このところ毎日、雨が良く降ります。お客様もお出掛けになる場所に困っています。サントリーウイスキー工場見学や美術館に行かれたり・・。お子様連れのお客様は、えほん村図書館、くんぺい童話館、絵本美術館へ行かれています。10月はお天気に恵まれる月の筈なんですが・・?この連休は最悪のお天気となりましたね、お気の毒です。私達、お天気だけはどうすることも出来ません。今年は紅葉も少し遅れ気味のようです。写真を撮るにも晴天と曇天では写りが違うので雨は困ります。お客様の中に八ヶ岳と紅葉を見に入らしたファミリーさんがいらっしゃいました。奥様の為に企画されたご主人様のためにZOOMのパソコンで八ヶ岳の雄姿を見て頂きました。「きママな写真館」と「八ヶ岳歩こう会の歩いて見つけた八ヶ岳八十八景アルバム」です。山も紅葉も逃げていきませんがお天気が悪く、見ることが出来なくて残念ですね、お楽しみは次回の機会になさるとか・・。又来て下さるそうなので山の神様にお天気をお願いしなくてはなりません。
今日の天気:曇~雨
Month: 10月 2005
散歩コースの山野草・マムシグサ
連休が始まります。忙しくなる前に茶々のお散歩をしてきました。林の中で目立つこの植物はなんでしょうか?赤くなっているのはマムシグサの実です。マムシグサ(蝮草)とは、凄い名前ですね。花も可愛いとは言えない形をしています。でも、このマムシグサ、好きな方もいますので悪口は言えません。(苦笑) この植物、姿形が面白いと都会の方で庭に植えていらっしゃる方もいるとか・・?近くの山道を歩いていると林の中でよく見かけます。蝮草と言われる由来は茎(本当は茎ではない)の模様が蝮に似ていることからだそうですが、5 月頃に特徴のある花をつけます。花のように見えるのは仏炎包(ぶつえんほう)で、この色が緑色のものはカントウマムシグサ、紫褐色のものはムラサキマムシグサ。ヘビが首を持ち上げているような形に見えるので出合うと一瞬ドキッとします。マムシグサの実は、これからもっと真っ赤になります。一寸毒々しいかも?マムシグサを好きな方が入らしたらご免なさい。
今日の天気:曇~雨
通仙峡の紅葉
朝食時間が30分早いお客様、起床も早くなると結構眠いものですね。仕事なので起きられますが、昼間に睡魔が襲って来ます。(汗) お客様をお見送りし、お掃除を済ませ、コーヒーブレイク。11時過ぎにYBSのラジオ取材があるので、出先から主人が戻ってきました。番組名は、YBS「浅川初美のくちこみアルキメデス・週末の達人」です。浅川初美さん、やはり、素敵な声ですね。私、これからリスナーになります。取材中、私は裏のプライベートルームで会話をラジオで聴いていました。電話の傍でラジオをかけているとキーンとなります。だから離れていました。主人、質問に適切に答えていましたよ、私だったらスムーズに言葉が出てこなかったかも?高所恐怖症なので高いところに行くとドキドキして駄目なんです。(笑) 取材時間は?5分位かしら?なんと聴いていた5分の長かったこと。八ヶ岳の紅葉情報を話して終了。私まで緊張していたようです。(笑) ラジオの中でも話していたことですが本日、車を走らせ「通仙峡」の紅葉を見てきました。見頃は20日頃らしいのですが情報は早めに調べておかないとね。そうそう、ZOOMのホームページを褒めて下さいました。私のHPもね、嬉しかったです。
今日の天気:曇~雨
お天気が回復?
何時も、車に乗るとラジオをかけます。運転手ではテレビを見るわけにはいきません。もっとも我が家の車にはテレビは付いていない。(笑) 運転しながらラジオを聞いていると結構楽しいですよ。ラジオは、映像がないので説明が詳しいですね。地元のラジオ局は身近な情報が聞けるし、会話が楽しい。私が聞く放送局は「FMフジ」が多い。音楽も聴けるし、結構好きな局です。明日午後、YBSラジオの取材が数分だけあります。ラジオ番組でZOOMに電話が掛かってきます。一寸恥ずかしい。受けるのは私ではないのでホッとしています。私は、あがり症なので駄目なんです。緊張する前にリアクションが有るのなら大丈夫。だからイベントで自己紹介をして下さいって言われるとドキドキしてしまう。待っている間が大嫌いです。あの時間、心臓が飛び出しそうで苦手なんです。皆さんに誤解されていますが派手なことが嫌いな私達、以外と地味な私達・・・?以前にも電話取材がありました。随分、前の事だったけれどね、車で聞く局、FMフジだけでなく、これからは他の局も聞くことにしようかな。明日のこともあるのでオーナーは、お客様の朝食をお出しした後、情報収集に出掛けていきました。今日は珍しく?私はお留守番、いつもはオーナーが家にいることが多いけれど反対になりました。お客様もご出発されたのでこれから館内のお掃除です。
今日の天気:雨~晴れ
山野草HP作り-2
昨日は、時間がなくて進まなかった山野草のホームページ作業を一気に進めることが出来ました。後は、仲間に内容をチェックして頂き完成となる。フー!!!
今日の天気:雨
山野草HP作り-1
八ヶ岳自然クラブのホームページに山野草のコーナーが準備中である。6月から植物勉強会を始めて南麓の山野草を150種ほど見つけた。それを紹介しようと仲間とチェックしているところです。時間があっと言う間に過ぎていく。今日は、千葉からのお客様がありますので途中で切り上げて帰ってきました。ペンション?の仲間で「リフレッシュイン てゅもろぉ~」さんです。お酒が入らなくても話題次第で話は尽きない。夜遅くまで話が盛り上がったのは言うまでもありません。
今日の天気:曇り~晴れ
仙人小屋
毎月第一月曜日は、八ヶ岳歩こう会の月例会が行われる。今月は話題が多かったせいか?午後1時半まで掛かってしまった。お腹が催促している。仲間と大泉の仙人小屋へ行くことにしました。お休みでは困るのでお店に電話すると・・天女さん(奥様)が電話に出られました。今日は仙人(ご主人)がキノコ教室に出掛けているため天ぷらは出来ないがキノコ料理なら出来るとの返事。キノコがいっぱい入っているキノコ蕎麦(1000円)とキノコホイル焼き定食(1800円)を注文。健康茶は、セルフで飲むことが出来る。今日は、キノコ茶とニッキ茶を飲んでみた。キノコ茶は面白い味がした。中身のキノコはなんだろう?仙人小屋通信は 500円、封書で年二回、郵便局より届きます。小淵沢ICから天女山の信号に向かう途中にお店はあります。八ヶ岳のキノコがたっぷり入ったキノコ料理を食べてみて下さい。自然の恵みに感謝!八ヶ岳の中腹、標高1350メートルに位置する山小屋風の店。その日に取れた新鮮な八ヶ岳の恵みを使い四季折々の料理を提供している。春は180種類の山菜、夏は23種類の川魚、秋は350種類ものキノコ、冬は鹿やイノシシを使った料理がメイン。名物のキノコ汁は、味噌と醤油をブレンドしたスープに30種類ものキノコが入っており、一度食べると忘れられない味だ。仙人学校を開催しており、山菜とりやキノコ狩りを実施しています。
今日の天気:曇り
がんまるさんウォーク
今年で3回目になる「八ヶ岳の民話を歩く・小淵沢編 がんまるさんウォーク」は、私の住んでいる町の民話を元にしたウォーキングです。今までなかなか参加できずにいたが、やっと本日参加することが出来ました。日曜日のウォークは、諦めることが多い。今日のウォークは、町内でしたから集合時間の10:00ギリギリに間に合い、貴重な時間を過ごしてきました。実りあるウォークとなりました。今まで歩いたことがなかった「逸見街道」を歩くことが出来たし、大和神楽も初めて見ることが出来ました。北野天満宮のお祭りは知っていましたが一度も行ったことはありませんでした。良い機会だったので行って良かったです。楽しく仲間の皆さんと一緒に見ることが出来ました。今日は、日中の気温がどんどん上がり、山道では汗をかきました。それでも土の道で爽やかな風が流れていましたので気持ちが良かったです。レポートも完成しておりますので「きママなウォーキング」を覗いて下さい。
今日の天気:晴れ
世の中は狭い?
ZOOMにご宿泊下さるお客様と時間が許せばお話をします。話題が見つかれば良いのですが見つからないときは困りますね。(笑) 小淵沢に観光でお見えの方もいらっしゃれば山登りでご利用下さる方も・・。登山前のご利用もあれば、登ったあとにノンビリしてからお帰りになる方と色々です。今日は、金峰山に登られたお客様とお話をしました。お天気に恵まれて気持ちの良い山行が出来たようで満足げでした。雲海の下に富士山、八ヶ岳が見えたそうです。ご宿泊のお客様には全員、宿泊カードを書いて頂きます。ご住所欄を見ましたら・・お住まいが私の実家からそれ程遠くないのです。話す話題が見つかりました。お生まれは群馬県だそうですが、金峰山で仲良くなった方が群馬の方で、楽しく話が出来たそうです。最近、山のお好きなお客様がお見えになっても会話が出来るようになりました。何でも経験しておくものですね。以前なら山に登られたお客様がお見えになられても、お話を聞くだけしかできなかった。いまでは、会話に参加できて楽しいです。6月にはご夫妻で八ヶ岳の硫黄岳から横岳に登られたそうですが、昨年7月に私も登っていますので、楽しい会話が出来ました。八ヶ岳は奥行きがあります。北八ヶ岳には北八ヶ岳の良さがあり、南麓には南麓の良さがあります。私、これからも身体と時間が許せば山に登りたいです。亀さん登山ですからウサギさん登山の方とは行かれない。一緒に登ってくれる奇特な方を探さないとね、お天気に恵まれたとき、苦しい山行が楽しいものになるから不思議です。これからも里に山に体力が続く限り頑張ります。そうそう、散歩コースのアザミが咲いていたので写真を撮ってきました。アザミに種類は多くて名前を探し出すのは大変なんです。このアザミ、知人に教えてもらいました。モリアザミ (森薊)キク科 アザミ属です。トゲトゲしていて触ると痛そう。(汗)
今日の天気:晴れ