024きママな日記030

今日も主人の通院日、昨日と同じ病院ですが掛かる科が違うので仕方ありません。私は今日も留守番です。体が怠いので無理せず、自分に出来る事だけしながら留守番して待ちます。両親の世話ばかりさせて息子には申し訳ないと思いますが「気にしないでいいよ、大丈夫だから。」と、言ってくれます。有難いし、感謝しています。

2024.01.30(晴れ)火曜日

 

024きママな日記024

今日で放射線治療4日目、採血や点滴治療、診察など沢山予定が入っています。家を出発するのは9時半頃かな?帰宅は夕方の予定なので一日病院です。あと三日間連続の放射線治療となります。

何と帰宅は17時45分、クタクタです。最初の採血はスムーズだったのですが、次の放射線治療で待たされ、担当医の診察でも待たされ、点滴治療はそれほど待たされなかったのですが、終わった後に内科へ行くように言われていたのです。呼ばれるまで少しの間待ち、診察して終わったら何と17時近くになっていました。自宅までに約1時間を要します。到着したのは18時少し前に。

2024.01.24(曇り)水曜日

024きママな日記022

今日から連続で放射線治療が始まります。私が医大へ行かれるのも多くの皆さんが助けて下さったからです。送迎してくれる予定で準備していたのは主人だったからです。主人が足を骨折し困っていた時に名乗り出てくれた友人に感謝しています。お忙しいのにもかかわらず時間を都合付けて医大へ送迎をして下さっています。心が折れそうな私を励まして下さる友人、知人にも感謝しています。お医者さん、看護師さん、多くの皆様に感謝しています。病院付き添いも毎回一緒へ行ってくれる息子にも感謝です。

病院到着後、受付して直接治療室へ向かいました。大きな機械がグルグル回って目が回りそう。まな板の鯉(私の事、ちょっと太めの鯉かもね?)は静かに指示通りジッと静かに終わるのを待つ。今日から連続で5日間、頑張ります。

2024.01.22(曇り)月曜日

024きママな日記021

朝から雨が降り続いています。昨日カットして貰ったので頭が軽く感じます。明日から連続5日治療が始まります。今日は家族3人で静かに食事を楽しみました。食欲はないが皆で一緒に食べると幸せな気持ちになります。贅沢な品は並んでいないが美味しく頂きました。「ご馳走様でした。」

2024.01.21(雨)日曜日

024きママな日記020

暫く髪を切っていなかったので何時もの美容院へ予約、午後には出掛けますが、雪が降ってくると予報が出ています。山梨は午後から雪マーク、私が運転する訳ではないが道路状況が分からないので心配です。

お昼頃には雨から雪に変わりだして小淵沢に着くころにはボタン雪が沢山降ってきました。帰り道を心配しましたがカットが終わる頃には雪もやみ、自宅に戻ったときには雨に変わっていました。よっかったです。

2024.01.20(曇り~雪)土曜日