、トイレットペーパーも棚から無くなったことを思い出しました。スーパーの棚がガラガラになって困った事を思い出しています。慌てなくてもいいようにしていたいですね。お米の在庫、私は買い占めをせずとも大丈夫そうなので今あるお米を新米が出るまで上手に食べて行き、新米が出回るまで待つ事に。


姉からお米が届いた。
嬉しい宅急便が届きました。姉に電話をした覚えはない。ニュースでお米不足を知ったとの事。姉の家では、地元のお米農家さんと契約しているそうです。その一部を送ってくれたんです。私は6人姉妹の末っ子、子供の頃は8人家族で賑やかでした。その兄弟も一人欠け、二人欠け、3年前には兄が亡くなって今では2人姉妹になってしまった。兄弟が少なくなって姉は寂しいという。2人だけど元気で頑張ろうね、って言われていたんです。だから心配させたくないです。私が元気にならないとね、これで暫くお米の心配はいらない。姉に感謝です。

2024.09.07(晴れ)土曜日

024きママな日記249

暑すぎると出掛けるのも悩みますが、少し落ち着いてきた気がするので買い物へ。主人、服が欲しいとのことで一緒に出掛けてきました。主人の買い物が早く終わったので私も欲しいものがあったのでホームセンターへ。4か所ほど回ったけれど希望する品、残念なことにありませんでした。自分が欲しかった品でないものでしたが、とりあえず4軒目のお店で購入して帰宅。お気に入りのバンダナが劣化してきたので新しい品が欲しかったのです。品物は、「バンダナキャップ」です。15年程前に近くのホームセンターで買ったものなんですが、そのホームセンターは他の資本の会社になってしまったんです。社名も変わっただけでなく陳列され方も変わって品物も以前と随分変わってきています。会社として方針が違うのかな?それで帰宅後、インターネットで調べてみたら何と15年前に買った品と同じものがインターネットのお店で販売していたんです。早速主人に頼んで申し込みました。数日後に送られてくるはずです。調べてみるもんですね、インターネットって凄いな~。送られてくる品物が15年前に買った商品と同じかどうか今から到着が楽しみです。実はこのバンダナキャップ、歩こう会の10周年記念で富士山に登ったとき使用しています。8合目の山小屋で一泊した時にかぶりました。その姿は山小屋(八合目宿 白雲荘)のスナップ写真にのっています。


私はオレンジ色のフリースを着てVサインをしています。今でも会員の方が数人いますね。
山小屋(八合目宿 白雲荘)の前にあるベンチで記念写真


写真を見るたびに楽しかった思い出がよみがえる。若かった自分(笑)

24.09.06(晴れ)金曜日

024きママな日記248

今日も暑くなるらしいが、秋を感じるような朝になってきています。夜は虫の声があちこちで聞こえています。でも、まだセミは大きな声で鳴いている。標高によってセミの種類が違うんですよ。低い地域では、「ミーン、ミーン、ミーン!」「ジー、ジー、ジー!」車で少し標高が高い場所に移動すると鳴いているセミが変わる。「オーシ ツクツク、オーシ ツクツク!」「カナ、カナ、カナ!」忙しく鳴き続けている。五月蠅いなぁ~、と思わず応援してあげましょう。セミの寿命は短い。短い地上での生活を頑張って送っているんですから。セミの鳴き声を聴きながら今年の猛暑を思い出しています。まだ残暑は続いていますが暑さが変わってきているかも?


チーズケーキを焼いたので日頃お世話になっている皆さんに持参。

2024.09.05(晴れ)木曜日

024きママな日記247

八ヶ岳歩こう会では毎月1回、月例会が行われます。(8月はお休みあり。)強制ではないですから都合の付かない役員さんはお休みできますし、役員でなくても一般の方でも誰でも参加できる開かれた会なんです。私は体調不良にて八ヶ岳歩こう会の例会や月例会も暫くお休みしています。歩こう会の皆さん、最近はスマホを使う方が増えました。私もそうですが、スマホを使いこなせない方も多いようです。会員の方でもスマホの扱いが分からない方もいらっしゃいます。本日、困っている方の為に主人がYWA会員の為にパソコン教室を開くそうです。韮崎駅近くの「ニコリ」が会場です。施設の予約時間は10時から12時までなので遅くなってもお昼を用意して自宅で待機してます。

2024.09.04(晴れ)水曜日

024きママな日記246

今日も不安定なお天気のようです。「床屋に行く!」と主人が出かけて行った。私は掛かり付け医へ向かいます。月一回の診察、「お世話になります。」先生も看護師さんも優しいです。今日は看護師さんから「私の顔を見るだけで何だか嬉しくなる。ホッとするんです。心が穏やかになって安心する。病気でもこんな人も居るんだー、明るい気持ちになれる。」看護師さんて大変なお仕事ですよね、イライラすることだってあるでしょうに、いつも明るく接してくれます。患者は病気だからお医者さんに行くわけですが、病気になって暗い顔になる方が多い中、私の笑顔が何故か人を幸せにするらしい。私だって病気になり、落ち込んだりしますよ。病気だから心が不安定になる日もある。今を大事に過ごそうと思ってから吹っ切れた気もします。勿論、落ち込んだ時もあります。でも、暗い顔から良い事は起こらないです。普段笑わない先生も私が冗談を言うと「ニヤッ!」としてくれる。クスって看護師さんも笑ってくれる。バカなこと言ってると思われてもいい。そうすれば、月一回の診察日が楽しく思える。看護師さんにも元気を与えているなんて私ってすごいのかな?(苦笑) 何だか不思議な気持ちです。私の父が言ってたように「男は度胸、女は愛嬌!」と言って育ててくれました。笑っている人間を怒る人はいないって言ってた父に感謝です。先生と看護師さんには又一か月後に逢いに行きます。

2024.09.03(曇り)火曜日

024きママな日記245

台風のお陰か朝が肌寒く感じるほどの気温になっています。外では秋の虫の声がしています。今日は何度まで上がるのでしょうか?猛暑も一段落かも知れません。お米不足になって心配しましたがソロソロ新米が出始めてくるようなのでホッとしています。猛暑の夏が過ぎ、今年の紅葉はどうなんでしょうね?

2024.09.02(曇り)月曜日

024きママな日記244

台風10号は熱帯低気圧になりましたが、影響はまだ続いています。回復するのは今週の後半になるようです。台風が発生した時は山梨県にも来そうな感じで心配でした。暫くノロノロ台風でユックリ移動していたが8月31日には熱帯低気圧に。裏庭のミニトマトが心配になって見に行ったら被害はなくて大丈夫でした。

そして今日は9/1防災の日(1923(大正12)年、関東大震災・・関東大震災の死者・行方不明者は約10万5千人で、 我が国の自然災害史上最悪。 そのうち、火災に よる死者は約9万2千人で圧倒的に多いが、それ以外 の約1万3千人のうち、強い揺れで住宅が全潰したこ とによる死者数は約1万1千人と言われている) 私の母はこの時9歳、この地震で母親と弟を亡くしたそうです。我が子を守ろうとして建物の下敷きになって亡くなってしまったと、以前母から聞いたことがあります。実の母親が無くってしまった後に新しい母親が来てくれたそうですが、色んな意味で苦労したでしょうね?天災は何処で何時起きるか分かりません。日頃の準備が大切と言われています。自分は大丈夫か?と、見直す日ともなっています。

2024.09.01(小雨~晴れ)日曜日