旅行二日目。ホテルから同じ敷地内の遊園地とアウトレットで帰宅する時間まで楽しみました。遊園地はジェットコースターが沢山あったが熟年組は苦手だったので乗らず、園内散策をして時間調整。アウトレットも買い物する時間なくてお昼を3人で食べたら時間になってしまって慌てて皆が待つマイクロバスへ。

最後に熱田神宮でお願いごとをしてきました。内容は秘密!(笑)

2019.03.28(曇り)木曜日
旅行二日目。ホテルから同じ敷地内の遊園地とアウトレットで帰宅する時間まで楽しみました。遊園地はジェットコースターが沢山あったが熟年組は苦手だったので乗らず、園内散策をして時間調整。アウトレットも買い物する時間なくてお昼を3人で食べたら時間になってしまって慌てて皆が待つマイクロバスへ。

最後に熱田神宮でお願いごとをしてきました。内容は秘密!(笑)

2019.03.28(曇り)木曜日
7時には自宅を出るので何時もより早く起床。今日から一泊で藤乃家さんご家族、一緒に働くスタッフ全員で研修旅行です。目的地は名古屋方面、報告は後日になります。
目的地へ到着後、レゴランドで遊ぶファミリーグループと熟年グループに分かれて行動。名古屋城は内装工事のため中には入れず、外から眺めるだけとなったが暖かな日だったので外で散策を楽しんだ。ソメイヨシノは二分咲くらいでしたが、枝垂桜が綺麗に咲いていたので名古屋城を入れて写真を撮ってみました。抹茶ソフトも美味しかったですよ。

名古屋城から徳川園に移動、東海桜と言う名前の桜が満開で眼を楽しませてくれました。

夜には、「なばなの里」でライトアップされた施設の中をユックリと散策。河津桜が満開で夜桜見物を楽しみました。

2019.03.27(晴れ)水曜日
半日勤務の日。朝からチーズケーキを焼きました。明日の早朝から藤乃家さんの研修旅行に行くからです。食事の準備は出来ないけれど家族におやつを作っておくと何だか安心なんです。私のケーキが好きな主人と息子、明日にでも食べてもらうことに。明日は歩こう会の例会、20周年記念事業の甲州街道があるのです。写真担当なので本当は例会に参加したかったのですが、お店も全員参加になっているので私のピンチヒッターをYさんにお願いして一安心!昨日、藤乃家さんへ食べに来てくれた歩こう会のOさんご夫妻には行かれないことを話したら一寸寂しそうでした。私と一緒に歩きたかったなんて嬉しいことを言ってくれるんですもの。単純な私、笑顔が出てしまいました。4月はご一緒出来るといいなぁ~。
2019.03.26(曇り)火曜日
休息日。このところユックリ体を休める日がなくてノンビリしたい。そうは行ってもやらなくてはならないことが一杯あります。今日は暫くぶりの休み、冷蔵庫の中が空っぽになっているので買い物へ。明後日から藤乃家さんの研修旅行なので家族の食事準備をしておかないと前日慌てそう。今から荷物全部の旅行支度は出来ないけれども暫くぶりの旅行なので持ち物一覧書きだしておくことにします。大切なもの、ウッカリ忘れて旅行先で困らない様にしなくてはね。
2019.03.25(曇り時々晴れ)月曜日
一日勤務の日。今日は沢山の友人が食べに来てくれた。それだけでも嬉しいことなのですが、皆さん、私に会いたいから来たって言ってくれたこと。一日気分良く過ごせましたよ。嬉しい一日でした。
2019.03.24(曇り時々晴れ)日曜日
一日勤務の日。いやー、今日も一日忙しかったですよ、明日一日頑張れば休みが待っている。
2019.03.23(曇り時々晴れ)土曜日
半日勤務の日。昨日、一日勤務したので何だか今日は月曜日のような気分です。月曜日なら休みでノンビリできるのですが残念ながら半日勤務。忙しい時間が流れ、昼の勤務が終了。スタッフ全員で食事をとってから帰宅。明日から連続一日勤務が続きます。頑張りましょう。
2019.03.22(晴れ)金曜日
何時もならお休みの木曜日ですが祭日なので一日勤務日になります。これから支度をして出勤します。昨日の例会参加の写真も集合写真はアップしたけれど仕事が続くのでスナップ写真の加工をする時間が無くて参加者には申し訳ありませんが手を付けられない状態です。
2019.03.21(雨のち曇り)木曜日
暫くぶりに歩こう会の例会に参加してきました。


コースは、社会福祉協議会駐車場 → 箕輪新町(鏝絵4件) → 養福寺のフジ → 箕輪・海道(鏝絵2件) → 建部神社 → 箕輪・大林(鏝絵1件) → セブンイレブン→ 箕輪・大坪(鏝絵2件) → 中蔵原(鏝絵1件) → クラインガルテン(昼食) → 小池(鏝絵2件) → 上蔵原(鏝絵2件) → 伊勢大神社のケヤキ → 村山東割(鏝絵1件) → 武の井酒造 → 社会福祉協議会駐車場

高根町には鏝絵が沢山あってビックリしました。

2019.03.20(晴れ)水曜日
半日勤務の日。主人の病院通院日、車を使うとのことで私を藤乃家さんへ送迎してもらいました。お昼時は忙しくて閉店時間(11時から15時)になるまで早く感じました。15時にスタッフ全員で昼食を頂いて外に出たところ、送迎してくれるはずの主人の姿がありません。携帯電話で呼び出しても出ません。「参ったなぁ~、どうしよう!」暫く待っていたら車が見えたのでホッとしました。もし、来てくれない時は歩いて家まで帰らなくてはならない。今日はサンダルだったので歩いて帰るには一寸大変だったかも。明日は暫くぶりに歩こう会の例会に参加予定です。
2019.03.19(曇り時々晴れ)火曜日
今日は5/20に行われる湧水ウォークの下見へ出かけてきました。全コースの下見を5人でしてきましたよ、本番はこれで大丈夫かな。
小淵沢駅~モミの木湧水~勘左衛門湧水(八ヶ岳アウトレット)~道の駅・小淵沢(昼食)~根山湧水~羽沢湧水~井出湧水~小淵沢駅
コースマップはこちら

2019.03.18(晴れ)月曜日