2014 きママな日記-151

1日勤務の日。朝一番に行く場所は裏庭です。晴天が続いているので苗に水をあげます。昨年のこぼれ種が何カ所か育っている。ミニトマトの苗をどこへ植え替えようか悩むところ。植えるには土を掘り起こさなければならないからです。掘れば石がゴロゴロの裏庭ですから一苦労なんです。かなり大きくなってきているのでなるべく早いうちに何とかしたい。何時までも放置しておけないので予定を立てないとね。今日も暑い一日になりそうです。5月最後の日となりましたね、明日から衣替えです。今日まで冬服なので汗を拭きながらの接客になることでしょう。さて、仕度して出掛けましょう。行ってきます。

 

2014.05.31(晴れ)土曜日

2014 きママな日記-150

半日勤務の日。朝、約一時間ほど草取り。それから朝食準備、何時も同じような時間が流れていく。自分の仕度をして仕事場へ。開店前の掃除をしてお客様の接客、閉店時間の15時に遅めのお昼をスタッフ全員で頂き、パートの私は家路へ。夕食時間までの間、椅子に座って休憩していたらウトウト・・・。主人が「お店に行く時間だよ!」と起こしてくれたが、今日は平日だから夜の勤務はないのです。大きな声で起こされ、ちょっとビックリした私。(苦笑)

夕食後にメールチェックをしたら、本日例会に参加されたKさんから画像が送られてきていました。楽しみにしている会員さんが居ると思いまして早速、アルバムにアップしました。
すずらんの里巡りウォーク(笛吹市芦川町)

ニホンスズランって可愛い、見栄えがするドイツスズランを植える方が多いけれど私はニホンスズランが好きです。下記の写真は以前、入笠山の斜面で撮影したものです。最近入笠山に行ってないけれど今、あのスズランの群生地はどうなっているかしら?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014.05.30(晴れ)金曜日

2014 きママな日記-149

私は誰でしょう? 今日のコースに落ちていた葉で!?(ほうば味噌で使います)

昨日の例会で少し筋肉痛になっています。それでも今日の下見は大切だから支度をして白州のサントリー駐車場へ車を走らせました。約束時間は午前10時です。10時少し前に到着できたが一緒に歩く仲間は先に到着していました。以前は北杜市内の例会も多く企画されたのですが最近考えて下さる方へ減って少なくなってしまった。それではと数人の北杜市会員が企画を増やしています。私もその一人、今日は「我が町シリーズ・白州」の下見です。本番は6月25日の水曜日になります。梅雨時なので雨も考えられますが自然が相手なので仕方ありません。会員の皆さんに喜んで頂けるように今後も頑張ります。本日、歩こう会会報を発行してしまったのでインター会員さんは大丈夫ですがDM会員さんにこのお知らせが間に合わなかった。仕方がありませんので6月の総会で詳細をお話しして呼びかける予定です。

サントリー白州蒸留所~石尊神社~白須若宮八幡神社(昼食)・「道の駅・白州」~サントリー白州蒸留所

~我が町シリーズ・清流と緑のふるさと白州ウォーク~
「今回は我が町シリーズ白州を企画してみました。清流とあふれる緑を感じながら一緒に歩いてみませんか。」
・開催日 2014年6月25日(水)
・距 離 約14Km
・集 合 サントリー白州蒸留所の駐車場 AM9:30
・解 散 サントリー白州蒸留所の駐車場 PM15:00頃
・参加費 会員300円 一般500円 (義援金任意)
・持ち物 お弁当・飲み物・雨具・ウォーキング手帳・保険証など
・担 当   市川富美子 ・小林光修

2014.05.29(曇り時々雨)木曜日

2014 きママな日記-148

高尾山から相模湖駅・青春トレッキング
東海自然歩道を歩く青春トレッキングです。京王線高尾山口駅集合、清滝からケーブルカー(¥480)で高尾山へ向かいます。
・コース ケーブルカー高尾山駅() → 薬王寺 → 高尾山ビジターセンター(599.2m、昼食予定) → もみじ台 → 一丁平 → 小仏・城山(670.3m) → 千木良 → 弁天橋 → 相模湖大橋 → 相模湖駅
・距 離 約12km
・集 合 京王線高尾山口駅 AM10:00
{小淵沢7:13 穴山7:31 甲府8:00 高尾09:41着 高尾09:46発 高尾山口着09:49着(京王線¥130)}
・解 散 相模湖駅15:30予定(15:36大月行 OR16:02小淵沢行)
・参加費 会員300円 一般500円
・持ち物 お弁当 飲み物 雨具 手袋 ウォーキングダイアリー 保険証等
担 当 田中憲一  サブリーダー  阿部 哲郎
・履物等 トレッキングシュ-ズが良い
・その他 荒天時中止

140528a

私は遠くの例会には余り参加しません。朝が早いので支度が大変だからです。自分だけのことなら大変ではないのですが、主婦は出掛けるとき家にいる家族のこと考えないといけないからです。今回も行こうか悩んでいたが前日に例会参加をきめました。長坂駅発7:20の列車に乗らなくてはならない。今日は5時に起床、三人分のお弁当を作りました。出掛けるに当たってお昼の準備は勿論のことですが、遠くへ行く例会なので帰宅も遅くなります。こんな時は夜の分まで食事を作ってから出掛けることになります。当然、台所で戦闘態勢に!家を出るまで時計と睨めっこしながら準備をしていくのです。そして最後はバタバタと長坂駅へ。今日の集合場所は? えーと、慌てていたので、どこで降りるかをチェックせず列車に乗り込んだ。駅の切符自販機で甲府まで購入。長坂から甲府までは580円也。下車駅で精算すればいいと考えていました。乗車時間ギリギリになってしまい、朝ご飯を食べられずに家を出た私。何も食べないで歩き出したのでは不味いと思い、列車の中でお昼用に作っていたお弁当箱から「おにぎりを一つ」食べました。「これで大丈夫?」(苦笑) 長坂駅から乗車したのは私一人だったようです。空いている席を探してホッと一息!その内に仲間が増えて列車の中は賑やかに。おしゃべりしていたからでしょうね、高尾駅着が早く感じました。改札口で駅員さんに精算をして頂き、仲間とちょっと会話したときに「精算金額が違っているのでは?」と言われました。私は駅員さんに言われた金額を支払ったつもりで居ました。その人は甲府駅より手前から乗車したのに精算金額が私と同じだったとのこと。それでおかしいと言われたのです。友人が言うには、「甲府まで支払った金額を入れて貰っていなくて長坂駅からの金額を請求されて支払ったのでは? 駅員さんに何故それを言わなかったの?」うーん!この後、何だかスッキリしない気持ちに。この話にはオチがあります。実は私が多くとられたのではなくて友人の精算をした駅員さんが間違っていたようです。新人さんの駅員さんは慌てていたので間違ってしまったようです。私は帰りまでちょっと落ち込んでいたのですが原因がわかってホッとしたのですが、何だか複雑な気持ちにも。

今日の例会は階段が多く、想像していたより疲れました。それでも暫く会えなかった仲間ともご一緒できて嬉しくもあり、楽しい1日を過ごさせて頂きました。明日は以前から約束していた北杜市白州の下見をする予定で居ます。今日の疲れが出ないか心配!?

140528-1
ロープウェーから降りたまでは良かったが!?
140528-2
この階段から始まった!
140528-3
こんな格好をしていますが階段が多い例会でした。
足がガクガクになりました。二度目は参加しない予定。

140528b
高尾山頂上で記念写真16名

2014.05.28(曇り時々雨)水曜日

2014 きママな日記-147

半日勤務の日。起床後、裏庭へ向かい野菜の苗に水を与えます。4月末に植えたサニーレタスの外葉をちぎって朝のサラダにしました。新鮮で美味しい。これこそ贅沢!毎日の日課、二人分のお弁当を作り、仕事場へ向かいます。今日も忙しかったので半日が早かったです。明日は朝が早いので準備をしてから休むことにします。帰宅時に春霞でボンヤリだったけれど富士山が綺麗でしたよ。

140527-1

2014.05.27(曇る時々晴れ)火曜日

2014 きママな日記-146

 

今日は主人の病院通院日です。予約時間が早いので自宅を8時に出ました。今日は八ヶ岳歩こう会の下見が二カ所ありました。棒道大会の下見とお茶壺道中の下見が入っていました。私はどちらも行かれなかったのですがGPS担当になっている主人は持ち込まれたデーターを元に地図作りをします。新しく購入した歩こう会のGPSは林の中でも威力を発揮、データーが途切れることなく地図が作れたそうです。でも、我が家で貸している古いGPSは林の中やトンネルの中まで電波が届かないためデーだーが切れてしまうらしいのです。器械ものは日進月歩、流石だなぁ~と感心することしきり!年式が古いのだから仕方がないが、新しいGPSより倍高かった我が家のGPS、能力が劣っているとのことでメインに使うのは新型の方になるらしい。

病院の帰りに長坂の「よってけしー」でアスパラの苗を購入。Jマートでブルーベリーの苗を購入し、庭に植えました。何をするにも土を掘らなくてはならない。作業するとき困ったことがあります。どこを掘っても大小様々な石がワンサカ出てくるんです。何かを植えようとして掘るたび石で悪戦苦闘しています。裏庭でも石がゴロゴロ、表庭でも石がゴロゴロ、どちらの庭にも掘り起こしたときに出た石が積み上げられています。何でこんな沢山の石が土に中から出てくるんでしょう? 表の庭には植木植えられています。植えるときに石はとらなかったのかしら? 何しろどこを掘っても石がゴロゴロ出てくるのですから参った、参った!ご近所の皆さんの家ではどうなんでしょうね? お聞きしたいくらいです。何とも不可解な庭です。何でこんな沢山の石があるのでしょう。家を建てる前、この場所は石の捨て場だったとか??? 表庭には、花桃の木、ツツジ、アジサイ、ボタン、チンチョウゲ、ツバキ、ライラック、他・・・。裏庭は絶えてしまったのか切り株の後が数カ所とツツジ、ナンテン等が植えられています。

2014.05.26(曇りのち雨)

2014 きママな日記-145

 

1日勤務の日。あっという間に一週間が過ぎていく。こんな調子だから一年過ぎるも早い。気持ちだけは若いつもりの私だが体は正直ですね。1日眠っただけでは疲れがとれなくなりました。時々栄養ドリンクのお世話になります。(汗) 春になり、暖かくなってくると喉ごしの良いお蕎麦を食べたくなりますよね? 週末は県外のお客様が大勢来て下さいます。特に日曜日の午前中はメチャクチャ忙しい。ホッとする間もなくお客様が次から次へお越しになるので接客に追われるスタッフ。営業時間は11時から15時までと休憩を挟んで17時から20時までが営業時間になります。お昼の閉店時間になってもお店にお客様がいらっしゃるとき、私たちスタッフは奥の座敷で昼食を頂くことになります。そして一休みをしてから夜の開店時間前に自宅からお店へ。今日も1日が終了しました。お疲れさま!

2014.05.25(晴れ)日曜日

2014 きママな日記-144

1日勤務の日。草取りもいっぺんにすると大変なので早起きした日の数時間することにしました。今日も気になっていた場所の草取りを一時間半ほどしました。これから冬になるまでの間、草との戦いが始まります。憂鬱だけれどしかありません。出来る範囲で頑張ります。

休憩時間で一時帰宅中! これから再度仕事へ向かいます。

ブログを見て下さっているペンションZOOM時代のお客様、岐阜のIさんへ
ご無沙汰をしております。私のブログを見て下さっていたんですね。
本日、お店で貴女のお友達だという女性と言葉を交わしました。
私は元気で頑張っています。
八ヶ岳にお越しになることはありませんか?
皆様のご健康を祈っております。

今日のお昼に女性二人組が入ってくるなり、「昨日、市川猿之助さんが藤乃家さんに食べに来られたそうですね、記念にサインをして行かれたそうですが、どこにありますか?」って聞かれました。「え!」ちょっとビックリした私。言葉を交わしたお客様とは面識はありません。何でその事知っているのかしら? パート仲間の一人がお客様にお伺いしたら「岐阜の友人から聞いたとか!?」何とその事を教えたのはZOOMのお客様だった岐阜のIさんだったのです。経緯が解って納得しました。インターネットの凄さを実感!

2014.05.24(晴れ)土曜日

2014 きママな日記-143

半日勤務の日。お店に四代目・市川猿之助さんがスタッフの皆さんと大勢で食べに来て下さった。藤乃家の噂を聞いて来て下さったとのこと。スタッフの一人が「美味しいおそば屋の一軒」として知っていたそうです。私個人としても八ヶ岳の中で美味しいお蕎麦家さんだと思っていますからとても嬉しいです。皆さんから「お蕎麦」は勿論のこと、「鳥のもつ煮」や「鳥の皮煮」がとても美味しいと褒めて頂きました。今、北杜市で何か撮影をしているのかしら? 本当は、藤乃家の「そば定食」を食べてみたかったとか!? 1日限定10食なので残念ながら本日は終わっていました。その代わりに「そば定食」を6枚以上食べると記念に記録をお店に残すことが出来る「かまぼこ板」があります。この板に「食べた枚数・日付・自分の名前」書く事が出来るのです。今日は、市川猿之助さんがサインを色紙ではなく、この板にお名前を書いて下さいました。あー、写真をお願いすれば良かったかな? お帰りになった後に残念と思ったが後の祭り!お店には噂を聞いて芸能関係の方が食べに来て下さいます。でも、お忍びでお見えになることが多いですから普通に接しています。これからも居心地の良いお店として接客を心がけたいと思っています。

2014.05.23(晴れ)金曜日

2014 きママな日記-142

お休みの日。さて、何をしようかな? そうそう、昨日歩いた例会の画像加工をしましょう。出来上がったらお知らせしますね。

画像の加工をしようと思いましたが急用が出来て韮崎へ。今日も忙しい1日で画像処理が出来ず!申し訳ありませんがアルバム報告の完成版は暫くお待ち下さい。

2014.05.22(曇り)木曜日

2014 きママな日記-141

天気予報通り、昨夜未明から雨が降っています。雨降りでのウォーキングは行きたくないけれど、5年前に行われた甲州街道シリーズ(八ヶ岳歩こう会10周年記念行事ウォーク)があったとき、主人の体調が悪かったので参加率が悪かった私。今年は逆からの甲州街道が始まりました。反対コースなのでお茶壺道中と名前を変え、諏訪から東京まで歩く企画です。全コース参加出来るかわからないけれど、都合がつくときには行きたいと考えています。雨あしが強くなってきて憂鬱ですが、これから支度をして長坂駅へ行き、列車に乗って信濃境駅へ向かいます。続きは後ほど!

長坂駅には余裕で到着したんですが、乗るホームを間違えてドタバタしてしまった。(汗) 長坂駅で友人のKさんと一緒になり、おしゃべりしていたら乗車時間近くになったのでホームへ。最近の例会は上りホームに乗ることが多い、無意識に上りホームで列車を待っていたらアナウンスが入った。「ピンポーン、下り列車が参ります。白線の内側に下がってお待ち下さい。」そこでハッとしたのはKさん、私はまだ気づかなかった!(苦笑) 「今日の集合場所、信濃境駅は反対ホームよ、急いで向こう側へ行かなくては!」ですって・・。二人は急いで階段を駆け上がり、反対ホームへ猛ダッシュし、滑り込みセーフ!無事に乗れました。ほっ!!!昔は長坂在住の会員さんが多かったので長坂駅から乗車する方が多かった。15年もたつとメンバーも替わります。車利用の会員さん、帰りのことを考え駐車場のある駅に止める方が増えました。列車に乗車すると間もなく会計さんが本日の会費を徴収しに私たちが座っている座席へ。信濃境駅で下車、暫くぶりの参加者も居て挨拶を交わす。全コースを歩けば21キロになるとのこと。私、早めに家へ帰りたかった理由がありましたので「道の駅・白州」で皆さんとお別れしました。勝手に写真担当と思っている私、参加した方も参加出来なかった方もアルバムを楽しみにしている話を聞きました。だからコース後半の写真、全コース歩かれる仲間に送って頂くことに。送って頂いた写真を加工をして後日アップする予定です。今日は、集合写真だけ先にアップしました。このアルバムに後日加工したスナップ写真が加わります。完成版は、暫くお待ち下さいね。

信濃境駅→ 三光寺 → 日蓮の高座石→ 国界橋 → 山口の関所跡 → 明治天皇お田植御通覧跡碑 → 諏訪神社 → 明治天皇御小休所跡 → 教来石宿 → 白須松原の碑 → 道の駅はくしゅう(昼食) → 田中神社・荒尾神社 → 台ヶ原宿・七賢酒造 → 道祖神・庚申塚 → 横山古道 → 上三吹 → 日野春駅


集合場所の信濃境駅


本日のリーダー、和田さんからコース説明がありました。


歩き出す前にストレッチ体操


雨のウォークも良いけれどやっぱり晴れていた方が嬉しいですね。


白州の上教来石の国道20号線でお猿さんが畑にいました。木の上にも!畑にいた猿は逃げ足早く、撮影できなかったが木の上の猿はZOOMで撮影、パチリ!


このあたり、武川米を作っているそうですよ、田んぼを耕作中!


傘やカッパがカラフルです。


本日、私とTさんはここでリタイア、残りのコース写真は友人にお願いしました。

2014.05.21(雨)水曜日