春を求めて

山梨県は、美味しい果物が沢山作られています。
ウォーク大好き人間の私は毎年、新府桃の里ウォークに参加しています。
今年は残念ながら行かれそうもありませんが車でしたから寄り道して見てきました。
桃の里ウォークは、日野春駅から歩き始め、ゴールは桃源郷の新府駅です。
090320-1.jpg
桃畑と八ヶ岳の雄姿です。4月になるとピンクになった桃畑が見事ですよ。
090320-2.jpg
何と、蕾がふくらんでピンク色の花びらが顔を出し始めていましたよ。
今年は桃の花が早く咲くかも知れませんね?
バックの山は、深田久弥氏終焉の山として有名になった山です。
ニセ八つとも呼ばれています。それはね、話が長くなるので次回にしましょう。
茅が岳(かやがたけ)1704m 金が岳(かねがたけ)1764mです。
ソルダム畑の様子です。あと数週間で咲くかも?
090320-3.jpg
列車が直ぐ近くを走り抜けていきました。
090320-4.jpg
ソルダムの蕾も白くほんの少しだけれど顔を出し始めていました。
梅は満開で桜の蕾も暖かなが続けば咲き始めると思います。
090320-5.jpg 090320-6.jpg
ポレポレクラブでは、新府の桃源郷へ 2009年4月12日(日)
歩こう会では、4月9日(木) 新府桃の里

愛車の洗車

2009年3月19日(木)晴れ
毎年のことですが中国から飛んでくる厄介者の黄砂で車が黄色っぽい!?このままにしておくと車に良くないとのこと。これから洗車します。真冬は寒くて洗車は辛い仕事ですが今日はそれほどではありません。(何と今日は初夏のような気温になりました。地球温暖化のせい?)明日は雨の予報だから洗車するのを躊躇いましたが雨で車が綺麗になるわけでは有りません。何時も私を色々な場所に案内をしてくれるので感謝を込めてピカピカにしてあげましょう。この車のナンバーは「・・296」です。福が来るように、苦労をしないように、願いを込めて購入時にお願いして取ってもらいました。ZOOMの愛車「トヨタ・ラクティス」これからも働いてもらいますよ。

逆さ八ヶ岳

2009年3月18日(水)晴れ
お気に入りの「越中久保の溜池」から見た八ヶ岳です。逆さ八ヶ岳の写真もありますよ。春は池の周りに菜の花が咲き、夏にはひまわりが咲き、秋にはコスモスが咲いて撮影者には嬉しい。花のない冬には池の水が凍ってピーンと張りつめた素晴らしい眺めに。花は咲いていないけれど今の景色も好きです。この場所は北杜市長坂町です。お気に入りの場所なので買い物の途中で時々車を止めて見入ってしまう。耳を澄ますと「ヒ、ヒ、ヒ!」ジョウビタキが鳴いていました。時間があればこの場所に暫く居たっかたのですが時間もないことなので次回に!お花が咲いた頃に又来ましょう。

山野草

2009年3月17日(火)曇り~雨~曇り
田圃の土手に仏の座(ホトケノザ)が沢山咲いていました。沢山咲いていると綺麗ですし、見事ですね。シソ科オドリコソウ属 秋に芽生え、地面付近で枝分かれして広がる。秋にも花を咲かせますが、主に早春から6月頃まで花を咲かせます。畑では冬から春の雑草ですがルーペで見ると花の形が面白いですよ。私が紫の花で間違えてしまうのがムラサキケマン(紫華鬘)です。ルーペで山野草を見ているとビックリすることがあります。普段、気にも留めていない花もルーペで見ると驚きがあります。写真ももマクロ撮影すると驚きます。一度チャレンジしてみて下さい。

梅の香り

2009年3月16日(月)晴れ~曇り(雪)
穏やかな日が続き、だんだん春らしくなって参りましたね。日本の四季は素晴らしく、どの季節も好きですが春は何だかウキウキしてくるのは何故でしょう?ウグイスの声を聞きました。野鳥達も元気に飛び回っていますよ、気のせいか鳥達も嬉しそうです。梅の次は桃の花でしょうか?来月は恒例になっている「桃の里ウォーク」が有ります。桃の次は、桜のウォークも控えています。今年は暖冬でしたから開花が早いのでしょうか?北杜市の何処か分かりませんがお花見に行きたいものです。

八ヶ岳の雄姿

2009年3月15日(日)晴れ
八ヶ岳でなくても場所を移動すると山の形は変わります。昨日の雪で八ヶ岳が真っ白になりました。小淵沢から見る八ヶ岳の形も好きですが野辺山や富士見町からは八ヶ岳は裾野まで見えるので大好きな場所です。写真は韮崎からの八ヶ岳です。小淵沢からでは八ヶ岳の主峰・赤岳は見えないのですが北杜市の長坂、大泉、清里は見えるのでちょっぴり羨ましいです。赤岳の山小屋に泊まってご来光を拝みたい。何時になるか分かりませんがチャレンジできるのは足腰がしっかりしている内ですものね、そのタイムリミットは!?

大荒れの朝

2009年3月14日(土) ミゾレ~雪~晴れ
ドンヨリ曇った空を見ていたら白いものが降ってきました。それも大粒です。我が家では大粒だった雪が国道20号線に出るとアラ不思議!?雨も雪もないのです。雪雲は八ヶ岳南麓だけだったようです。その後お天気は回復して青い空が見えてきたではないですか、今日はお天気の変化が激しい。今年の冬ですが、1月が寒くて2月は例年寒い月ですが暖かく、3月は不安定で雪が良く降ります。三寒四温ですから仕方ないのですが暖かくなったと思ったら寒くなったりで身体のの方も調節が大変です。厚着をしたり、薄着になったり、ストーブをつけたり、つけなくても済んだりと今の時期は忙しいですね。

武田神社

2009年3月13日(金)曇りのち雨
甲府まで行ったので武田神社にお参りをしてきました。1月5日にも八ヶ岳歩こう会で初詣ウォークに参加して武田神社に来ています。参加者全員で神殿の中に入り、歩こう会10周年記念行事の甲州街道ウォークの安全祈願をして頂きました。レポートは、きママなウォーキングレポートも有りますので良かったら見て下さい。神殿の前に立つと厳粛な気持ちになります。世の中が不景気で明るい話題が少ないです。これ以上世の中が悪くならないように神様にお願いしたいです。

桜前線は今どこかな?

2009年3月12日(木)晴れ
まだ、里山は茶色一色と思っていたら花を見つけました。ご近所でも梅の花が咲き始めているのですから標高約1,000メートルのZOOMにも春がそこまで来ているのです。桜前線も今年は早いのでしょうか?3月末には甲府でも咲きそうな予想です。小淵沢にも全国区になった桜があります。「神田のオオイト桜」です。老木なので風よけ柵が桜の周りに取り付けられました。眺めのいい場所に咲く桜なので毎年大勢の皆さんがお見えになります。今年はカメラマンがガッカリするかも知れませんね?八ヶ岳や南アルプス、富士山を入れて撮影される方がこのフェンスを見てお帰りになってしまうことでしょう。でも、この老木を守るためですから仕方がないと思います。

爽やかな日

2009年3月11日(水)晴れ
今日は山が良く見えています。ZOOMからは日本で一番高い山の「富士山」と二番目に高い山「北岳」が見えるんですよ。でも、北岳は天辺の三角しか見えませんがペンションから見えるんですから!?白く雪をかぶった山、写真の右側は甲斐駒が岳です。その山から少し左に北岳がちょこんと見えますか?まだ真っ白ですね、今年は暖冬で雪が少ないと言われていますがこのところ時々雪が降っていますので又白くなりました。里では雨ですが標高の高い山では雪ですものね。この景色を見ながらコーヒーブレイクが私にとって至福の時間です。

春を頂きます!

2009年3月10日(火)曇り時々晴れ
我が家の庭から蕗の薹が顔を出しました。今日の夕飯は天ぷらにしましょう。我が家にはフライヤーが有るんですよ、温度設定が出来るので失敗はほとんどありません。時々、きつね色からタヌキ色になってしまうことがあります。(汗) 天つゆや大根おろしをすっていたりして揚げるタイミングが遅くなってしまう。お料理人はいくつもの事を同時進行しますので神経を張りつめていなくてはなりません。でも、仕事ではなく賄いでは神経の使い方が雑になってしまいますね、反省しかな。次回はもっと美味しく揚げたいですね。