台風一過

朝方少し雨が降ったがお昼前から日が差してきた。農家では稲が倒れたりしているので刈り取りも大変なんでしょうね?今日は列車に乗って東京へ向かう主人を駅まで送迎。全P(全国ペンション協議会) の理事会が東京で行われます。忙しいと言いながら昨年から会長を引き受けている主人。(苦笑) 今回の開催も台風接近で大夫迷っていたようです。各地から列車やマイカーに乗って来られますから日時を決めるまで大変のようです。ペンションを休み、都合つけて来られる訳ですから日時の変更は簡単にできない。昨日、何人かの理事さんと相談して予定通り理事会を行うことにしたようです。台風ですが、雨はかなり降りましたね。農家などの被害状況までは分かりませんが、たいしたこともなく通り過ぎてくれたようです。雨に弱いJR、線路が大雨で埋まってしまうのでしょうか?台風の時、列車が時々止まってしまうのです。今回は大丈夫でした。お陰様で列車が止まることなく無事乗車して東京へ向かいました。帰りは終電になるでしょう?一年に数回しか集まれないので議題が多いらしいのです。ペンション経営も色々大変、沢山の意見が出ることでしょう?駅に送迎後、我が家にストレートに帰らず在る場所へ行きました。気になる場所へデジカメ持参で風景を納めてきました。南アルプスと田園風景が見える場所です。八反歩堰から撮影。(大滝湧水から流れ出した水を下の田畑へ流す堰と遊歩道が作られています。)雲が多いですが、何とか甲斐駒ヶ岳が見えました。

中止相次ぐ

昨夜、一通のメールが届きました。八ヶ岳自然クラブ事務局からでした。「最近は梅雨前線の影響で天気が極めて不安定です。週間天気予報もほとんど外れでいろんな計画が中止や延期を余儀なくされているようです。明日29日に予定されていました「白駒池ハイキング」は、雨天が予想されるため中止となりました。現在(午後2時)の清里は晴れておりますが、今晩から明日にかけて曇り・雨の予報です。標高の高い現地の状況は更に悪くなると思われます。通常の近場で行われます自然観察会は雨天でも開催していますが、天候が悪いと白駒池周辺は木道で滑りやすく、また集合場所へ行くまでの道路も危ないため中止の判断をした次第です。いつもの観察会なら特に中止の連絡はしませんが、今回は集合場所も遠いので前日ではありますが連絡いたします。」残念ですが仕方ないと諦めました。インターネットで明日の予報を見たら雨と曇りのマーク。企画が中止なら草取りをしましょう。朝、目覚めると雨の音が・・。雨では外仕事は出来ません。家の中でボーっとしていたらチャイムが鳴った。歩こう会のM・Oさんが寄ってくれたのでした。金峰山の動画を見に来てくれました。楽しくお喋り・・。お見送りしたらお昼でした。今日はお昼を最近、評判になっているお店へ行ってみることに・・。今日はZOOM の取材、取材です。(笑) 仕事柄食べることは勉強ですし、お客様にお話が出来る。私達も色々大変なんですよ。色んな口実を作って食べに行っておりますが、食いしん坊なだけかも? お店の名は「風音」です。[ここをクリック] 我が家から車で5分ほどの場所です。実は、デジカメを持参したのですが電池切れになって携帯のカメラで撮った写真なんです。携帯のカメラも今は良くなったのですね、結構撮れています。ウォークの時には、必ず予備をポシェットに入れて出掛ける私ですが、今回は忘れました。(汗) スマートメディアを忘れて困ったこともあります。これからはカメラだけでなく電池やフィルムも一緒に持っていきましょう。…つづき… 夜、一息後にYWAの掲示板を見ましたら・・明日予定されていた交流ウォークが中止に!台風の為に中止されたようです。27日に行われたウォークは雨でも普通の雨ですから雨天決行。お気の毒ですが台風では仕方有りませんね。29日は、自然クラブで白駒の池になっていました。良い場所なので自然クラブ事務局に提案したのは私です。10月なら何回か行っておりますが、地元の方が9月下旬が最高なんだと話してくれました。だから企画をして頂いたのにね、残念です。明日は、八ヶ岳歩こう会で八千穂高原に行く予定でした。今年は八千穂高原に何回か行きました。写真館2004年6月18日[ここをクリック] 2003年6月18日[ここをクリック] 2002年10月4日 北八ヶ岳・白駒の池[ここをクリック]

買い物へ

田舎は自然がいっぱいあるが不自由なこともあります。小さなお店はありますが品揃いが悪いので車を走らせ買い物に出掛けます。パソコンの電機メーカーは甲府か諏訪に行かないと欲しい商品が無いのです。今日は、甲府まで出掛けてきました。いつもは午前中に買い物を済ませ家に戻ることが多いのですが今日は夕方に家を出ました。甲府には好きなお店が何軒か有ります。今日はお寿司屋さんへ行くことに!ここは何時も混んでいるお店です。並んでいることも・・。昼間も夜も混んでいます。夕方はサラリーマンが会社を退社するとどっと混む。だから6時前に贔屓の寿司屋さんへ入って夕食を済ませ我が家に戻ってきました。ここは安いので金欠病の私達でも入れるお店の一つです。(笑) 安くて鮮度が良い寿司屋です。今まではお昼の時間しか食べられなかった「ランチメニュー」が夕方の16時から18時までなら1050円でOK!今日は、アナゴ丼を注文。大きなアナゴがどーんと出てきてビックリ!若鮨のホームページを参考にして一度いってご覧なさい。ご家庭の大蔵省もここなら安心。お財布を気にしないで食べられますよ。

稗之底村址探訪ウォーク

予定通りウォーキングに出掛けました。雨降るなかウォーキング。稗之底村址(ひえのそこむらあと)探訪ウォークとは?例会の名称が凄いでしょう?参加希望の皆さん、どんなところを歩くのか興味津々だったようです。大勢参加者がいて張り合いがありました。実は、雨なので参加者は5~6人かと思っていたのです。それが19人になりました。雨でなかったら当日参加者はもっといたのかも知れません。ミステリーウォークだからでしょうか?早めに起きて支度をしていたんですが・・家を出るのがギリギリになってしまった。集合時間の5分前到着。鹿の湯から立沢のA コープに向かうとき、曲がらなくては行けない場所で左折し忘れ慌てました。それから仲間に道を聞きながら何とか立沢のAコープに到着。昨日車で走ったのにね、間違ってはいけないと思いリハーサルしたんですよ、確認したのに緊張していたのでしょうか?皆さんに笑われてしまった。慌てん坊でおっちょこちょい、苦笑いをしていたら・・すかさず仲間のフォローがありました。パーフェクトでないところが私らしい?愛嬌、愛嬌?って・・・。まぁ~、無事に終わってホッとしています。お喋りも楽しかったし、お楽しみのお弁当も最高でした。雨が降ることが分かっていたので前日にヨドバシカメラさんに場所の提供をお願いしておきました。雨降るなか、外でお弁当を食べることにならないで良かったです。素敵な仲間との楽しい一日をレポートにしました。どうぞご覧下さい。[ここをクリック]

ソロソロ収穫?

かかしが田んぼで見張り番?八ヶ岳の雄姿は残念ながら見えませんがお米の収穫が始まっています。この田んぼも、もうすぐ刈り取りするかも知れませんね。八ヶ岳も南アルプスも雲に掛かって全景が見えません。このところ青空が見えないです。台風21号の影響でしょうか?昨日、石仏が大好きなお客様と棒道の話をしました。今日は、雨が降る前に棒道の石仏(観音様)を写真に納めるそうです。私、明日は長野側の棒道を歩きます。雨合羽をリュックに入れて出掛けましょう。外では雨の音がしています。朝には上がってくれないかしら?先程、自称「晴れ女のNさんから電話・・・」彼女のパワーで雨だけは降らないようにして頂けるかも?

紅葉

赤松の絡んだツタ漆が真っ赤な色になっています。まだこれから赤くなる葉もあります。昨日お泊まりのお客様は川俣渓谷へ行かれましたが紅葉には少し早いかも知れませんね?これから八ヶ岳南麓は赤くなったり、黄色くなったりと忙しい。見頃は10月に入ってからでしょう。新しい情報をお教えできればいいのですが?

小淵沢イベントウォーク

今年の11月21日(日)に観光協会主催のウォーキングが行われます。候補が幾つか挙がりましが棒道に決定。下見は以前一回してあります。今日は案内板、分岐の矢印などのコースチェックです。昨日、ご宿泊のお客様も棒道を希望されました。皆さんは、私達より先に歩いています。チェックアウト後、三分一湧水まで送迎。お客様は三分一湧水から・・。私達は、スパティオ小淵沢から歩き出しです。何処かでお会いできるかと思ったのですが残念ながらお会いできませんでした。小淵沢の皆さん、棒道は素敵な道ですよ、是非歩きに来て下さいね。先日歩いた棒道のレポートが出来上がりました。良かったらご覧下さい。[ここをクリック]

みどり湖

何時も一羽で湖に来ています。今日も一羽でした。アオサギ?お仲間は何処にいるのでしょう。それとも一羽の方が好きなんでしょうか?
今日は八ヶ岳歩こう会の例会がありましたが私は仕事なので欠席です。朝6時50分に三分一湧水駐車場に集合、棒道をグルッと一回り、お昼を三分一湧水で済ませ、長坂に向かいます。長坂駅からオオムラサキ遊歩道を歩き完歩。全コース約42キロほどになるそうです。マラソン体感ウォーク42.195kmを歩き通すのは何人でしょうか?もうソロソロ歩き終わる頃かも知れません。先程から雨がパラパラ降り始めました。皆さん濡れないウチに終了できたかしら?私は夕食の用意に取りかかりましょう。…つづき… 金峰山(長野県川上村) 亀さん登山の巻・特別番外裏例会です。レポートが出来ました。良かったらご覧下さい。[ここをクリック]

写真展

八ヶ岳自然クラブの写真展が9月16日から27日まで八ヶ岳自然ふれあいセンター内で行われています。[ここをクリック] 自然クラブのホームページ委員である私も展示写真の依頼があったのですが、今回は辞退しました。多くの写真の中には良い写真もあるのですが、選ぶのに時間が掛かりそうで声を掛けて下さった事務局長にお詫びしました。何しろ期限が迫っていたし、私の場合、多くの写真を保存しています。要らないものは捨てていますが、やはり保存画像がいっぱい有りすぎかも知れません。時間を見つけて仕分けをしたいと考えています。展示会写真は出せませんでしたが、仲間の皆さんが出した写真を見に行ってきました。会場は作品を出した会員さんが順番に当番をすることになっています。今日は大塚さんでした。そして齋藤代表と事務局長の飯田さんも来ておりましたので雑談。大塚さんはホームページを公開しています。ゆっくりしたかったのですが、予定がありましたので少しお話をして我が家に!ふれあいセンターから高原ラインを走って帰りました。東沢大橋の紅葉はまだまだこれからですね、東沢大橋や清里大橋の紅葉は、時々チェックしに行く予定です。

金峰山へ

目覚ましより早く目が覚めてしまった。(苦笑) 一寸緊張しているようです。山行は早朝出発、山のお天気は変わりやすいので下山も早めになります。暫くぶりの山行です。これから支度して出発!金峰山荘前集合なんですが私は道が良く分からない為、野辺山駅に向かいます。そこでリーダと待ち合わせて金峰山荘に向かいます。金峰山は長野県の川上村になります。本日は、標高差1000m近い登りになり、歩行タイムも6 時間位かかるそうです。私は登りが苦手、早くは進めませんがチャレンジしてきます。ソロソロ時間となりました。ご報告は後ほど! …山行から戻りました…  参加者は8名、車を駐車場に止め、金峰山荘(1600m)から登り始め、3時間半で山小屋到着。その後、6名は金峰山頂上(2599m)と五丈石制覇して山小屋に戻ってきました。2名は山小屋(2400m)から金峰山の頂上まで行かず待機!私もその一人となりました。今日は、登りの途中で足がつりそうになってしまった。なんとか山小屋まで登りましたが最後の階段でつまずき膝を痛めてしまい頂上は断念!何時になるか分からないがリベンジかな?もう少し登り道を人並みに登れるように私の身体を鍛え直さないと駄目ですね。(反省) 登りは苦手で他のメンバーから遅れてしまう。私は亀さん登山になってしまう。筋力トレーニングが必要?今日の一枚は、山小屋から金峰山の斜面と五丈石を10倍ズームで撮ってみました。山の上は、紅葉が始まっていました。これからもっと良くなるでしょう?頂上に行かれた皆さんから頂上からの景色の話が出て一寸羨ましかった。山小屋から金峰山荘への下りは皆さん早い、早い、早い・・。私もストックの助けを借りながら下りは皆さんと同じペースで降りられました。今回の山行、頂上へ行かれず一寸残念でしたが山登りに無理は禁物です。次回頑張りましょう。仲間が「山小屋まで登れたのだから殆ど頂上制覇と同じだよ!」言ってくれましたが・・心は複雑です。私の日記を読んで下さっている皆さんから毎日、あるいは時々お返事を頂きます。内容は色々です。本当はこの日記、返信が出来るCGIの日記です。色々考え、私は一方通行の日記にしています。誰が見て下さっているのか?数人は分かっていますが分からない方の方が多いです。ペンションの奥さんがとりとめない内容の日記を懲りもせず書き続けている日記です。(笑) 内容によっては皆さんに喜んで頂くこともあるらしく嬉しいですね。時には励まされたり、ご希望メールがあったり、激励電報のような内容だったりと反応に驚いている私です。今回の金峰山頂上断念の日記で嬉しいメールを頂き感謝します。…愛読者からのメール… 「断念する勇気」内容は書けませんがIさん、有り難う。チャレンジが何時になるか今のところ分かりませんが頂上に登ったその時には、「きママな登山」に記録のレポートを載せることでしょう。勿論、今回の山小屋までのレポートもこれから編集して載せる予定です。私のレポートですが以前は早かった。2、3日でレポートが完成していました。今は、以前より時間が無くて編集に手間取っております。気長にお待ち下さい。(汗) 何しろ本業はペンションの奥さんですから・・。(苦笑)

開拓祭

今日は敬老の日でしたね、どうも長く敬老の日は9月15日と頭に入っているものですから第二月曜日が敬老の日になってピンときません。(笑) 敬老の日には公民館でご長寿の皆さんを招待してお祝いをします。おじいチャン、お婆ちゃんだけでは一寸寂しいので可愛い子供達と一緒にお食事をすることになっています。お祭りには子供御輿が出ます。「ワッショイ、ワッショイ、ワッショイ、と・・」可愛いかけ声が篠原地域を一巡。小淵沢の駅前は古くから住んでいる方ですが、私の住んでいる地域は開拓によって人が住めるようになった場所です。戦後、各方面からこの土地に入られ、荒れた土地を開拓、苦労して住める土地にして下さった先人の方々。その皆さんが作られた神社があります。我が家の直ぐ側にあります。今日は篠原神社のお祭り。開拓祭が以前は9月15日にありました。今では敬老の日と同じ日、9月の第二月曜日に行われます。はっぴ姿の子供達が篠原神社に到着。これから公民館へ移動するのでしょう?今日はご苦労様でした。公民館では、美味しいご馳走が並んでいるのかな?お腹いっぱい食べて楽しんでね。