八ヶ岳歩こう会は、1999年発足。今年で9年目でスパティオ小淵沢で総会が行われました。
来年は、10年目になります。現在、10周年記念事業が行われています。
4月から始まった甲州街道ウォークは、5月16日で5回目となります。めざせ甲州街道完全踏破http://yatukosyu.exblog.jp/
その他にも八ヶ岳登山、御師と訪ねる富士講、記念誌作成など皆さん頑張っています。
http://pairhat.jp/aruku/10kinen/tozan.htm
八ヶ岳プロジェクトのブログ
http://yatsuwalk.exblog.jp/
会長の挨拶から始まり、今期報告、来年の案が出され、無事に終了。
現会長は三代目になります。初代は、板山氏、二代目は、平井氏でした。
体調が優れないため任期を前に次の会長へバトンタッチ!
ご苦労様と感謝の意味を込めて花束が二代目会長の平井氏から渡されました。
四代目会長に推薦された伊藤氏から簡単な挨拶があり、笑いを誘っていました。
現会長の挨拶 二代目会長だった平井さんから三代目会長へ花束贈呈
四代目会長になられた伊藤さんから笑いを誘う挨拶。 今日は、事務局も真剣です。
最近では、会員の顔ぶれも随分変わってきました。
やる気のある会員さんが出てきてくれて例会も賑やかです。
歩こう会のこれからの発展を願って乾杯!
イベント
廃油でキャンドル作り
100万人のキャンドルナイトとは、夏至と冬至の日の夜8時から10時まで電気を消してキャンドルの灯りで過ごしましょうという全世界的なイベントで昨年、ZOOMも参加表明して6月22日(金)~6月24日(日)は20:00~22:00の2時間、電気を消してキャンドルの灯りでスローな夜を過ごしました。
http://8236.jp/blog2/?p=4683
小淵沢ペンション振興会の多くのペンションでも去年の夏至から取り組み始めました。そして今年は、廃油を使ってキャンドルを作り、それを使ってはどうかと言うことになりました。まずは、作品を作ってみましょう。今日は、エコを考える仲間達と廃油を使ったキャンドル作りをペンション・たんぽぽさんで体験してきました。イベントの日にZOOMでは、このキャンドルを使う予定です。
主催/小淵沢ペンション振興会100人のキャンドルナイト実行委員会
ご予約・お問い合わせはZOOMへどうぞ。
さぁ~、これからキャンドル作りにチャレンジです。上手くできるかな?
ただ今準備中! 私は、廃油と器を持参しました。
凧糸がなかったので持参した方から頂きました。
たこ糸も忘れてはいけませんね。割り箸は、キャンドルのシンを挟むのに便利です。
油を入れる鍋、携帯用コンロ、液体を混ぜる泡だて器など、温度は80度にしないといけないので温度計を用意。天ぷらなどで使った廃油は、捨てないで上手に使いましょう。石けんも作れますよ。
忘れてならないのが油を固める凝固剤。キャンドルの色づけようにクレヨンがあると楽しめます。
油に溶けやすいようにカッターを使って削って用意しておきましょう。
今日は、4色のクレヨンを削って色づけしました。ガラスや瀬戸物の器に注ぎます。
2段や3段にしたキャンドルも素敵でしょう?組み合わせは自由に楽しめます。
キャンドルが固まり、室内で試作品に火を付けてみました。
ガラスの器が熱くならないか心配していましたが大丈夫のようです。
オレンジ色のキャンドルは見た目も温かく見ているだけでも癒されます。
100万人のキャンドルナイトの公式サイトはこちらです。
http://www.candle-night.org/jp/
この日のことをペンション仲間の風路さんがブログに書いています。
http://kazemiti.exblog.jp/8203978/
時間は、お昼でお腹も空いてきました。さて、これからどうしましょう。
今日の参加者の皆さんとお昼の相談。パオパオさんに電話してみんなで行くことに決めました。
今日の気まぐれランチは中華丼です。勉強会の後は、お腹も満たされご馳走様でした。(笑)
八ヶ岳高原サイクリング
毎年、この企画に来て下さるリピーターさんがいらっしゃいます。
昨年の報告はこちらです。第二回八ヶ岳高原サイクリング2007
http://8236.jp/blog2/?p=4454l
今年は、土曜日には野辺山ポタリング2008が行われ、日曜日には八ヶ岳高原サイクリングが開催されました。
40キロコースと70キロコースがあり、お客様は、40キロチャレンジの方と70キロチェレンジの皆さんがいらっしゃいました。
公式ホームページ
http://yatsugatake.net/2008cycling/
サイクリングですが、ZOOMもスタッフなのでオーナーは一日大忙しでした。
私は、お客様の用意がありますので土曜日のイベントには行かれませんでしたが、本日お客様をお見送りした後に車で追いかけて皆さんの雄姿を撮影して参りました。
雨が降ったり止んだりの生憎のお天気でしたが、参加者のみなさん、元気にペタルを踏んで頑張っていましたよ。
八ヶ岳のコースは、アップダウンがあるので結構大変らしいのですが、お天気に恵まれると最高とのこと。
毎年お見えになるのは魅力があるからだと思います。また来年お待ちしております。
朝は雨が降っていましたが、途中で雨も上がりラッキーと思っていたのですが。。。。
最後、ゴール近くになってまた雨が降り出してきました。
ZOOMのお客様は最後まで走り、完走しました。
最後に温泉に入り、打ち上げを楽しんでZOOMへお帰りになりました。
朝が早かったのでお酒も召し上がらずにお部屋へ
いつもよりお休みなったのが早かったです。(笑)
今日の様子をオンラインアルバムをCANON iMAGE GATEWAY にて作成しました。
下記のURLからスライドショーでご覧ください。
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/album/BnsiphT4WLM
BB大会会議
八ヶ岳歩こう会主催のブルーベリーとオオムラサキの里ウォークが7月にあります。
今年で7回目となりますが大会を成功させるために第二回目の会議が行われました。
写真は、第一回目の時のものです。今日は写真を撮り忘れました。
大会のご案内チラシはこちらです。
http://ywa.jp/aruku/event/08chirashi_1.pdf
大会前日には、せっかくウォークと称して日本歩け歩け協会が選定した500選の道「棒道」を企画。
二日間、楽しめるので是非ご参加下さい。お申し込みをお待ちしております。
シカの講演会があります。
八ヶ岳自然クラブでは、3月9日の日曜日にシカの講演会を行います。
参加費は無料なので皆さんお誘い合わせの上、お越し下さい。
今、八ヶ岳には何頭くらいのシカが居るのでしょう?
八ヶ岳自然クラブでは、シカの頭数調査を2004年から行っています。
本日も凍えるような寒さでしたが調査に参加してきました。
ライトを照らすと鹿の目が光ります。それで頭数を調べるのです。
自然クラブに入会して一緒に調査をしませんか?
http://www.shizenclub.net/geturei/pj-sika.html
講演会のお知らせ
ニホンジカの生態と環境への影響
シカのイメージはおとなしい、かわいい、といった受け止め方をする人が多いと思いますが、シカの真の姿はどうなのでしょうか?このシカの生態とシカが環境に与えている影響についての講演会を企画しました。多くの方々のご来場をお待ちしています。
講 師: 野生動物保護管理事務所関西分室長 濱崎伸一郎氏
日 時: 2008年3月9日(日) 13:00-15:00
会 場: 山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター
参加費: 無料
問い合わせ:事務局総務 市川(Tel 0551-36-4155(P・ズーム)
八ヶ岳自然クラブHP
http://www.shizenclub.net/
バレンタインデー
2008/02/14 (木)晴れ
今日はチョコレート屋さんが考えた日?バレンタインデーです。飯盛山スノーシューでも男性群に差し上げましたが、わが家では娘が手作りチョコを主人と息子にプレゼント!台になるクッキーをオーブンで焼き、チョコレートを溶かしてハートマークを作り、イチゴに飾り付け♪とても可愛いバレンタインチョコが完成しました。ちょっと照れながら嬉しそうな二人を見ていて私もニヤニヤしてしまった。家族仲良く暮らすのが一番ですね。私も頂きましたが結構美味しかったですよ。皆さんのご家庭ではどうしましたか?
スノーシュー八ヶ岳野外体験教室下見
サンメドウズスノーシュー下見
八ヶ岳は、今年も暖冬で雪が少ない。雪よ降れ降れもっと降れぇ~。
雪が少なくてもイベントを心待ちしているポレポレクラブフアンのお客様がいらっしゃいます。
http://p-kobuchisawa.com/polepole/
今日は担当者の風路さんとサンメドウズへ行きました。
詳細は、もう暫くしたら発表されると思いますので少し待って下さいね。
サンメドウズスキー場のゲレンデから赤岳が良く見えるんですよ。
担当の風路さんは、今シーズン初だそうです。私は、二回目です。
フラワーリフトに乗って1900mの頂上へ
展望台からの景色は最高です。富士山が綺麗でしたよ。
賽の河原からは、赤岳が目の前に見えます。
本番では、ここで全員集合写真を撮るそうです。
今日は、三人の集合写真です。さぁ~ここからスノーシューの開始です。
暖冬で少ないとはいえ、林の中は想像以上に雪が有りました。
コースの途中からスノーシューを脱ぐようかと思っていた私達です。
でも最後までスノーシューで歩くことが出来ました。
ポレポレスノーシューでは、今回の昼食場所を美し森ファームにしました。
その下見も当然してきましたよ。ご馳走様でした。
写真は、ZOOMの二人が頂いた「ほうとう」と「焼き肉定食」でお値段は1050円でした。
2月3日のメニューはお楽しみに♪
私と一緒にスノーシューを愉しみませんか?
ペンションのオーナーがご案内するので安心です。
ペンションからサンメドウズまで送迎します。
サンメドウズでスノーシューの後は美し森ファームで昼食。
ノンビリして頂き、ポレポレのスタッフが各ペンションまで送迎いたします。
日時:2008年2月3日(日)
集合:サンメドウズ 駐車場/午前10時
解散:美し森ファーム /午後2時30分
参加費:2500円(リフト代・昼食代・保険代込み)
定 員:30名 〆 切:1月27日(日)
参加ご希望の方はメールを下さい。
http://8236.jp/kimama/walk/event-2.html
下見にご一緒した風路さんのブログはこちらです。
http://kazemiti.exblog.jp/7290883
100万人のキャンドルナイト
天気予報通り夕方から雪になりました。
今年はホワイトクリスマスですね、スキー、スノボーをされる皆さんは大喜びかしら?
勿論、スノーシュー組も明日は雪の中を歩きに行くことでしょう。
私、ちょっと風邪気味なのでスノーシューは我慢です。(泣)
回復したら行きますよ。(笑)
雪の形が何とハートマークになっているではありませんか?面白いですね。
ZOOMは「100万人のキャンドルナイト」の趣旨に賛同します。
http://www.candle-night.org/about/message.html
全館は無理ですが極力電気を消します。食堂とラウンジは、キャンドルだけに!
暖炉の火が結構明るいですね、ユラユラ揺れる火を見ていると幸せな気分になってきます。
冬至の20:00から22:00の2時間を暖炉の灯りとキャンドルで過ごします。
夏至は、星と蛍とキャンドルでしたが、冬至は、雪と暖炉とキャンドルになりました。明日は、真っ白になった景色が見られそうですね。
暖炉の火って結構明るいものです。ユラユラ揺れる炎は心までポカポカにしてくれます。
ペンション仲間の風路さんもイベントに参加しています。
http://kazemiti.exblog.jp/i33/
スノーシュー期待出来るかな?
出掛ける時に道路を観たら雪が舞っていました。道路にも白いものが!
パウダースノーなので風に飛ばされて飛んでいった。
今年の冬は雪が沢山降ってくれるのでしょうか?
小淵沢ペンション振興会のポレポレクラブでは、2月に2回スノーシューイベントを計画しています。
2月3日(日)は、サンメドウズです。
2月20日(水)は、入笠湿原&大沢山(入笠山)です。
私と一緒にスノーシューを愉しみませんか?
ご連絡をお待ちしております。
ポレポレクラブのホームページはこちらです。
http://p-kobuchisawa.com/polepole/
クリスマストレイン
2007/12/15 (土)晴れ
クリスマストレインの日です。
恒例の「やつねっとクリスマスとれいん」が今年はジングルベルと共に小海線、小淵沢~小諸間を全線往復します。何と列車は、この夏に世界初の営業運転を始めたハイブリッド列車。世界初のハイブリッド列車を「世界初の貸し切り」クリスマストレイン