軽トラ

明日はクリーンウォークがあります。棒道20kコースを歩いてゴミを拾います。私の足は、まだ本格的なウォーキングが出来ないので運転手を引き受けました。マニアルの軽トラを運転するのは久しぶりです。東京時代には自営業でしたから仕事で乗っていたことがあります。操作は大丈夫ですが車には運転者の癖が付くようです。今日の朝、持ち主さんまで私の車で行きました。帰りは軽トラを運転して戻りました。アクセルとクッラチの微妙な感じを操作しながら読みとります。ZOOMに戻ってくる頃には慣れました。明日はもう大丈夫!コースは20kの担当者と車で走って確認済みです。ウォーキングの道なので車が入れない場所も数カ所有ります。紅葉を楽しみながら運転してきますね。雨も夕方には止み、雲の合間から山が綺麗に見えていました。何と富士山が赤富士に!明日の朝はきっと山には白いものが?里はかなり冷え込んで寒いです。部屋のストーブをつけました。星を見ようと外へ お月様が煌々と光っています。明日の朝が楽しみ、きっと景色が綺麗なことでしょう?

不安定なお天気

秋晴れが長続きしないですね~~。我が家は景色を楽しみに来られるお客様が多いので、お天気が悪いと申し訳ないと思ってしまう。お天気ばかりは私が努力をしても、どうすることも出来ませんが何だかお気の毒で、、。「懲りずに又来て下さいね。」ってお話ししますが二回目もお天気に恵まれないこともあるんです。この間リピーターさんと話していたら、その方は「四回目に景気を見ることが出来た。」って・・(苦笑)。今週末は大勢の皆さんから景色が見えず残念と言われてしまいました(汗)。でも、お食事と気持ちの良いお風呂に大満足したと言って下さいました。他のペンションでも置いてあるようですが我が家でも各お部屋に想い出ノートが置いてあります。オープンからずっとお部屋ごとに束ねてあります。このノートを楽しみにしている方も多いのです。昔、自分が書いたノートを見て懐かしかったとか、コピーをして送ったこともあります。14年間お客様が綴られた想い出の大切なノートです。私達の大切な宝物です。ところが読めないものもあるのです。日本人ばかりでなく色んな国の方が泊まって下さり感想を書いてくれるのですが悲しいかな私は日本語しか分かりません。なんて書いてあるのか分からずにいます。英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、この間は中国の方も書いて下さいました。通訳さんに教えて貰えば良かったな~。アッ!明日から通訳さん付きで中国のお客様が来られるので時間があったら訳して貰おうかしら?無理かなぁ~~??? チェックアウトの皆様をお見送りする時、表情を見てホッとします。気持ちよく過ごして頂けたかやっぱり心配ですから。本日のお客様も二日間雨なので景色は××。お泊まりになって下さっているお客様ですがウォーク友達の息子さんなんですよ。この日記も、ひょっとして今見ていらっしゃるかも? お二人ですか? ふふふ・・お一人は、ロッキングチァーに腰掛け暖炉の前でご本を読んでいらっしゃいます。雨が降って肌寒いので暖炉をつけました。もう一人の方は、インターネットをされています。食堂のテーブルで、オーナーが具合の悪くなったパソコンを分解しています。外では雨の音が・・。明日のお客様ですが、明日は雨でも翌日はお天気になりそうです。山が見えるかな?

良い気分(夜日記)

今日の夕方、荒川じんぺいさんが玄関に!本日泊まられるお客様の中にお友達がいらっしゃったのです。私のHPをよくご覧になっていらっしゃるそうでお世辞でしょうが照れてしまいました。お友達も私のページを見たことがあるそうです。ヒャーなんて恥ずかしい。素人のページですから・・って言ったら、「そんなことないよ・・・。」お夕食前でしたので、ゆっくりお話が出来ませんでしたが楽しそうな方ですね。今度ゆっくりお会いしてお喋りをしたいです。そして何と最近、永住され小淵沢住人になられたとのこと。今度一緒に山に行こうよ、何て言われてしまいました。荒川じんぺいさんの本も沢山でているんですね。読んでみたいです。ご本人からホームページの事を教えて頂きました。ご覧下さいませ。[Click Here!]

ご機嫌なチャチャ(朝)

朝食前に我が家の犬を散歩させて下さったお客様に感謝!本当は6時に前日約束していたのですが寝直した為、寝坊をしてしまいました(苦笑)。お散歩大好きなチャチャは嬉しそうに出掛けていきましたよ。沢山歩いて頂いたようでご機嫌な顔をしていました。お客様に今日の予定をお聞きしましたら「シャトレーゼを見学してアイスを試食して、お昼には美味しいお蕎麦を食べて、みずがき山の辺りを(クリスタルラインの紅葉)ドライブ、最後には増富温泉に入ってお帰りになるそうです。この時期、クリスタルラインは標高差があるので上の方は終わっているかも知れませんが愉しめる最高のコースではないでしょうか?秋を満喫してお帰り下さいね。中国からのお客様も今日でお別れです。列車の時間まで後少しです。今日から神奈川県の厚木へいかれるそうです。お体に気を付けて研修期間頑張って欲しいです。今日の夜から傘マークがあります。明日は雨のようです。今日は河口湖のツーデーマーチに八ヶ岳歩こう会の仲間が行っております。今日だけ歩く方や二日間歩かれる方もいらっしゃるようです。愉しんで歩いてきて欲しい。清里では、カンティフェアが今日と明日有ります。やつねっとのお仲間も出店するそうですが私達は時間がないので行かれそうもありません。紅葉情報を書き換えたいのですが暫く無理のようです。小淵沢で綺麗に紅葉している場所を探してみようかしら?

明日は早起き

早朝出発されるお客様がいらっしゃるので4時起きです。と言って早く寝るわけには参りません。何時も通りの時間になってしまうと思います。ZOOMを5時出発で八ヶ岳の一つ、編笠山に登られるとのこと。仲の良いご夫妻が二組一緒に登られます。趣味が一緒なら楽しいですよね、羨ましいなぁ~。重い荷物はご主人が担当するので奥さんは助かることでしょう。以前は山の会話も私自身が登っていなかったので、話を聞かれても出来なかったのですが今は違います。お客様と会話が出来るのって楽しいです。ついつい話が長くなって主人に咳払いをされてしまいました。だってお皿を下げるはずなのに話し込んでしまったからです(笑)。最近こんな事が時々・・。余談ですが、それとお喋りをしていて嬉しいことが一つ、お客様と会話をしていたのですが「地元の方ですか?」と聞かれました。「いえいえ違うんですよ、生まれは神奈川県です。○○歳まで居ました。数年お勤めをしてから主人と結婚、東京での生活○○年、小淵沢に越して来てから○○年になります。」話を聞いていたお客様はしっかり計算をしていたんです(笑)。皆さんから○○+○○+○○→○○歳「エ~~そんな年齢に見えないです~~。」私は若作りなの??? 頭の方が空っぽだから若く見えるのでしょうか?何と実際年齢より15歳も若く思っていて下さったのです。「いくら何でもそれはね~~。ふふふ・・」今の私が30代の後半に見えるのでしょうか?お世辞ですよね~~(笑)。言われれば、ちょっぴり嬉しいもんですが・・。30代の後半ですと小淵沢に越して幼稚園と小学生の母親でした。まだ無理が出来た年齢で、ペンションが楽しくて仕方なかった頃です。あっと言う間の15年半です。今では歳だなぁ~なんて感じてしまうことも多いです。リピーターさんに「ZOOMは私達のオアシス」なんて言われるととても嬉しい。いつまでこの仕事が続けられるか分かりませんが自分も愉しみながら人生を送りたいものです。寿命が延びたと言ってもいつまで生きられるか分かりませんから。今は毎日を楽しく過ごしていたい。体の健康、心も健康でありたい。

今日も快晴

秋晴れが続いて気持ちがいいですね、お天気が良いと出掛けたくなってしまいますが今日はそうも行かないようです。雑用がたまってしまったので片づけなくては!それにしてもこんな良いお天気に缶詰なんて悲しいです(笑)。お客様もお出掛けになって夕方まで戻られません。息子は仕事、今日はミニ出張が有るらしくお弁当持参です。オーナーは歯の治療で先程出掛けました。私はこれからペンションのお掃除をしてから雑用を始める予定です。PCの電源も消してさて重い腰を上げましょう。それにしても良いお天気で紅葉ドライブをしたいものです。う~~ん、我慢、我慢、我慢大会みたい?一人で空を見上げながらブツブツ呟いています(笑)。

アウトレット

小淵沢に出来たアウトレットに初めて娘と入りました。名前は「八ヶ岳リゾートアウトレット」今年の夏に店舗数も増えたとか・・。ホームページがありますよ、どうぞご覧下さい。→ [Click Here!] 私、混んでいる場所が苦手なのでお客様を送迎したことはありますが、お店には入ったことがありませんでした。連休も終わったことですし、それ程混んでいないでしょう?まだアウトレットに行ってないことを話すと、殆どの人がピックリします。女性はウインドショッピングが好きだから、買わなくても必ず行くらしい?だって私の場合、行く必要がなかったのです。おしゃれしてお出掛けすることも、今ではなくなりましたから・・。ウォーキングの洋服は甲府のスポーツ店へ行って買っていました。この中にもアウトドアーのお店がありましたよ。だからかしら?仲間にも笑われました。今まで、なかなか行く気にならなかったのですが、娘が一緒なら中を覗いてみようと出掛けました。アウトレットの中でペンションの何人かと会いました。品物は、若い方がターゲットなのでしょうか?オバサンに会う服は少ないようです(笑)。可愛い商品が並んでいました。娘が気に入った洋服は一寸高めで本人悩んでいるんです。試着を薦めたら似合う、だから私が買ってあげちゃいました(笑)。嬉しそうな娘の笑顔♪♪♪ 子供って、いくつになっても可愛いものですね。

中国からのお客様

今日から5泊されるお客様は中国ハルピンからのお客様です。明日から研修があります。本日晴天なり、駅から八ヶ岳が見えます。小淵沢から見える山は、西岳、編笠山、ギボシ、三ツ頭、権現岳、かな?残念ながら八ヶ岳の主峰・赤岳は見えないのです。赤岳は、隣町の長坂から大泉に向かうと見えます。駅でお会いした時に八ヶ岳の一つ、編笠山のことを聞かれました。なんと○さんは、多趣味な方でウォーキングや登山も趣味の一つだそうです。小淵沢に来られる前に群馬県の谷川岳に登ってこられたとのこと。山登りに昨年から取り付かれた私、何時かは行きたいと思っていた「谷川岳」なので話は盛り上がりました。(私は中国語は話せません。何故話が通じたのかと申しますと・・実は今回、通訳さんが一緒だったので話をすることが出来たのです。写真の男性は中国からのお客様で女性が通訳の日本人です。)私、今年の2月に主人と水上に行き、谷川岳天神平スキー場のロープウェーに乗りました。お天気が良かったので写真を撮ってきました。その写真はこれです。翌日はスノーシューで山の中をお尻滑りしました。[Click Here!] 編笠山は小学校登山で私の子供と一緒に登りましたし、最近では八ヶ岳自然クラブでも行きました。リポートです。[Click Here!]
私が行ったことがある山なので話が弾みます。彼の表情も嬉しそうです。通訳さんがいてくれてとても助かりました。そうでなかったら駅とペンションを送迎するだけだったでしょう?明日からは研修が始まるので遊んでいられないけれど今日は大丈夫とのこと。それで・・「それならドライブがてら編笠山登山口の観音平まで行きますか?」「エッ!良いんですか?それではヨロシクお願いします。」運転中、彼から富士山は今日見えますか?の質問!観音平の途中に富士山が良く見える展望台が有るんです。でも、今日は暖かいので見えないだろうと思っていました。ところが・・うっすらですが見えたんです。大感激!!!早速写真を撮っていらっしゃいましたよ。もう一カ所、延命水へお連れしました。此処のお水を飲むと長生きできると話しました。何故なのか理由は・・戦国時代の武将、武田信玄が戦の途中、此処の水を飲んで堪え忍んだ等々・・。「延命水」の名がついたと話しました。最後に観音平の展望台へ 南アルプスは霞んでいましたが景色に満足してくれました。此処でも写真を撮っていらっしゃいましたね。デジカメを持っていたので、二人のツーショットを私が取らせて貰いました。南アルプスは霞んでいたので写しませんでした。でも紅葉が綺麗だったのでパチリ!駅だけの送迎が観光をしてしまいました。お客様が喜んで下さると私は嬉しい。ZOOMに到着後、お部屋からも富士山が見えたのです。またまた感激していました。「日本には8月から来ていたが未だ富士山は残念ながら・・。」それが見えたんですから喜ばれるはずです。そんな話を聞くと、何だか私も一緒に嬉しくなってしまいました(笑)。お天気次第ですが残りの日がもっとハッキリ富士山が見えますように!

う~ん、反省。

この二日間眠れず、睡眠不足のせいもありますが、リピーターさんに「疲れが顔に出ていますね。」って言われギョ!元気だけが取り柄の私、これではいけないなぁ~と反省。リピーターさんに心配させてはいけませんね(苦笑)。昨夜もなかなか眠れず布団でゴロゴロして夜中の3時まで起きていました。朝6時起床でしたから眠かったです。別に考え事をしていたわけでもないのですが?二日間寝不足だから今日はグッスリ眠れるかしら?連休も明日まで、もう一頑張りです。今日も良いお天気で助かります。自転車に乗ってお出掛けのお客様も大満足でお戻りになりました。10月は良い季節ですね、ポカポカして居眠りをしそうです。暑くなく寒くなく丁度良い陽気です。仕事をする時には半袖で十分。朝と夜にはトレーナーです。さてそれではお仕事を始めましょう。今日のお天気のように輝く笑顔で頑張りましょう。お陰様で今日も満室です。夕食のメニューですか?それは内緒(笑)。

感謝

今日は娘が手伝ってくれたので助かりました。片づけも三人いるので早いです。明日は二人になってしまうので一寸大変ですが仕方ないかな?いなければ二人で仕事をしますが、いてくれると当てにしちゃう(苦笑)。一段落して休憩!外に出て空を見ると星がキラキラ輝いていました。暫く外にいると目が慣れてきて色んな星が見えてきます。肉眼でこんなに綺麗に見えるのだから写真でも撮れるかな?と、デジカメのシャッターを切ってみたけれ駄目、中身は真っ黒でした。チャンとしたカメラでないと写りません。一眼レフカメラでないと無理でしょう?明日は町民体育祭です。小淵沢に越してきた最初の頃はお誘いの声がかかりました。今では無理なのが分かっていますから・・。今日は中央道混んだのでしょうか?ゆっくりラジオも聞く時間がなかったので分かりません。9月の連休はお天気に恵まれなかったようですが、今回の連休は晴れマークが続き良かった!皆さん良い旅行が出来ると良いですね。