2016きママな日記509

160525 萬屋醸造店(甲斐の銘酒 春鶯囀(しゅんのうてん)の製造・販売)

今日は歩こう会の例会がありました。長坂駅発8:28の列車に乗って身延線の鰍沢駅へ。現地では23名となり古道・西郡路巡りウォーク(1)を歩いてきました。歩き始めに七面堂を見せて頂いたのですが階段がきつかったです。まだ疲れる前だったので元気に登れたけれど歩き終わる頃だったら「うぁー、って思ったことでしょう。」(笑)

コース:JR鰍沢口駅~富士川橋~山交バス鰍沢(営)~富士川写真館美術館~かじかさわ児童センター(タテ流し)酒造ギャラリー六斎(お昼食事)~青柳追分~道の駅・富士川 ~ JR鰍沢口駅

160525-1 160525-2 160525-3 160525-4 160525-5 160525-6 160525-7 160525-8 160525-9 160525-10 160525-11 160525-12

2016.05.25(曇り)水曜日

2016きママな日記503

昨日は雨が降って肌寒かったけれど日中は気温がグングン上がって夏日になるらしい。雨に洗われ、空は八ヶ岳ブルー、山も素晴らしく良く見えている。本日は快晴、ドライブ日和です。気分はルンルン、大柳川渓谷の下見へ向かいます。運転手は我が家の旦那様にお願いして私は助手席で景色を楽しみながら目的地へ。渋滞もなく約一時間半で大柳川渓谷へ到着。ここへは13年前に歩こう会の皆さんをお連れしています。レポートはこちら→2003.11.07 コース等も変わっているかもしれないし、記憶も怪しくなっていますのでみんなに助けてもらいながら下見しました。やっぱり下見は大事です。変更箇所が出てきました。以前発行した例会案内も変更修正して歩こう会のホームページに載せました。本番は、2016.11.16 今日は下見の下見です。もう一回下見を行う予定。本番は紅葉の時期なので何時にしようか悩んでいます。そうそう、嬉しい事がありました。今回一緒に同行した仲間の一人が大柳川渓谷を気に入ってくれたようです。季節を変えて毎年企画して下さいって言ってくれました。コースづくりはゼロから考えなくてはなりません。出来上がるまで結構大変なんです。ご案内するまでには苦労もありますが、喜んで頂けたとき疲れが吹っ飛びます。

観光休憩所(町営バス待合所) (トイレ) ~ 鈴鹿神社 ~ 大柳川渓谷遊歩道 <竜神橋~やませみ橋~竜仙橋(りゅうせんきょう)~天淵橋(てんえんきょう)~ かわせみ橋~観音橋~もみじ橋> ~ 十谷荘 ~ 五開茂倉林道 ~ つくたべ館(昼食・トイレ)

160518-1 160518-2 160518-3 160518-4 160518-5 160518-6 160518-7 160518-8 160518-9 160518-10 160518-11 160518-12 160518-13 160518-14 160518-15
郷土料理、つくたべ館の「みみ御膳」1300円

主人は歩く事が出来なかったのでみんなが戻ってくるまで一眼レフカメラを持って何処かへ撮影に出かけていたようです。そして下見が終わり、帰宅途中にその場所へ連れてってくれたんです。その場所は滝があり、富士山が綺麗に見えました。素敵なおまけに何だか得をした気分になった私。心の中で主人にお礼。「ありがとう!」

160518a 160518c 160518x 160518z

2016.05.18(晴れ)水曜日

2016きママな日記501

160516

八ヶ岳歩こう会のシリーズもの「中道往還(煮貝の道)その2」に参加してきました。前回の一回目は雨のウォークとなりました。今回も数日前まで傘マークがあったので気が重かったけれどウォーキング中は降られずに済みました。良い方に外れて胸をなでおろした私です。帰宅後にポツ、ポツ、降ってきて朝方まで大降りでした。二回目の今日のバスウォーク(中道往還(煮貝の道)第2回 右左口宿~上九の湯)、小淵沢3名・穴山駅6名・甲府5名・現地で5名の合計21名で「右左口宿~ 右左口峠(昼食)~上九の湯」の約11キロを歩いてきました。峠の上り6キロ、下りの5キロ、無事に完歩。リーダーが緩やかな登り道と最初に説明があったのですが、登り道がダラダラ長くて汗ビッショリになってしまい、昼食中に寒く感じました。下りはみんな歩きが早い事、早いこと、遅れてなるものかと私も早歩き、先頭に何とか追いついて歩く事が出来ました。11キロより長く歩いた感じがして疲れました。次回は、中道往還(煮貝の道)第3回 精進湖~朝霧高原 です。

160516-1 160516-2 160516-3 160516-4 160516-5 160516-6 160516-7 160516-8 160516-9 160516-10 160516-11 160516-12 160516-13 160516-14

今日のゴール、「上九の湯」です。皆さん買い物をしてバスに乗り込みました。発車直前、担当者が「誰かカメラを忘れていたようですよ、お店の方が届けてくれました。」そのカメラを見てビックリ!何と私のカメラだったのです。「あ、それ私です。」良かった~。

一か月後に本日のゴール「上九の湯」まで来ますが、撮影した記録をホームページに載せるのが遅くなってしまう。早くお店の方が見つけてくれて良かったです。何時も当日、集合写真をホームページに載せるのですが忘れたままだったら載せられなかったですもの。(汗) 歩き終わってホッとしてしまったんですね、最後まで気を抜かないように!ちょっと反省の私でした。大切な私の相棒デジカメ、何時も身体に身につけておかなくてはと思いました。

2016.05.16(曇り)月曜日

2016きママな日記495

今日は半日勤務、パートが終わった後にもうひと仕事があります。6/1に行われる例会「途中はパブだ!」の追加下見があるんです。一緒に担当する風路さんと「ひまわり市場」で待ち合わせで部分的下見を行います。

「ひまわり市場」で風路さんの車に乗り換えてアイリッシュパブへ。車は駐車場へ暫くの間置かせて頂きます。徒歩時間、約40分で「ひまわり市場」の駐車場へ到着。下見が終わったので歩き終わった後は、私の車に乗って頂き、アイリッシュパブまで送迎、そして風路さんとお別れしました。ここから風路さんは小淵沢の自宅へ向かい、私は長坂の自宅へ。そうそう、車を置かせて頂いた「ひまわり市場」で感謝を込めて買い物をしたのは言うまでもありません。念のため!

当日は解散をアイリッシュパブでして甲斐小泉へ向かう組、甲斐大泉駅に向かう組、それとバスに乗って長坂駅に向かう組に分かれる予定です。私はバス組を担当、アイリッシュパブからバス停まで何人になるか当日で無いとわかりませんが、バス停まで私が参加者の皆さんをご案内することになりました。約20分ほどで長坂駅に到着予定(17:57)です。長坂駅から上り列車の時間は、18:06(大月行き)があります。もし事故等で到着が遅れた場合は、18:44(甲府行)となります。バスですが、「ひまわり市場」よりも「豊武公民館」で乗ってもらう方が良いかな?アイリッシュパブから徒歩で25分、ひまわり市場は徒歩時間が約40分でしたから。そして同じ路線なら乗車場所が混んでいないほうが良いですものね。

160510-1 160510-2 160510-3 160510-4 160510-5 160510-6

2016.05.10(曇りのち雨)火曜日

2016きママな日記476

今日は6/1に予定されている例会の下見です。生憎の雨でしたがお喋りしながら楽しく歩いてきました。毎年恒例になっているウォークでもう一つの下味(したみ)もあったのですが、今回は車だったので本番まで我慢。雨を友達にしてのウォーキングでした。コースは、、毎年少しだけ変えてご案内しています。甲斐大泉駅~アイリッシュパブ~甲斐小泉駅までの約12キロコースです。本番には多くのみさんが来て下さることを願っています。

160421-1 160421-1a 160421-2 160421-3 160421-4 160421-5 160421-6 160421-7 160421-8 160421-9 160421-10 160421-11 160421-12 160421-13 160421-14 160421-15

2016.04.21(曇りのち雨)木曜日

2016きママな日記473

4月は歩こう会の例会が目白押し、先週に続き今週も月、水曜と例会があります。今日は新府の桃ウォークです。以前は日野春から歩き出して新府の桃畑まで歩いてきたが、暫く歩かないうちに途中が藪道になってしまったらしい。それではと今回Tリーダーが新コースをと考えてくれたのです。今年は穴山駅から歩き出し、ゴールも穴山駅です。桃の花が見ごろになっている集落をグルット回り、新府城址で昼食を取り、花を愛でながらゴールまで歩いてきました。最後は雨が少し落ちてきそうだったのでショートカットしました。それでも皆さんに喜んで頂けたようです。サブのサブのような存在の私、デジカメ片手に楽しんできました。

160418a 160418b

・コース: 穴山駅 ~ 御名方神社 ~ 堂坂の砦 ~ 石水発祥の池 ~ 桃の里 ~ 新府城跡(昼食) ~ 穴山駅

160418-1 160418-2 160418-3 160418-4 160418-5 160418-6 160418-7 160418-8 160418-9 160418-10

2016.04.18(晴れ~曇り~雨)月曜日

2016きママな日記468

月曜日に続き、今日も歩こう会の例会担当です。今回は白州町を歩いてきました。北杜市は自然豊かでウォーキングに最適な場所が沢山あります。今日は曇り空だったので南アルプスや八ヶ岳は雲の中でしたが、お天気に恵まれればきっと参加者皆さんから歓声があったコースだったのではないでしょうか?ウォーキング中、雨で無かっただけでも有難かった。今回のコースづくりを頑張って下さったパートナーのKさんに感謝です。これからも素敵なコースづくりをして会員の皆さんに喜んで頂けるように頑張るつもりでいます。

160413a 160413b

・コース: 道の駅はくしゅう ~ 蓮照寺 ~ 法全寺 ~ 竹宇天満宮社 ~ 生八幡神社 ~ 長光禅寺 ~ 桜並木 ~ 白須松原の址碑 ~ 道の駅はくしゅう 

集合場所とゴールは、道の駅・白州です。春のウォークは花が出迎えてくれるし、仲間との会話も楽しみの一つです。参加者の中には80歳を超える仲間が樹齢250年のケヤキから元気をもらっていましたよ。記念に二人の写真をカメラに収めました。私も80過ぎまで歩く事が出来るだろうか?二人にあやかりたいですね、何時までも一緒に元気で歩きましょう。

160413-0 160413-1 160413-2 160413-3160413-7 160413-8 160413-9 160413-10 160413-11 160413-12

今日の収穫、今まで知らなかった県指定の桜を見つけたことです。最盛期は終わってしまったけれど来年、伺いたいと思いました。この桜は10日程前に咲き始めたとの事なのです。実相寺の神代桜と同じ頃かもしれませんね?「白州殿町の桜」の場所は、蓮照寺から法全寺に向かう途中の民家の中にありました。

160413-4 160413-5 160413-6

2016.04.13(曇り)水曜日

2016きママな日記466

今日は私が担当している例会の日。担当者は集合時間より早くに現地で待っていなくてはなりません。時計を気にしながら急いで支度をして家を出ました。焦るとロクなことはありません。小淵沢に行く途中、運転中に相棒のデジカメを忘れていたことに気付いた。引き返そうと一瞬思ったが、車に古いデジカメを載せていたことを思い出し確認すると、「あ、あった!」ちょっと悩んだ私、重くて扱いにくいが緊急事態なので使うことにしました。今日はお昼に主人と薬用植物園で合流することになっていたんです。携帯メールで事情を送信、「何時も愛用しているデジカメを持って来て下さい」と、お願いした。午後からは何時も使っているデジカメになり一安心。例年より桜の開花が早くて桜も満開、こぶしも見頃になっていて大成功の例会となった。

わが町シリーズ・小淵沢 こぶしの里を歩く

CIMG0087 (2)

・コース:小淵沢駅 ~ みそぎ神社 ~ シミック薬用植物園(昼食) ~ 三峰の丘 ~ 東スポーツ公園 ~ こぶしの大木 ~ 宮久保集落 ~ 小淵沢駅

冬型の気圧配置で風が冷たく八ヶ岳おろしの風に帽子が何度も飛びそうになって参りました。昼食場所になっている薬用植物園で主人と合流、一緒に丸政の「カツサンド」を陽だまりで頂いた。何時もは家で一人でお弁当を食べている主人が嬉しそうだった。主人孝行が出来たかな?こんな日があってもいいかも知れませんね。小淵沢には本当にコブシが多くてビックリ!桜も例年より開花が早く、コースを歩くたびに歓喜の声が揚がっていました。

160411

160411-1

160411-2

160411-3

160411-4

160411-5

160411-6

160411-6a

160411-6b

160411-6c

160411-7

160411-8

160411-9

160411-10

例会が終わり、ホッとする間もなく明後日の例会でお世話になる予定の長光禅寺さんへ車を走らせた。お昼にお世話になるかも知れないからです。担当者になると準備等が大変なんです。それでも参加してくれた皆さんに喜んで頂けると思えば苦労とは思いません。さて、13日の「わが町シリーズ・白州」お楽しみに!2016.04.13のお知らせはこちらです。

2016.04.11(早朝、雨のち晴れ)月曜日

2016きママな日記462

今日は春の嵐になるようです。歩こう会の例会の日なのに困ったなぁ~。雨のウォークは辛い。バスの申し込みをしているのでドタキャンは担当者に申し訳ないから出来ません。これから支度をして出かけます。列車に乗って甲府まで行きます。詳細はこちらです。→2016.04.07 中道往還(煮貝の道)第1回 魚町~右左口宿

160407a

・コース:甲府駅~みな与~住吉神社~山梨県立考古博物館~右左口宿~甲府駅(バス利用)

160407-1 160407-2 160407-3 160407-4 160407-5 160407-6 160407-7 160407-8 160407-9 160407-10 160407-11 160407-12

雨足は一向に収まることなく強くなるばかり、ビショビショになりながら完歩!お知らせでは14キロとなっていましたが歩き終わって万歩計を見たら、何と16キロだったそうですよ。頭の先から靴の中までグショグショ状態。家に戻ってすぐ着替えました。

2016.04.07(雨)木曜日

2016きママな日記454

160330

今日は歩こう会の例会があり、参加してきました。「わが町・須玉」下見は、私の下見「わが町・白州」と同じだったので本番は必ず行くと約束していたんです。行かなかったらリーダーからキツイお仕置きがあったかも?だって「来なかったらカンカンに怒ったから!?」って言われました。(汗) 実はこの例会を企画していたHさんから相談されていたんです。でも、私は参加できる曜日が決まっているのです。仕事のない曜日で行かれる日なら参加するよって話しました。その日が今日だったんです。コースの距離は約16キロ、結構足にきました。流石Hさんが考えたコース、16キロ以上歩いた気がするのは何故でしょう。(苦笑) 私にとって健脚コースだったような気がします。歩こう会のホームページに集合写真をアップ後、今日は早めに休みます。

・コース: 高根の湯駐車場(高根町ふれあい公園) ~ 萬年橋 ~ 見本寺 ~ 須玉町ふれあい公園 ~ 諏訪神社 ~ のろし台(昼食) ~ クラインガルデン ~ 高根の湯駐車場(高根町ふれあい公園)

160330-1 160330-2 160330-3 160330-4 160330-5 160330-6 160330-7 160330-8 160330-9 160330-10

2016.03.30(晴れ)水曜日

2016きママな日記447

八ヶ岳歩こう会の東京ウォーク、青春切符を利用するので一人当たりの負担額は、2,370円(11,850円)です。普通に列車へ乗って東京まで行ったらこんな金額で済むわけがないから大変お得ですよね。でも、一緒に行動する仲間5人が必要となる。昨年もこの切符を利用して築地ウォークを楽しみました。2015.03.23(月) ただ朝が早いのできついです。今日は4時に起床、仲間との待ち合わせ場所が穴山駅だったので自宅を5時55分に出ました。穴山駅発6:20に乗らなくてはならないからです。列車に乗り込むと仲間のお出迎え、笑顔で挨拶を交わします。「おはよう!」みんな元気、集合場所の鶯谷駅では36名になって歩き出しです。東京で生活していた私も今では田舎のおばさん、お上りさんになって東京見物開始です。一日リーダーの後に続き、楽しくウォーキングしてきました。でも、長旅は疲れますね、夜自宅へ戻るとグッタリでした。何時もなら例会の集合写真をアップするのですが今日はパス、明日にさせてもらいましょう。

160323

コース: 鶯谷駅 ~ 徳川慶喜の墓 ~ 寛永時 ~ 徳川家廟所 ~ 旧因州池田家(屋敷表門) ~ 東京国立博物館 ~ 寛永寺輪王殿 ~ 国立科学博物館(国立西洋博物館) ~ 野口英世の像 ~ 上野東照宮(旧寛永寺五重塔) ~ 上野大仏 ~ 天海僧正毛髪塔 ~ 清水観音堂 ~ 西郷隆盛の像 ~ 不忍池弁天堂(昼飯) ~ 旧岩崎庭園 ~ アメ横 ~ 御徒町駅

160323-1 160323-2 160323-3 160323-4 160323-5 160323-6 160323-7 160323-8 160323-9 160323-10 160323-11 160323-12 160323-13 160323-14 160323-15 160323-16 160323-17

東京駅で帰りのお弁当を購入。桜、桜、お花見弁当です。

2016.03.23(晴れ)水曜日