イタリアンレストラン「ア・プレスト」

2007/01/31 (水)晴れ
八ヶ岳通信の美味紹介。イタリアンレストラン「ア・プレスト」さんに行ってきました。以前にもお伺いしていますが、今日は以前食べていないパスタを注文。イカスミって食べたことがないのです。歯が真っ黒になるからです。でも、今日は頂いちゃいました。美味しかったです。リゾットも注文。主人と仲良く半分ずつ頂きました。一緒に行ったお仲間が注文したパスタも少しずつ分けて頂いたけれど、みんな美味しかったです。大勢で行くと分け合って食べられるのでいいですね。シェフのお薦め 「自家製手打ちほうれん草のフィットチーネ」で「サーモンと海老のクリームソース」も美味しかったです。ご馳走様でした。

サンセットスノーシュー

2007/01/30 (火)晴れ
貴方は、雪原で夕日を眺めたことがありますか?八ヶ岳でも夕焼けを見ることは多いのですが、雪原から見る夕焼けは特別です。今年、高峰高原で最高に素敵な夕焼けを見てから虜になりました。でも、晴れていたからと言って、素敵な夕焼けを見られるとは限りません。今日は良いお天気だったのでワクワクしながら夕暮れを待ちました。駄目でもいいと、富士見高原へ車を走らせ様子を見に行ってきたのです。リフト乗り場で帰りはリフトが止まると言われましたが、スノーシューを持参していますので大丈夫!日が落ちるのをジッと待ちました。カシャ、カシャ、カシャ、うーん。日が落ちるのが早いこと。いい写真が撮れなかったです。又のチャンスを待ちましょう。

飯盛山スノーシュー

2007/01/29 (月)曇り~晴れ
飯盛山(めしもりやま)標高1658mです。ちょうどご飯のちゃわんに大盛でご飯をよそったように見える山。むかしからハイキングコースとして親しまれてきました。それ程高い山ではありませんが、お天気に恵まれると景色は最高です。頂上では八ヶ岳はもちろん、南アルプス、富士山まで見渡す大パノラマが広がる。6月から7月上旬にかけて山頂付近では ニッコウキスゲが咲き乱れ、5月から10月まで いろいろな花が楽しめます。 本日、登り初めは曇っていましたが、頂上に着く頃は青空に!残念ながら八ヶ岳の全景は雲に隠れて無理でしたが以前も登っていますので思い出しながら心眼で。(笑)

お客様とスノーシュー

2007/01/28 (日)曇り~晴れ
今日は、パノラマスキー場へ行き、ゴンドラに乗ってスノーシュー!朝は曇っていたのですが、駐車場に着く頃には、青空も見え始め、諦めていた八ヶ岳が良く見えました。スノーシューを-履いて頂上駅を出発する前に八ヶ岳をバックに記念写真。お尻が冷たいとクレームが出たけれど歩き始めたら雪が良いのに大喜びでした。私も参加された皆さんもパウダースノーにニッコリ!走ったり、転んだり、お尻滑りをしたり、雪景色を堪能したりと、今日のスノーシューは大成功でした。

お客様とスノーシュー

2007/01/27 (土)雪~曇り
ZOOM主催のツーデースノーシューイベントに来て下さった皆様とサンメドウズでスノーシューを楽しんできました。昨夜から雪が降ってくれたお陰で最高のコンデションでした。雪が降っていたので景色は見られませんでしたが新雪を堪能して喜んで貰いました。三人のお子様も最後までしっかり歩きましたよ。ZOOMの夕ご飯もモリモリ食べて元気、元気!明日も頑張るそうです。コースの途中にはシカの足跡が沢山ありましたがシカに会うことは出来ませんでした。でも、帰る途中、ホンドキツネに会いましたよ、命を落とした子鹿を食べていました。キツネも生きる為に食べるのです。可哀想な気もしますが、これも仕方のないことです。何で命を落としたのかは分かりません。

赤岳よりお帰りに!

2007/01/26 (金)晴れ
元気に「ただいま!」の声が玄関から聞こえてきました。昨日も今日も最高に良いお天気だったようです。撮影した写真を何枚も見せて頂きました。昨日は、赤岳鉱泉にご到着後、小屋の向かいに作られた氷の壁でアイゼンの上手な使い方を勉強されたそうです。12本アイゼンは、本格的な冬山に登るには必要なものですが、ガイドさんは基本をお客様に覚えて頂いた後、冬山にご案内をするそうです。赤岳鉱泉を朝の7時半に出発して頂上には11時半到着。視界が良くて乗鞍や槍まで見えたそうです。赤岳の冬は行ったことがないですが、お話を聞くと行きたくなりますね。でも、冬山は怖いです。私は雪のない時期に行くことにします。(笑) ガイドさんが今年は、雪崩が3月頃に起きるような気候だと話されていたそうですよ。赤岳鉱泉の気温がマイナス7℃だったとか!?これも異常だと言うことです。

スノーシュー研修会

2007/01/25 (木)晴れ
https://i0.wp.com/8236.jp/kimama/daiary/img/2007/01/25.jpg?w=720八ヶ岳自然クラブの役員さんにスノーシュー体験をして頂きました。場所は、サンメドウズです。来月の2月8日に自然クラブ主催のスノーシューハイキングが計画されています。ガイドは私です。一般の方も参加出来ますのでご希望の方は、私までメールでお申し込み頂ければお返事を差し上げます。本日、お天気に恵まれ、最高の景色を楽しみながら歩いてきました。参加された皆さんも喜んで下さいました。シカの足跡やウサギの足跡が沢山ありましたよ。アニマルウォッチングも楽しんできました。自然クラブのホームページはこちらです。皆様のご参加をお待ちしております。

スノーシュー靴と登山靴

2007/01/24 (水)曇り時々晴れ
今シーズン良く働いてくれている私のスノーシュー。スノーシューを初めて体験したのは、2001年でした。1月30日「スノーシューで棒道ウォーク」八ヶ岳南麓に雪がドカンと降って、どこもかしこもフィールドでした。昨年、今年と雪の量が少ないですが、私は雪のある場所に行って楽しんでいます。スノーシューは楽しいですよぉ~。冬山は山岳ガイドが居ないと危険ですが、私がお客様をご案内する場所は、危険な場所には行きませんのでご安心下さい。それにしても数年前には、スキー場ではオフにしか取り上げなかったスノーシューがスキーシーズン中、各地で行われるようになりましたね。2003年2月25日に志賀高原に行った時、スノーシューの企画をしていたのは、サンバレーのホテル一軒だけでしたが、今では観光協会が窓口になっています。スノーシューが各地で認知されたと言うことでしょうか?隣りに並んでいます登山靴は、毎年ZOOMにお見えになるお客様の登山靴です。靴を持とうとしたら結構重いのでビックリしました。昨年は、天狗山に登られました。体感温度、40℃で、とっても寒かったと話してくれましたっけ。今年は、冬の赤岳です。明日は、赤岳鉱泉に泊まられ、早朝赤岳に向かってご出発のご予定。明後日には、ZOOMに戻られます。勿論、専門の山岳ガイドさんが一緒です。お帰りになったら様子をお聞きしようかな?

ジョウビタキ

2007/01/23(火)晴れ
常連さんの野鳥は勿論、冬しか姿を見せない野鳥も来てくれると嬉しいものです。今日の写真は、ジョウビタキです。時々姿を見せてくれます。尾羽をピクン、ピクンと降りながら囀ります。雌はこの所姿を見せてくれませんが雄は時々現れます。ヒ、ーヒ、ーヒー、と声がする方に目をやると姿を確認出来ます。可愛いしぐさをして私を喜ばせてくれる♂です。いつ見てもジョウビタキは可愛いなぁ~。今日は、アカゲラが3羽遊びに来ています。2羽は、つがいのようです。今年の春も雛を見ることが出来るかも知れませんね?

スノーシュー講師

2007/01/22 (月)晴れ
スノーシュー大好き人間の私に打って付けの依頼が来ました。(笑) 野辺山(南牧村)商工会からスノーシューの楽しみ方を教えて欲しいとのこと。昨年からスノーシューに力を入れ始めた野辺山の皆さん、肝心の雪が降りませんでした。今年は、スノーシューが出来そうです。それでは、どうしたらお客様を喜ばせることが出来るのか悩まれていたそうです。そして遊びの達人がいっぱい居る八ヶ岳歩こう会に相談の話が来ました。事務局長は、時間が取れないとのこと。私に話が回ってきたのです。(笑) 丁度、今日は都合が付く日でしたから、皆さんをご案内してきました。今日の場所は、素晴らしいフィールドでした。スノーシューをするには最高の場所。素敵な企画が出来上がったら参加したいものです。

新年会

2007/01/21 (日)曇り~雪
八ヶ岳歩こう会の新年会がスパティオ小淵沢で行われました。滅多に会えない方も東京から駆けつけてくれ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。それにしても皆さん実年齢よりお若いのには、何時もビックリさせられます。楽しい会話あり、カラオケあり、ダンスあり、彼方此方でお喋りに花が咲いています。その内、ポットの前でお茶を飲みながら井戸端会議が始まりました。(笑) 楽しい時は、時間の過ぎるのが早いですね、3時間があっと言う間でした。